2024年1月12日、TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は東京オートサロン2024の会場にて進化したGRヤリスを発表しました。GRヤリスに手が加えられるのは2020年の発売以来初めてのことです。そして今回の改良の内容は速く走ることを追求した、かなり大がかりな内容となっています。
限界まで攻めて壊れたクルマから学んで開発
今回、発表された進化版GRヤリスの開発コンセプトは「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」。プロドライバーやトヨタの会長にしてマスタードライバーでもある、モリゾウこと豊田章男氏などからの意見を受けて「ドライバーファーストのクルマづくり」を実現しました。
また「壊してくれてありがとう」という合言葉のもと、ドライバーがクルマの限界域まで追い込んで壊れた個体から問題点を洗い出して改善し、結果的にクルマの性能を総合的に向上させるというアプローチで開発を進めました。
機能性を高める改良が施されたエクステリア
では、実際にどのような点が進化したのか、見ていきましょう。エクステリアは、走行関連の機能性を高める変更が施されています。フロントまわりでは、薄型スチールメッシュのロアグリルを採用し、軽量化と高強度化を両立しました。また、バンパーロアサイドは分割構造にすることで、損傷時の交換や復元作業を容易にしました。さらにバンパーサイドにエアアウトレットを設けて、サブラジエターとATFクーラーの冷却効率を高めています。
一方リアにまわりでは、リアロアガーニッシュの下端に開口部を設けて空気の抜け道を確保しました。これにより空気抵抗の低減、操縦安定性のアップ、マフラーからの排熱効率の向上が図っています。また、これまではバンパーに埋め込まれていたバックフォグランプをガーニッシュに移設。灯火器類を高い位置にまとめることで、損傷のリスクを下げると同時に視認性も向上しています。
さらに、リアスポイラーに一体化されていたハイマウントストップランプもガーニッシュに埋め込まれています。こうすることでリアスポイラーの交換を容易にしています。