16代目クラウンの誕生を機に、各世代のカリスマ性を彩ってきた「はじめて」をあらためて紐解く特別連載企画。第6回は、1979年に誕生した第6世代「MS11#型」をご紹介しよう。トヨタ初のターボや、ツインカムといった新世代技術の「アイコン」が、その特別感をさらに高めていった(Motor Magazine Mook 「TOYOTA CROWN 13th」より)

オマケ情報──第6世代クラウンが「走った」時代

画像: 第6世代もまた、パワートレーンの革新が相次いだ。左のモダーン・ツインカム6を標榜した5M-GEU型。コッグドベルト式DOHCは気筒当たり2バルブ式だ。4バルブDOHCは7M-G型からだ。右は1982年8月、追加されたターボディーゼル。レーザー2L型に電子制御の燃料噴射システムを採用し、96psを発揮。

第6世代もまた、パワートレーンの革新が相次いだ。左のモダーン・ツインカム6を標榜した5M-GEU型。コッグドベルト式DOHCは気筒当たり2バルブ式だ。4バルブDOHCは7M-G型からだ。右は1982年8月、追加されたターボディーゼル。レーザー2L型に電子制御の燃料噴射システムを採用し、96psを発揮。

■1979年(昭和54年)の出来事

第5回先進国首脳会議・東京サミット開催。国公立大学、初めての共通一次学力試験実施。第2次石油ショック。省エネルック登場。大阪・三菱北畠支店に猟銃強盗、籠城。ウォークマン発売。インベーダーゲーム流行。第1国東京国際女子マラソン開催。ソ連アフガニスタン侵攻。韓国、朴大統領暗殺。東名・日本坂トンネル火災事故。束京23区で自動車電話サービス開始。TBS「3年B組金八先生」放映。元号法政化。

■1980年(昭和55年)の出来事

ポ一ル・マッカートニー、大麻所持で成田で逮捕。山口百恵婚約発表。10月にラストコンサート開催。1億円入り風呂敷包み。大平正芳首相急死。初の衆参両院同時選挙で自民党圧勝。モスクワ五輪ボイコット。イラン・イラク戦争勃発。静岡駅地下街でガス漏れによる大爆発事故。新宿駅西口で京王帝都バス放火事件発生。巨人・長島が監督辞任。王、野村も現役引退。12月8日、ジョン・レンノが凶弾に倒れる。牛丼の吉野屋倒産。

■1981年(昭和56年)の出来事

神戸でポートアイランド博覧会「ポートピア81」開催。ローマ法王ヨハネ・パウロ2世来日。オランダ人女子留学生殺害容疑でパリ大学日本人留学生逮捕。台湾で旅客機墜落事故。向田邦子さんら死亡。福井謙一ノーベル化学賞受賞。『FOCUS』創刊。東京地裁ロッキード公判で「蜂の一刺し」。アメリカ、スペースシャトルの打ち上げ成功。黒柳徹子『窓ぎわのトットちゃん』ベストセラー。つかこうへい『蒲田行進曲』直木賞受賞。クラブチャンピオン決定戦・トヨタカップ始まる。

■1982年(昭和57年)の出来事

ホテル・ニュージャパン火災。死傷者62名。日航機「逆噴射」で羽田沖に墜落。24人死亡。東北(大宮~盛岡間)/上越(大宮~新潟間)新幹線開業。「侵略」が「進出」に。中国、教科書検定を批判。アルゼンチンが英国領フォークランド諸島を占拠。フジテレビ『笑っていいとも!』スタート。岡本綾子、アメリカ公式ツアーに優勝。500円硬貨初登場。惑星直列。エアロビクスが流行。ソアラが'81~82日本カー・オブ・ザ・イヤーを獲得。トヨタ自工とトヨタ自版が合併し、トヨタ自動車発足。

※編集部註:掲載本文は1979年~のモーターマガジン誌から抜粋しています。技術的表現などは、当時の表記を優先しています。画像の一部(トヨタ博物館所蔵の黒いスーパーデラックス)は、写真:早川俊昭。

This article is a sponsored article by
''.