2023年6月10日、JR大阪駅前のグランフロント大阪 うめきた広場で「EV&SDGsフェア2023 in OSAKA」が開催された。今回で3回目となる、電気自動車(BEV)や、プラグインハイブリッド車(PHEV)などの電動モデル展示イベントの模様を報告する。(Motor Magazine2023年8月号より)

環境車に触れるコンテンツも多くファミリーで楽しめた

画像: 多くのファミリーが会場に駆けつけてくれた。

多くのファミリーが会場に駆けつけてくれた。

カーボンニュートラルやSDGsという言葉を最近はよく耳にするが、なんとなく環境についてのことだと想像できるだろう。あまり身近ではなく、難しく感じてしまうかもしれない。しかし、これを考えることは、温暖化対策や地球環境にはとても大切なことである。そうしたことへのクルマ側からのアプローチが電気自動車(BEV)やプラグインハイブリッド(PHEV)、ハイブリッド(HEV)などの電動化モデルだと言えるだろう。

そんな電動車9ブランド15台がJ大阪駅前のグランフロント大阪うめきた広場に集まった。

このイベントの開催は大阪も梅雨入りした6月10日。しかし当日は、天候に恵まれ多くの人たちで賑わった。そう、このイベントは2022年5月に大阪、11月に千葉 幕張の開催に続いて、今回で3回目となる環境車を中心としたもので、ウェブや誌面での告知や大阪駅のサイネージ、FM802のパーソナリティ大抜卓人さんの告知を見て来てくれた方も多い。

多くの人が楽しめる魅力的なコンテンツも用意された

画像: 間伐の際に伐採された木を使用したうちわ絵付け体験コーナーを設置。

間伐の際に伐採された木を使用したうちわ絵付け体験コーナーを設置。

そうはいっても会場となった場所は大阪駅前のうめきた広場。人通りもとても多く、耳目を集める場所だ。そのためイベント当日にという人も多く来てくれた。

そうした来場者たちは、展示されていた電動モデルにとても興味を持ってくれたようだ。それは、展示車が注目度の高い人気車種から普段触ったり乗り込んだりできないような高級車まで幅広かったことに加えて、「え?これが電気自動車なの?すごい!」と驚いてもらえる魅力あるモデルが揃っていたからだろう。

さらに、絵を描いてSDGsを体感することができる「間伐材うちわの絵付け体験」や環境にまつわるアンケートに答えた人に賞品が当たる「ガラポン抽選会」、来場者に配布される「涼感タオル」や「バンブーカトラリー」、パリオリンピック正式種目のブレイキンのパフォーマンスなど、多くの人が楽しめる魅力的なコンテンツも用意されたイベントとなった。

国産自動車メーカーやインポートブランド各社が行う、持続可能な社会に向けてのさまざまな取り組みが体感できるこのイベントだったが、会場に来ることができなかった人は、ぜひ、YouTubeチャンネルの「モーターマガジンMOVIE」にアップしてあるイベントのライブ配信アーカイブをチェックして欲しい。

また、今回参加できなかった人も次回はぜひ会場で会いましょう。こうしたカーボンニュートラルの世界を見て触れて欲しい。(文:Motor Magazine編集部 川内優作/写真:坂本未来)

This article is a sponsored article by
''.