トヨタ カローラレビン(AE86型・1983年5月発売)
![画像: モーターマガジン誌の実測データで、最高速度は186.87km/h、0→400m加速は16.14秒を記録している。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2019/11/14/6c12c3a94b3fc4648da7b1063a0b16f99e410477_xlarge.jpg)
モーターマガジン誌の実測データで、最高速度は186.87km/h、0→400m加速は16.14秒を記録している。
1983年(昭和58年)5月、カローラは5代目にフルモデルチェンジする。このフルモデルチェンジは、カローラの歴史の中でエポックメイキングな出来事だった。4ドアセダンと5ドアハッチバック(名称はリフトバック)は居住性と経済性を考慮してカローラとしては初めてFF(前輪駆動)化され、2ドアノッチバッククーペと3ドアハッチバッククーペはFR(後輪駆動)を継承し、レビンの名称も引き継がれた。
ちなみに、カローラの姉妹車であるスプリンターも同様のフルモデルチェンジを行い、FRのクーペはトレノの名称を引き継いでいる。ここでは、レビンを中心に紹介していくが、後述するエクステリアの違い以外は、パワースペックなども含めて基本的に共通である。
![画像: 3ドアGTアペックスにはデジタル式のエレクトロニックディスプレイメーターが標準装備される。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2019/11/14/5f7907879c9764cfec1817881abf49156dc3a5d8_xlarge.jpg)
3ドアGTアペックスにはデジタル式のエレクトロニックディスプレイメーターが標準装備される。
AE86型はセダン系のFF化を尻目にFRのまま登場したことでスポーツカーファンから絶賛され、「最後のFRレビン」として記憶に残る名車となった。
機構的にはエンジンが新開発の4A-GEUになったものの、シャシは先代TE71型のキャリーオーバーだから、目新しさには欠ける。しかしTE71型で4年間熟成された足回りは「良く調整されたリジッドサスペンションはヘタな4輪独立懸架に勝る」の格言を地で行く安定感を発揮した。ドリフト走行で著名なドライバーも誕生するなど、モータースポーツ入門車としても多大な貢献をしている。
2T-GEUの後継となった4A-GEUエンジンは、新機構として4バルブDOHCヘッドが与えられた。130psの最高出力を6600rpmで発生するが、最高許容回転数は驚くべき7700rpm! 一気に7000rpmオーバーまで吹け上がる様は、ターボエンジンとは違った感動を呼んだ。一方でトルク感の薄さが指摘されたが、高回転を維持しながらコースを攻略するのは、FRレビンならではの醍醐味でもあった。
![画像: 4A-GEUは7700rpmまで回せる高回転型だが、可変吸気システムのT-VIS採用で市街地でも扱いやすい。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2019/11/14/30978e8405645514ce063788d7ecdff2be829091_xlarge.jpg)
4A-GEUは7700rpmまで回せる高回転型だが、可変吸気システムのT-VIS採用で市街地でも扱いやすい。
レビンではトップグレードのGTアペックス専用アイテムとして採用されたエレクトロニックディスプレイメーターやエアロダイナミックグリルなど、先進装備も魅力のひとつとなっている。
レビンの姉妹車であるトレノは、リトラクタブルヘッドランプを採用。レビンがごく普通のグリル付きフロントマスクを採用していたのに対して、ややオシャレな雰囲気が漂っていた。もちろん、シャシやエンジン、そしてインテリアなどはレビンともまったく同じ仕様。当時は、どちらの顔が好きかでユーザーが分かれていた。
![画像: 姉妹車のトレノはリトラクタブルヘッドランプを採用。フロントマスク以外は、基本的にレビンと共通。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2019/11/14/5fbba86b26e59e7e9c7cd41170c94a04ed6c86dc_xlarge.jpg)
姉妹車のトレノはリトラクタブルヘッドランプを採用。フロントマスク以外は、基本的にレビンと共通。
トヨタ カローラレビン 3ドア1600GT アペックス(1983年)主要諸元
●全長×全幅×全高:4180×1625×1335mm
●ホイールベース:2400mm
●重量:940kg
●エンジン型式・種類:4A-GEU型・直4 DOHC
●排気量:1587cc
●最高出力:130ps/6600rpm
●最大トルク:15.2kgm/5200rpm
●トランスミッション:5速MT
●タイヤサイズ:185/70HR13
●価格:154万8000円