2025年10月9日から全国のルノー正規販売店で販売される新型ルノー ルーテシア。その新グレード「エスプリ アルピーヌ フルハイブリッド E-TECH」をひと足先に試乗。新型は燃費性能を磨きながらデザインと走りを一新。アルピーヌの名を冠した専用装備と軽快なハンドリングがフレンチハッチの魅力をさらに引き立てる。日常にも旅にも映える、成熟のハイブリッドだった(撮影:平野 陽)。

アルピーヌの名を纏う室内と装備

画像: 環境に配慮したレザーフリーのインテリアにはブルーのステッチ、ステアリングにはトリコロールのステッチ。大型化された縦型の中央ディスプレイやフル液晶になったメーターが新しい。

環境に配慮したレザーフリーのインテリアにはブルーのステッチ、ステアリングにはトリコロールのステッチ。大型化された縦型の中央ディスプレイやフル液晶になったメーターが新しい。

ドアを開けると、アルピーヌの名を冠した専用シートが目に入る。ブルーのY字ステッチとロゴが映える背もたれ、リサイクルPET素材の肌触りの良い生地。スポーティな形状ながら、身長180cmの大柄体格でもしっかりと身体を支えてくれるフィット感が印象的だ。

インテリアの進化も見逃せない。メーターパネルは10インチのフル液晶化、センターには9.3インチの縦型ディスプレイを採用し、ワイヤレスのApple CarPlayにも対応。機能面も着実にアップデートされている。

エンジンスタートスイッチを押すと、無音のままモーター走行で走り出す。ルノー独自のEテックハイブリッドシステムは、低燃費と高レスポンスを両立するもので、キャプチャーやアルカナでも実績のあるユニットだ。前者より120kg、後者より170kg軽いボディにより、スタートから軽やか。

街中ではモーター走行中心で滑らかに加速し、高速道路ではエンジン×モーターの協調による伸びやかな加速が楽しめる。アクセルペダルを踏み込んだ瞬間の応答性、そしてドッグクラッチ式マルチモードATのダイレクトな加速フィールは、他のフルハイブリッドにはない魅力だ。

足まわりは17インチ(205/45R17)のタイヤを履きながらも、路面の凹凸をしなやかにいなす。ワインディングロードでは軽快なステアリングホイールと相まって、コンパクトハッチらしい俊敏なハンドリングを披露。フランス車らしい足の動きと安定感の高さを両立している。

画像: ワインディングロードでは「エスプリアルピーヌ」の名に恥じないルノーらしいスポーティでしなやかな走りをみせる。気持ちよく、楽しく、走れるフルハイブリッドは魅力的だ。

ワインディングロードでは「エスプリアルピーヌ」の名に恥じないルノーらしいスポーティでしなやかな走りをみせる。気持ちよく、楽しく、走れるフルハイブリッドは魅力的だ。

This article is a sponsored article by
''.