ともにより安全なクルマ造りを目指し、ドライバーの安全を最優先するスバルとボルボ。クルマの重要な基本性能は「安全」にあると考える2社の最新ステーションワゴン、レヴォーグとV60の魅力を探ってみた。(Motor Magazine2021年4月号より)

スポーツ、プレミアム、実用と共通項を持っているこの2台

スバルとボルボ、筆者は以前からこのふたつのブランドに共通する「何か」を感じていた。どちらも規模や販売台数では主要メーカーの中でも小さく少ないものの、高い「ブランド力」、古くから独自のブレない「個性」を持つこと、人間中心の思想で「安全」に対するこだわりが非常に強いこと、そして「ステーションワゴン」へのこだわりが強いこと、などである。

ステーションワゴンと言えば、年代にレガシィと940がステーションワゴンブームの2強と称されたこともあるが、今回はその血統を受け継ぐレヴォーグとV60を比較しながら、各々の魅力をひも解いていきたいと思う。

まずコンセプトだ。レヴォーグは北米の要望でサイズ拡大されたレガシィに変わる日本市場最適化モデルとして登場。現行の2代目は初代のコンセプトを継承しながらもスバルの次世代を担う存在として最新技術を惜しみなく投入。また「スバル車は乗ればわかる」というこれまでの価値観から脱却するために、デザインや質感にも今まで以上のこだわりを見せる。

一方、ボルボはXC90以降、実用車以上プレミアム未満という中途半端な立ち位置から、明確にプレミアムを謳うようになった。2代目の現行V60はスポーティな走りが魅力の初代V60と四角いボルボを継承していたV70のコンセプトを融合させたモデルだ。つまり、スポーティで実用的・・・とステーションワゴンの王道を行く。

この2台、元々の入口は異なるが、結果として「スポーツ」「プレミアム」「実用的」という共通項を持っていることがわかるだろう。そのエクステリアだが、どちらも最新のデザイン言語を用いながら、従来のイメージを変えるスタイルを構築。ともに全高の低さを活かした、スポーティなワイド&ローのフォルムを採用する。

V60は横置きFFながらもまるでFRのようなプロポーションバランスを用いることで先代とは別物の印象だが、レヴォーグは水平対向+シンメトリカルAWDの構造上の必然からタイヤとAピラーの位置関係は従来モデルとほぼ同じで、スバルらしい安心感はあるものの、新鮮さと言う意味ではV60ほどの変化感は少なめだ。

インテリアはレヴォーグ、V60ともに先代から大きく刷新され、水平基調でコックピット感覚が強いインパネまわりに仕上げられている。フル液晶メーターやスイッチが少なめで中央の縦型ディスプレイでの集中コントロールなどデジタル化も著しいものの、まだ進化の途中という感じだ。この辺りは長期的な戦略もあるはずである。

ラゲッジルームの容量はワゴンの老舗だけあり、どちらも十分以上のスペースを備えている。ただ、明るめの内装色やガラスルーフが用意されるV60の方が、車室内の視覚的な開放感は豊かに感じた。

画像: ハンドリングと快適性を高いレベルで両立させるV60 B5インスクリプション。

ハンドリングと快適性を高いレベルで両立させるV60 B5インスクリプション。

This article is a sponsored article by
''.