「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、スバル インプレッサWRX STIだ。

シャシの大幅改良により旋回性能が大きく向上

画像: 6速MT仕様のインパネ。ドライブモードを3段階に切り換えられるSi ドライブは全車に標準装備される。

6速MT仕様のインパネ。ドライブモードを3段階に切り換えられるSi ドライブは全車に標準装備される。

一方、この力強さを遠慮なく引き出せていられる理由がシャシ性能の高さにあることは言うまでもない。今までだとシフトアップ後にフロントの進路がわずかにずれたり、旋回中のオン/オフで挙動の変化が想像より大きく出ていたのに対し、今回はピタリとラインをトレースする。

中でもスロットルをスッと抜いてステアリングを切り込んでいった瞬間のレスポンスが正確で、高速コーナーへの飛び込みにためらいを感じさせない。

フロントが入っていく時の姿勢も安定している。前後上下方向の動きが落ち着いていて、接地感が常に感じられるのも安心だ。重量的には5ドアHBより10kg重いだけだが、HBに対してセダンは慣性マスによるものかスーッとリアが出ていくような印象もあるが、そんな時もグリップ感の落ち込みはなく、高いGにも負けない高い接地感をキープする。

ボディ剛性の大幅なアップと前後サスの強化によってフラットな姿勢を高次元まで保ってくれていることはもとより、正確な路面追従性を得たことで旋回性能は大幅にアップしている。

AT仕様では、2.5Lエンジンによる低速域での扱いやすさが2L+6速MTを上回り、街乗りではカドを丸めた少しゆるめの乗り味が逆に魅力だ。それでもボディの強化は共通だから、攻め込めばズシリと支える腰の強さを持ち、今まで以上に幅の広いレンジで走りが楽しめる。

レスポンスといった面ではハンドリング、エンジンともに穏やかな印象はあるが、奥の深さはSTIの共通性能。道や人、環境を選ばないマルチプレーヤーとしての魅力度は高い。

画像: 300psと35.7kgmを発生する2.5Lターボを搭載するAT仕様のAラインでは、MT仕様より乗り心地が良く余裕の走りを楽しめる。

300psと35.7kgmを発生する2.5Lターボを搭載するAT仕様のAラインでは、MT仕様より乗り心地が良く余裕の走りを楽しめる。

■スバル インプレッサWRX STI 4ドア 主要諸元

●全長×全幅×全高:4580×1795×1470mm
●ホイールベース:2625mm
●車両重量:1490kg
●エンジン種類:水平対向4 DOHCターボ
●排気量:1994cc
●最高出力:227kW<308ps>/6400rpm
●最大トルク:422Nm<43.0kgm>/4400rpm
●トランスミッション:6速MT
●駆動方式:フロント縦置き4WD
●10・15モード燃費:10.4km/L
●タイヤ:245/40R18
●当時の価格(税込み):373万8000円

This article is a sponsored article by
''.