ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
東京オートサロン2025出展車情報
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
ちょいふるジョイフル
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
Official Staff
小泉嘉史
小泉嘉史
@
Webモーターマガジン
自動車鈑金工場で高卒から10年ほど修行し、その後独立して自分の自動車鈑金工場を設立。中古車の粗悪さが許せず、中古車買取と鈑金修理を一つにしようとオークションに出入り。普通のクルマだけでなく修復歴車を落札して修理し直して販売や事故車を修復する仕事を20年程度行う。現在は
財経新聞
などにも記事提供を行うクルマ専門ライターとして活動中。
水没車でも買取してもらえる?買取相場への影響と適切な売却先について
台風や豪雨等の影響で、不運にも水害によりクルマが水没してしまうこともあります。こうしたクルマは修理費も高額になるため、処分を検討する方も多いと思いますが、その際買取を行なってもらうことは可能なのでしょうか? 結論から言うと、水没の程度により減額はあるものの、買取先が見つかる可能性は十分にあります。 ここでは、水没が査定にどの程度影響を与えるのかと、水没車・水害車の適切な売却先について詳しくお伝えします。 →【どんなクルマでも買取OK!】カーネクストの無料査定はこちら! 水没車は買取してもらえるのか? 水没車を買取してもらえるのかどうか不安に思っている方もいらっしゃると思いますが、結論から...
小泉嘉史
@
Webモーターマガジン
PR
買取
中古車
査定
一括査定
不動車
廃車
ハウモ
水没車
冠水車
クルマを高く売るための交渉術を公開!高額査定を得るためのポイントについて
クルマを高く売るには、クルマを事前に掃除したり、純正パーツを用意しておくことも大事ですが、査定士との交渉も高額査定を得るためのカギになります。 交渉といっても難しいことは何もありません。クルマをどれだけ大切にしていたのか、そしてどうして売る必要があるのかを伝えることが交渉の基本です。 また、複数社で査定を取れば、その査定額を交渉材料にすることもできるでしょう。 この記事では、具体的にどのように交渉すればよいのか、交渉のためのテクニックを詳しく解説します。 →【当サイトおすすめNo.1】カーセンサーの一括査定で買取価格を今すぐ調べる! クルマを高く売るための交渉術と重要ポイント クルマの査...
小泉嘉史
@
Webモーターマガジン
PR
買取
下取
中古車
査定
一括査定
不動車
廃車
カーセンサー
ハウモ
値段が付かないクルマはない!0円査定されたクルマを売却する方法について
中古車買取店に査定を依頼したものの、値段がつかなかったことに不満を持っていませんか?しかし、そこで諦めてはいけません。買い手を見つける方法はまだ残されています。 具体的には、廃車専門買取店に依頼すること、もしくは複数社から査定を取ってもらうことです。 特に廃車専門買取店は、低年式車・過走行車・事故車などの買取を得意としている業者です。クルマの状態が悪く、買取を断られていたような場合であれば、相談する価値はあるでしょう。 また、走行できなくなったクルマでもパーツとしての価値はまだ残っている可能性もあります。 この記事では、査定で値段がつかなかったクルマを売却する方法について詳しくお伝えしま...
小泉嘉史
@
Webモーターマガジン
PR
買取
下取
中古車
一括査定
不動車
廃車
カーセンサー
ハウモ
楽天Car車買取
他社メーカーのクルマをディーラー下取りに出すのは損なのか?
クルマ買い替えの際、他社メーカーのクルマを下取りに出す方は少なくないのではないでしょうか。 ところで、他社メーカーのクルマであることが下取りで不利に働くことはあるのでしょうか? 結論から言うと、他社メーカーの車だからといって下取り額が不利になるようなことはありません。むしろ、他社からの乗り換えをプッシュするために通常より好条件の下取り額を提示してもらえる可能性さえあります。 この記事では、他社メーカーのクルマを下取りに出そうと考えている方に向け、メリットとデメリット、そして下取りよりも高くクルマを売る方法について詳しくお伝えします。 →【当サイトおすすめNo.1】カーセンサーの一括査定で...
小泉嘉史
@
Webモーターマガジン
PR
買取
下取
中古車
一括査定
不動車
カーセンサー
ハウモ
ディーラー
楽天Car車買取
【クルマ買取店の失敗しない選び方】大手と個人店のどちらがおすすめ?
クルマの買取店選びは、少しでも高く売りたいのであれば一括査定を通して選ぶ方法がお勧めであり、安心を求めるのであれば、顔見知りの車屋を頼る方法が良いでしょう。いずれにせよ、自分のニーズにあった選び方を行うことが大切です。この記事では、クルマ買取店の選び方を徹底解説します。 「クルマを売却しようと思っているけど、どこに売ればいいのかわからない」とお悩みではありませんか? クルマの買取店選びの基本は、買取店のサービス内容が自分のニーズを満たせるか見極めることです。 買取店は大手から個人経営まで様々ですが、もちろんお店ごとにメリットやデメリットは異なるものです。買取店選びに失敗しないためにも、そ...
小泉嘉史
@
Webモーターマガジン
PR
車買取
クルマの買い替えは何年がベストタイミング?おすすめの買い替えどき6つを紹介!
車を乗り換え、買い換えるタイミングは、平均7〜9年というデータがとられています。しかしながら、平均年数はあくまで目安でしかありません。自分にとって買い替えや乗り換えが必要になったタイミングが車を乗り換えるべきタイミングと言えます。この記事では、車を乗り換えるおすすめのタイミングについて詳しく解説します。 クルマを買い換えるタイミングとして広く知られているのが10年10万キロに達したタイミングではないでしょうか。 クルマも機械の集合体なので、寿命がきたタイミングで乗り換えが必要になるのは当然のこと。 さらに、安全なクルマに乗り続けるという観点や、下取りや買取査定で大きな値下がりを防ぐために...
小泉嘉史
@
Webモーターマガジン
PR
中古車
買い替え
買取
一括査定
査定
カーセンサー
廃車
Howmo
ハウモ
自動車の処分は解体業者で行ってもらえるのか?
クルマの処分を解体業者に依頼することはできますが、行ってもらうのはスクラップまでで廃車手続きは自分で行う必要がります。廃車手続きを行わないと、クルマの税金がかかり続けますので注意が必要です。この記事では、クルマの処分を解体業者に依頼する際の注意点や正しい手順についてお伝えします。 クルマを処分する場合、解体業者へスクラップを依頼することはできますが、廃車手続きまでは請け負ってなことも多いです。 クルマの処分においては「スクラップ」と「廃車手続き」は別であることを理解しなければなりません。仮に廃車手続きを行わないままだと、クルマに税金がかかり続けてしまいます。 この記事では、クルマの処分を...
小泉嘉史
@
Webモーターマガジン
PR
買取
中古車
査定
一括査定
不動車
廃車
カーセンサー
ハウモ
解体
ハイエースを廃車処分にするなんてもったいない!その理由とは?
ハイエースはどんなにボロボロでも買取に期待が持てることで知られています。では、どうしてハイエースは中古車市場で人気なのでしょうか?それには、海外市場での人気が絡んでいます。この記事では、ハイエースを廃車よりもお得に処分できる方法についてお伝えします。 ハイエースを廃車処分にしたいと思っていませんか?しかし、ちょっと待ってください。ハイエースをタダで処分してしまうのは非常にもったいないこと。 ハイエースの需要は国内だけでなく海外で高い人気を誇ります。特に新興国では安い人件費により故障したハイエースを修理可能なので、廃車と考えていたハイエースを海外輸出することで高値売却することも可能です。 ...
小泉嘉史
@
Webモーターマガジン
PR
買取
下取
査定
不動車
廃車
ハウモ
ハイエース
輸出
ENG
クルマの寿命は何年?見極め方とサインがあったら取るべき行動について
クルマは機械の塊なのでいずれ寿命がやってきます。寿命は走行距離や年数が関わっています。そこで、どうなれば寿命なのか、どうすれば寿命がわかるのか詳しく解説します。 クルマの寿命は、ある日突然やってくるものではありません。寿命がやってくるまでには様々なサインでオーナーに知らせます。そして寿命は、使用年数や走行距離で語られますが、いずれも多くなれば故障頻度が増えるからです。 寿命を知るには、日頃からクルマの異常を察知することです。これは特に難しいことではなく、普段と違う走行性能や乗り心地、そして音などから判断できるので、五感でクルマの異常は感じ取れるでしょう。 ここでは、クルマの寿命とはなにか...
小泉嘉史
@
Webモーターマガジン
PR
買取
下取
中古車
査定
一括査定
廃車
カーセンサー
ハウモ
寿命
クルマ売却はディーラーだと損?メリットや注意点はあるのか?
クルマの売却は、ディーラーへの下取りと中古車買取店で査定する方法の2種類があります。そこで、ディーラーへの売却のメリットとデメリットに加え、中古車買取店との違いをお伝えします。 クルマを買い替える際、今乗っているクルマをディーラーに引き取ってもらう形を検討している方も少なくないと思います。 確かにディーラーに売却を依頼すれば、新車購入とクルマの売却が一度に済むので便利です。しかし、ディーラーでは思ったほど買取額が付かない傾向があるのも事実であり、少しでも高く売りたい方は売却先は慎重に検討する必要があるでしょう。 この記事では、ディーラーにクルマを売却するメリット・デメリットを解説するとと...
小泉嘉史
@
Webモーターマガジン
PR
買取
下取
査定
一括査定
不動車
廃車
カーセンサー
ハウモ
ディーラー
グランフロント大阪で4/26-27に開催
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
メルセデス・ベンツ Sクラスを2025年モデルでアップデート。自動運転システムやインフォテインメントが進化
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ホンダCR-V30周年を記念したキャンプコンセプト「CR-V ドリームポッド」が欧州でデビュー
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
アクティブトレッドと過ごした6カ月間【DUNLOP SYINCRO WEATHER 長期レポート(前編)】
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
北米市場向けに柑橘系イエローが映える!特別仕様「GR86 ユズエディション」が登場
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
「フェラーリ12チリンドリ」が権威ある「ザ・カーデザイン アワード2025」を受賞
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
オムロン、太陽光発電を効果的に活用する新世代V2H「マルチV2Xシステム」を発売
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
【くるま問答】運転免許証の番号、12桁の意味。最後のひと桁でアレがわかっちゃう!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【動画】竹岡圭の今日もクルマと「ホンダ シビック」(2021年10月放映)
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【くるま問答】えっ! ナンバープレートに、アルファベットが入っているのはなぜ?
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【10年ひと昔の新車】フォルクスワーゲン アップ!は、高速でも市街地でも安定感は抜群だった
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン5月号】4/1発売
【VWゴルフクロニクル】2/25発売
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.