スーパーチャージャー搭載!Tバーも追加でファッション性アップ
MR2がマイナーチェンジを行ったのは1986年8月のことだ。目玉となったのは、パワーユニットだった。この時、新開発のスーパーチャージャー付きエンジンが搭載されたことにより、一躍ハイパワー車の仲間入りをしたと言える。
4A-GZEと名付けられたこのパワーユニットは、1.6LDOHC16バルブに、エンジンの駆動力を使って過給するスーパーチャージャーを装着していた。さらにターボチャージャーと同じく、吸気効率上げるために、空冷式インタークーラーを備えた。これによって、145ps//6400rpm、19.0kg/4400rpm(ともにネット)のパフォーマンスを発生した。
パワーユニットだけでなく、サスペンションを改良・強化した。とくにスーパーチャージャー装着者のリアサスペンションは大径のショックアブソーバーを採用した上、アームの通りつけ位置の変更を行い操縦性を確保している。
エクステリアに関しては、基本的な部分で大きく変わるところはない。一見したところ4A-GZE搭載車のサイドにSUPER CHAEGERのロゴが入ることぐらいだろう。ただ、細かに見ていけば、フロントバンパーとフロントスポイラーの大型化、リアコンビネーションランプのデザイン変更なども行われている。
このマイナーチェンジで忘れてはいけないのがTバールーフ車が設定されたことだ。これは、天井中央部のルーフピラーを残して、左右2枚のガラスルーフ(サンシェード付)を脱着できるというもの。
もちろん、本格的なスポーティ走行をする場合にはルーフはボディ剛性の重要な部分を担うパーツであり、Tバールーフは標準ルーフに比べれば好ましくない。ただ、もともとのコンセプトである「ミッドシップ ランナバウト2シーター」という意味では、こうした装備を設定することが不可欠であったともいえる。
トヨタMR2 G-Limited スーパーチャージャー 主要諸元
●全長×全幅×全高:3950×1665×1250mm
●ホイールベース:2320mm
●車両重量:1180kg
●エンジン:直4DOHC+スーパーチャージャー
●排気量:1587cc
●最高出力:145ps/6000rpm(ネット)
●最大トルク:19.0kgm/4000rpm(ネット)
●トランスミッション:5速MT
●駆動方式:MR
●車両価格:210万円 ※1986年当時