トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)では、2015年から開館30周年に向けて常設展示のリニューアルを段階的に実施してきたが、このほど「クルマ文化資料室」を4月17日(水)よりオープンすると発表した。
約4000点のクルマ文化資料を一堂に展示
トヨタ博物館は、1989年4月の開館以来、自動車(実車)だけではなく、国内外の自動車文化の関連資料も収集してきた。収集数は、書籍、雑誌、カタログが約20万点、その他の文化資料は約1万5千点にのぼる。この収蔵資料から「移動は文化」をテーマに、約4000点の文化資料を一堂に展示する。
「クルマ館」での自動車約140台による展示が自動車の「作り手(メーカー)」が紡いできた歴史であるのに対し、「クルマ文化資料室」には実物の「クルマ」は1台もない。世に送り出された「クルマ」がどのように社会に受容され、どのようなイメージで表現されていったのか、その軌跡をたどる。
約800台のミニチュアカーから構成されるタイムラインを軸として、世界初のモーターショーのポスターや、世界初のダイキャストミニチュアカーなど、多様に織りなされた自動車文化のありようを紹介する。
展示内容は、大きく9つのゾーンに分けられている。
1)昔の出版物に見る乗り物文化(錦絵、引札、うちわ絵、すごろく)<約40点>
2)自動車と出版物(自動車雑誌・カタログ)<約300点>
3)自動車ポスター<約30点>
4)カーバッジ<約400点>
5)カーマスコット<約180点>
6)自動車切手<約1200点>
7)自動車玩具・ゲーム<約640点>
8)世界のライセンスプレート<約100点>
9)文学、マンガ、映画、音楽<約130点>
なお、今回のリニューアルを機に、本館は自動車の歴史を紹介する「クルマ館」、新館はクルマ文化資料室や企画展示室、図書室などを備えた「文化館」に名称を変更する。
また、4月17日(水)〜26日(金)は「周年謝恩ウイーク」として入場料が半額に設定される。
関連展示や走行披露なども予定されているので、詳しくはトヨタ博物館のホームページで確認されたい。