ただスポーティなだけでなく、上質な乗り心地も追求
スバル屈指のタフな走りと使い勝手が楽しめる本格派SUV「フォレスター」が、第5世代に進化したのは2018年6月のこと。現代のアクティブビークルらしく、「乗る人すべてが愉しく快適な空間を共有できるよう、取り回しのよさと室内の広さを両立したパッケージング、使い勝手の良い装備」といった、都会派SUVとしての高性能にもこだわってきた。
![画像: STI Sportに設定されるボディカラーは4色(シリーズ全体では10色)。写真のクリスタルホワイト・パールは3万3000円高となる。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2022/08/25/5ffbafde11e2a03fe875faafcc5f5302ea5fa6be_large.jpg#lz:orig)
STI Sportに設定されるボディカラーは4色(シリーズ全体では10色)。写真のクリスタルホワイト・パールは3万3000円高となる。
新たに最上級グレードとして追加設定された「STI Sport」は、そんなマルチパーパス性に富んだフォレスターと、ドライバーとの「一体感のグレードアップ」を狙って開発された。ハイパフォーマンスなコンプリートカーの開発にも取り組んできた「STI(スバルテクニカインターナショナル)」ならではのノウハウが、ふんだんに盛り込まれていることは間違いない。
たとえば重心がどうしても高くなりがちなSUVのフォルムに合わせて、前後のサスペンションに専用チューニングが施されている。フロントは周波数応答型ダンパーを採用、通常走行時は、低い減衰力でロードノイズなどの車両に伝わる微振動を軽減する一方で、車体に大きな入力が加わった際は高い減衰力を発生させてロールを抑制、タイヤの接地性を向上させる。
![画像: フロントサスペンションには、快適な乗り心地と俊敏でスポーティな走りを高次元で両立する、STIチューニング 日立Astemo製SFRD<Sensitive Frequency Response Damper(周波数応答型ダンパー)>フロントダンパーを採用。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2022/08/25/8cf6997b9f734994a9f44da593634de021d508a9_large.jpg#lz:orig)
フロントサスペンションには、快適な乗り心地と俊敏でスポーティな走りを高次元で両立する、STIチューニング 日立Astemo製SFRD<Sensitive Frequency Response Damper(周波数応答型ダンパー)>フロントダンパーを採用。
それに合わせてリアサスも最適化し、車体全体のバランスを高めると同時にリヤのスタビリティを高めた。結果、スポーツセダンのような優れた操縦安定性と、日常での快適性をスポイルすることのない上質な乗り心地を両立しているという。
外装系のアレンジは主に、「大人に似合うスポーティさ」を表現したものだ。核となるのはエクステリアの各部に配された、艶感が漂うブラック系のパーツ類。それに合わせてアルミホイールには、グレード感の高い輝きを備えた「スーパーブラックハイラスター塗装」が施された。
インテリアにもブラックパーツをあしらいつつ、ボルドー&ブラックの専用ナッパレザーシートが、見るからに上質な室内空間をさらにわかりやすく演出する。もちろん座り心地のクオリティも、これまで以上に高いことだろう。
新しいフォレスターのラインナップ展開はこれで、計5タイプとなった。STI SportとSPORTの価格差は27万5000円だが、それだけの価値は十二分にあるグレードアップぶりと言える。STI Sportは新たな最上級仕様として、シリーズ全体のイメージをけん引することになりそうだ。
![画像: ボルドーやレッドステッチのアクセントが、落ち着きのある高級感を演出している。細かいところではSTI SportではX-BREAKと同様に、荷室の照明がLED化された。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2022/08/25/b852ae6d3a420209c7afc4b670b918f7810150dd_large.jpg#lz:orig)
ボルドーやレッドステッチのアクセントが、落ち着きのある高級感を演出している。細かいところではSTI SportではX-BREAKと同様に、荷室の照明がLED化された。
■フォレスター「STI Sport」の主な仕様
・STIチューニング 日立Astemo製SFRDフロントダンパー&STIチューニング リヤダンパー
・ブラックカラードドアミラー
・ナッパレザーシート(ブラック/ボルドーアクセント、レッドステッチ)
・本革巻ステアリングホイール(レッドステッチ、ブラックラスト加飾付、高触感革)
・ブラックラスト加飾付本革巻セレクトレバー
・ピアノブラック調シフトパネル(ブラックラスト加飾)
・シャークフィンアンテナ(ブラック塗装)
・ボルドー表皮巻インパネ加飾パネル(レッドステッチ)
・STI Sport専用メーター
・ブラックルーフ&ピラートリム
・ブラック塗装加飾付フロントフォグランプカバー
・ブラック塗装加飾付バンパーガード(フロント、リヤ)
・ブラック塗装加飾付サイドクラッディング
・リヤガーニッシュ(ブラック塗装)
・FORESTER&シンメトリカルAWDリヤオーナメント(ラスターブラック)
・18インチアルミホイール(スーパーブラックハイラスター塗装)
・ルーフスポイラー(ブラック塗装)
・STIオーナメント(フロント・リア)
■スバル フォレスター ラインナップ&価格
・Touring 2L DOHC直噴+モーター(e-BOXER)/14.0km/L/2,992,000円
・X-BREAK 2L DOHC 直噴+モーター(e-BOXER)/14.0km/L/3,135,000円
・Advance 2L DOHC 直噴+モーター(e-BOXER)/14.0km/L/3,234,000円
・SPORT 1.8L DOHC 直噴ターボ“DIT”/13.6km/L/3,355,000円
・STI Sport 1.8LDOHC 直噴ターボ “DIT”/13.6km/L/3,630,000円
※エンジン種類/WLTCモード燃費/車両価格(税込)
■スバル フォレスター STI Sport 主要諸元
●全長×全幅×全高:4640×1815×1715mm
●ホイールベース:2670mm
●車両重量:1570kg
●エンジン:直4DOHC 直噴ターボ
●総排気量:1795cc
●最高出力:130kW(177ps)/5200-5600rpm
●最大トルク:300Nm/1600-3600rpm
●トランスミッション:CVT
●駆動方式:4WD
●燃料・タンク容量:レギュラー・63L
●WLTCモード燃費:13.6km/L
●タイヤサイズ:225/55R18
●車両価格(税込):363万0000円