ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
東京オートサロン2025出展車情報
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
ちょいふるジョイフル
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
Official Staff
川内優作(Motor Magazine編集部)
川内優作(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
2023年4月に新卒入社したモーターマガジン編集部員。幼少期からクルマ好きで、クルマの良さをみんなに伝えたいと思い入社を決意。学生時代は緑のエプロンを着るコーヒー屋でアルバイト。コーヒーとセダンに陶酔する男。
Official Staff
【初公開】ホンダプレリュードのインテリアを披露。運転席と助手席の形状が異なる、こだわりの内装に驚いた。
2025年秋に発売を予定するホンダの2ドアクーペ「プレリュード」。そのインテリアがついに公開されました。ここではインテリアを実際に確認した所見と、デザインへのこだわりについて紹介します。
川内優作(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
新車
CAR
ホンダ
プレリュード
e:HEV
クーペ
インテリア
ハイブリッド
デートカー
シビック
Official Staff
仮想空間ゲーム「MILAND(ミランド)」配信開始!ファイナルファンタジーを手がけた田畑端氏が代表を務めるJP UNIVERSEと三菱自動車の協業によるアプリケーション
三菱自動車は3月31日、JP UNIVERSEと協業するバーチャルカーライフアプリ「MILAND(ミランド)」の提供を開始しました。クルマのある生活をカジュアルに体験できる、かつてないコミュニケーションツールとなりそうな予感がするこの新事業について紹介します。
川内優作(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
CAR
ドライブ
ゲーム
アプリケーション
三菱
JP UNIVERSE
大原優乃
アウトランダー
デリカ
トライトン
Official Staff
公道で試せないのが惜しい! ホンダアクセスModuloの実効空力デバイスを、愛車に装着して違いを実感してみた
アクセサリーパーツを見た目だけでなく、整流効果を高める機能をもたせる。それにこだわり、技術を磨いてきたホンダアクセスのModuloが手がける「実効空力デバイス」。その違いを体感するべく、愛車に手作りデバイスを装着してテストドライブしてみました。
川内優作(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
試乗
CAR
ホンダ
アクセス
Modulo
実効空力デバイス
N-BOX
シビック
土屋圭市
アクセサリーパーツ
Official Staff
「必要な時だけ作動させる=不要作動を無くすこと」にこだわるトヨタ。一大メーカーだからこそ取り組む安全技術の進化とは
雨・雪にじむ3月の東京都心で開かれたトヨタの安全技術説明会。そこへ参加して見えた、2025年のトヨタが目指す「自動車事故ゼロ」に向けた取り組みを体験しました。
川内優作(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
試乗
CAR
トヨタ
レクサス
予防安全
安全技術
ADAS
自動運転
運転支援
セーフティー
Official Staff
スズキ ジムニー 5ドア「ノマド」発表!実車をとおして見えた実力をレポートします。【265万1000円〜】
スズキは1月30日、ジムニーの5ドアモデル「ジムニー ノマド」を発表しました。まずはその背景と実車を見て確認できた5ドア化のメリットや価値についてレポートします。
川内優作(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
新車
CAR
スズキ
ジムニー
ノマド
シエラ
SUV
クロカン
ラダーフレーム
インド
Official Staff
「駆け抜ける歓びの極み」と社長が言った!日本初公開のBMW M5を東京オートサロンで展示。
2025年1月10日から12日の3日間に渡り開催されている「東京オートサロン2025」。BMWジャパンが日本で初公開を果たしたBMW M5 Mパフォーマンス・パーツ装着車は、どのような仕上がりだったのでしょうか。
川内優作(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
東京オートサロン2025出展車情報
TAS2025
新車
CAR
BMW
M5
セダン
Mパフォーマンス・パーツ
プラグインハイブリッド
カスタム
Official Staff
【試乗】MINIクーパー 5ドアのエントリーモデル「C」の仕上がりに驚いた。唯一無二の個性的な乗り味は「上質さ」を手に入れた。
2024年6月に発表された新型MINIクーパー 5ドア。エントリーグレードとなる1.5L直3ターボエンジンを搭載した「C」に試乗することができました。その仕上がりは「らしさ」と「進化」をしっかり体感できるものでした。
川内優作(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
新車
CAR
BMW
MINI
クーパー
5ドア
ミニクーパー
コンパクトカー
輸入車
ガソリン車
Official Staff
GRヤリスもレクサスLFAも、センチュリーもここから?トヨタ・元町工場には「思いやり」が詰まっていた。
アジア初の乗用車生産工場であるトヨタ自動車・元町工場。そこには働く人や環境への「思いやり」が詰まっていた。なぜそれを垣間見ることができたのか、歴史的背景を紐解きながらお伝えする。
川内優作(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
愛知県
豊田市
元町工場
トヨタ
工場見学
豊田自動織機
GR
GRヤリス
豊田佐吉
豊田喜一郎
Official Staff
【価格478万円〜】BMW新型1シリーズが日本上陸!ハイブリッド化、ハンズオフ搭載など先進感をグッと上げてきた注目の一台。
2024年10月30日、BMWの新型1シリーズが日本上陸を果たしました。ハイブリッド化をはじめ、待望のハンズオフアシスト機能搭載など、先進装備が目白押しの新型について紹介していきます。
川内優作(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
新車
BMW
1シリーズ
120
M135
Cセグメント
ハイブリッド
コンパクトカー
輸入車
自動運転
Official Staff
【マイナーチェンジ】改良したBYD ATTO3に試乗。どことなく伝わるヨーロピアンな雰囲気は乗り味にも現れていた。
2023年1月に発売を開始したBYD ATTO3。実は2024年3月にアップデートが実施されていました。そこで今回は「進化した点」と、気になる「乗り味」についてご紹介していきます。
川内優作(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
電気自動車
新車
CAR
SUV
BEV
BYD
ATTO3
アット3
コンパクトSUV
中国
Official Staff
【限定車登場】マツダ ロードスター 35周年記念モデルを初公開!ワインとチーズが似合う「大人に乗ってほしい」一台。
2024年10月19日、20日に富士スピードウェイで行われた「マツダファンフェスタ2024」の会場で、ロードスター誕生35周年を記念した限定車が初公開されました。
川内優作(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
新車
CAR
マツダ
ロードスター
35周年記念車
特別仕様車
限定車
マツダファンフェスタ
オープンカー
スポーツカー
Official Staff
【新型】BMW M5セダンの価格は1998万円!先代から価格据え置きの戦略的な価格設定と圧倒的な技術進化が特徴の一台
2024年10月2日、BMW M5の新型モデルが日本で発表されました。価格は先代M5と同じ1998万円と戦略的設定ながら、BMW M史上最強スペックを誇るプラグインハイブリッド車へ進化しました。
川内優作(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
新車
CAR
BMW
M5
セダン
Mモデル
プラグインハイブリッド
PHEV
スポーツセダン
スーパーカー
続きを読む
グランフロント大阪で4/26-27に開催
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
メルセデス・ベンツ Sクラスを2025年モデルでアップデート。自動運転システムやインフォテインメントが進化
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ホンダCR-V30周年を記念したキャンプコンセプト「CR-V ドリームポッド」が欧州でデビュー
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
アクティブトレッドと過ごした6カ月間【DUNLOP SYINCRO WEATHER 長期レポート(前編)】
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
北米市場向けに柑橘系イエローが映える!特別仕様「GR86 ユズエディション」が登場
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
「フェラーリ12チリンドリ」が権威ある「ザ・カーデザイン アワード2025」を受賞
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【動画】竹岡圭の今日もクルマと「ホンダ シビック」(2021年10月放映)
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【くるま問答】運転免許証の番号、12桁の意味。最後のひと桁でアレがわかっちゃう!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【くるま問答】えっ! ナンバープレートに、アルファベットが入っているのはなぜ?
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
5代目フォード エクスプローラーの進化は想像を遙かに超えていた【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【10年ひと昔の新車】フォルクスワーゲン アップ!は、高速でも市街地でも安定感は抜群だった
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン5月号】4/1発売
【VWゴルフクロニクル】2/25発売
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.