ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
ちょいふるジョイフル
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
東京オートサロン2025出展車情報
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
Official Staff
小泉嘉史
小泉嘉史
@
Webモーターマガジン
自動車鈑金工場で高卒から10年ほど修行し、その後独立して自分の自動車鈑金工場を設立。中古車の粗悪さが許せず、中古車買取と鈑金修理を一つにしようとオークションに出入り。普通のクルマだけでなく修復歴車を落札して修理し直して販売や事故車を修復する仕事を20年程度行う。現在は
財経新聞
などにも記事提供を行うクルマ専門ライターとして活動中。
中古車オークション代行おすすめ5選!手数料や注意点は?
クルマのオークション代行のおすすめを知りたい方必見です!オークションならクルマを高く売れる、もしくは安く買えると知っている方も多いでしょう。しかし、業者オークションには一般の方は入れませんから代行業者を利用するしかありません。ここではオークション代行の利用方法とおすすめ業者をお伝えします。 クルマを手放すときは「少しでも高く売却したい」、買うときは「少しでも安く買いたい」と思うのは誰もが同じでしょう。 これらを実現する方法として、オークション代行の利用があります。 オークションは売るのは高く、買うのは安くできるメリットがありますが、中古車販売業者専用の売買所なので一般の方は利用できません...
小泉嘉史
@
Webモーターマガジン
PR
中古車
オークション
オークション代行
旧車・クラシックカー専門買取おすすめ5選!高額査定が期待できるクルマとは?
旧車の査定には特別な知識が必要なので、どこでも同じような査定額がつくわけではありません。適正価格で買い取ってもらうには、専門知識を有した業者に依頼するのがポイントです。ここでは、おすすめ旧車買取業者と高く売却するポイントを紹介します。 初めに言っておくと、旧車の売却は買取業者選びを間違えると大損する可能性が高いです。 もちろん、一般の買取店でも旧車の買取は行います。しかし、買取価格は店舗により大きく異なると言って良いでしょう。それは車種により得手不得手があることと、バックオーダーを抱えているか否かによることが大きいからです。 一方、旧車買取専門店は、深い知識のもとクルマの人気度や希少価値...
小泉嘉史
@
Webモーターマガジン
PR
旧車
クラシックカー
買取
クルマ出張査定のメリットや注意点は?おすすめ買取店7選を紹介!
クルマを査定してもらうなら出張査定が便利です。店舗に持ち込む必要がないので複数店舗の査定が簡単に取れます。また、出張査定を利用した価格交渉テクニックもあります。ここでは出張査定に対応しているおすすめクルマ買取店や、出張査定の上手な使い方についてお伝えします。 クルマの査定を取る場合、カーショップに持ち込む方法もありますが、査定には小一時間かかるため、多くのお店は回りづらいデメリットがあります。 そこでおすすめなのが、クルマの出張査定です。自宅や駐車場まで査定に来てもらえるため、複数の買取店の査定を取りやすいメリットがあります。 しかしながら、「出張査定料はかかるのか?」「出張査定の注意点...
小泉嘉史
@
Webモーターマガジン
PR
買取
一括査定
出張査定
カーリースの審査で個人事業主はどう見られる?おすすめリース会社を紹介!
カーリースは法人サービスとして長年利用されてきましたが、最近は個人向けサービスも増え、経費計上の面から個人事業主が利用するケースも多いです。 カーリースと購入の違いはいくつかありますが、「初期費用0円でクルマに乗り出せる」という点はカーリース特有のメリットです。また月額利用料は経費にできる点も、個人事業主の方にとっては見逃せないポイントでしょう。 しかし、個人事業主という身分上、カーリースの審査ではどのように見られるのか不安を覚えている方も多いのではないでしょうか。 また、サービス会社によっては走行距離制限を設けている場合もあり、本格的に事業で使用したい場合はどのサービスを選ぶかも慎重に...
小泉嘉史
@
Webモーターマガジン
PR
カーリース
個人事業者
個人事業主
審査なし・審査が甘い誰でも借りれるカーリースはある?おすすめ4選を紹介!
カーリースはカーローンよりも比較的審査が通りやすいと言われています。つまり、カーローンが組めなかった方にとってリースは有力な選択肢になるわけですが、その中でも審査が通りやすいカーリースはあるのでしょうか?この記事では審査通過のチャンスが大きいリース会社についてご紹介します。 カーリースとカーローン。どちらも月々の分割払いでクルマを持つ選択肢ですが、カーリースのほうが若干審査には通りやすいと言われています。 ですので、カーリースが難しいとわかった方の中には、カーリースを考え始めている方も多いのではないでしょうか。また、年収が十分にない方にとっても、少しでも審査に通りやすいカーリースがあれば...
小泉嘉史
@
Webモーターマガジン
PR
カーリース
審査
学生向けカーリースおすすめ5選!審査通過のコツやおすすめ車種について
クルマを持つ手段として「カーリース」を検討している学生も少なくないのではないでしょうか。事実、カーリースは初期費用0円でクルマに乗り出せるサービスのため、購入資金が十分に貯まっていない方、そして貯蓄を切り崩したくない方に向いているサービスです。 しかしながら、カーリースには審査があるため、学生だとその点について不安を感じる方も多いと思います。 そこでこの記事では、カーリースの審査では何が見られるのか、そして学生でも審査に通りやすくなる工夫についてお伝えします。 また、学生の収入に合わせたおすすめ車種も紹介するので、ぜひ参考にしていただければと思います。 →【当サイトおすすめNo.1!】M...
小泉嘉史
@
Webモーターマガジン
PR
カーリース
未成年
学生
「残価設定なし」のカーリースおすすめ5選!メリット・デメリットについて
月々定額で使え、さらに初期費用0円でクルマに乗り出すことも可能なカーリース。メリットも多いですが、契約後は残価を下回らないようにクルマを扱わなければならず、日々の運転に窮屈感を感じる方もいるようです。 しかし、「残価設定なし」のカーリースなら、クルマに傷つけること等を心配せず運転できることをご存知でしょうか? また、走行距離制限やカスタム制限が撤廃されてることも多く、自分のクルマのように扱えます。さらに、契約満了後はクルマを「もらえる」プラン設計になっていることがほとんどで、気になる方は多いはずです。 そこで「残価設定なし」のおすすめリース会社を紹介します。気になるサービスを見つけた方は...
小泉嘉史
@
Webモーターマガジン
PR
カーリース
カーリースで後悔しないために!契約前に知っておきたいこと
カーリースは初期費用の必要がなく、毎月一定の料金を支払うだけで利用できるサービスです。しかもメンテナンスや保険等の維持費が含まれることも魅力の一つでしょう。しかし契約内容を理解していないと、「こんなはずではなかった」と後悔するケースもあります。ここでは典型的な後悔の理由と、それを回避する方法についてお伝えします。 カーリースは「初期費用0円でクルマに乗り出せる」「税金や車検費用などが基本料にコミコミ」など、たいへん魅力的なサービスではありますが、メリットばかりに気を取られると、あとあと後悔してしまいかねません。 例えば、「中途解約ができない」「クルマの価値を保つ必要がある」など、基本的な...
小泉嘉史
@
Webモーターマガジン
PR
カーリース
「カーリースはやめとけ」と言われる理由は?覚えておきたい注意点について
カーリースについて調べていると、デメリットに関する情報や、マイナスの口コミを見つけてしまうこともあるでしょう。当然、カーリースにもメリット・デメリットの両面があります。後から「失敗した」と思わないためにも、事前にしっかりとカーリースの仕組みを理解しておくことが大切です。この記事では「カーリースはやめとけ」と言われる理由や、どのような人が後悔しやすいのかについてお伝えします。 カーリースについて調べていると、「カーリース やめとけ」といった予測変換を目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。 カーリースに限らず、完璧なサービスというものはほとんどありません。どのサービスにもメリット・...
小泉嘉史
@
Webモーターマガジン
PR
カーリース
カーリースはデメリットばかり?やばいと言われる理由とは?
カーリースは初期費用0円でクルマを持て、毎月一定額で利用できる魅力的なサービスではありますが、ルールやデメリットもしっかり理解しておかなければなりません。ここではカーリースにはどのようなデメリットがあるのか、そして回避できる方法はあるのか、詳しくお伝えします。 カーリースの利用を本格的に考え始めた時、気になるのはやはりデメリットではないでしょうか。 具体的には、 中途解約は原則不可 クルマの価値を保つ必要がある 利用期間が長いほど支払い総額は高くなりやすい 最後は返却する必要がある といったデメリットがありますので、よく理解しておくことが大切です。 しかしながら、これらのデメリットを軽減...
小泉嘉史
@
Webモーターマガジン
PR
カーリース
カーリースと購入はどちらが得か?シミュレーション結果を公開!
新しいクルマの持ち方として注目されているカーリース。しかしながら、「結局どちらが得か?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。この記事では、リースと購入のどちらが得かについて、シミュレーションした結果から考えます。 近年利用者がどんどん増えているカーリース。今、新しいクルマの持ち方として注目されているサービスです。 しかしながら、「結局どちらが得なのか」という部分に関しては、疑問を持つ方も多いと思います。 結論、支払い総額だけを切り取れば購入のほうが安くなりやすいですが、初期費用や明快さまで考えると、リースも決して悪いサービスではありません。また、ローンで購入する場合は金利が大きく関...
小泉嘉史
@
Webモーターマガジン
PR
カーリース
ローン
購入
ボーナス払いなしで使えるおすすめカーリース7選を紹介!
初期費用0円でクルマを持つこともできるカーリース。月々1万円を切る価格帯のクルマもあり、興味を持った方も少なくないのではないでしょうか。 しかし、月額が安いリース会社をよく見ると、ボーナス払いを前提としているパターンも少なくありません。 せっかく月々定額で使えるサービスなので、できればボーナス払いは回避したいと考えている方も多いでしょう。 そこでこの記事では、ボーナス払いなしで使えるカーリースをまとめました。また、ボーナス払いなしでも月額利用料を抑える工夫についてもお伝えします。 この記事を参考に、ぜひ納得いくカーリースを見つけてくださると幸いです。 →【当サイトおすすめNo.1!】MO...
小泉嘉史
@
Webモーターマガジン
PR
カーリース
続きを読む
グランフロント大阪で4/26-27に開催
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
ダイハツが新型「ムーヴ」をホームページで先行公開。2025年6月に発売予定
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
究極の「ブラックエディション」を目指して。「BMW X7 BLACK-α」は日本の伝統技術を織り込んだ限定100台の特別仕様車
川内優作(Motor Magazine編集部)
@ Webモーターマガジン
新型ジープ コンパスを発表。次世代SUVとして電動化を進めながら快適性を向上
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
シトロエン ベルランゴに特別仕様車「ブラック エディション」が登場、新アクセサリー「ストレージ&ベッドキット」も注目
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
11年目のフォーミュラEの見どころは?電動モータースポーツの最前線を目いっぱい楽しもう
河村大志
@ Webモーターマガジン
アストンマーティンのハイパーPHEV「ヴァルハラ」の最終プロトタイプを日本初公開!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
BMW 2シリーズ グランクーペ【1分で読める輸入車解説/2025年最新版】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【10年ひと昔の新車】スズキ ワゴンR & ワゴンRスティングレーの完成度は驚異的だった
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ミツオカ M55【1分で読める国産車解説/2025年最新版】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
トヨタ カローラ クロスが欧州でビッグチェンジ、ボディ同色の六角形ハニカムグリルでイメージ一新
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン6月号】5/1発売
【VWゴルフクロニクル】2/25発売
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.