存在感のあるデザインと快適な走りを高い次元で両立
ZR-Vは、ホンダのSUVではヴェゼルとHR-Vの間に位置するサイズだ。2022年5月には特設サイトがオープンし、内外装の一部などが公開されていたが、今回、詳細なスペックや車両価格が発表された。

写真はガソリン車のX。タイトル写真のZ(e:HEV)ではボディ同色の部分がブラックになるなど、エクステリアは微妙に異なる。
ZR-Vの開発コンセプトは、「異彩解放」。SUVのコア価値である「実用性」と、最新の安全装備と衝突安全性能が生み出す「信頼感」に加え、異彩を放つ存在感のある「デザイン」、そして爽快かつ快適な「走り」を高い次元で兼ね備えることを目指して開発された。
エクステリアは、フロントからリアにかけてボリューム豊かで滑らかな面が特徴的な、流麗なプロポーションだ。フロントまわりは、周囲の形状と持続性を持たせたバーチカル(垂直)グリルと、横長でシャープなヘッドランプが、上質さと凜々しさを表現している。リアまわりはボディ下側にボリュームを持たせつつ、上に向かって滑らかに絞り込むことで、ワイドトレッドを強調した造形となっている。
インテリアは、左右に伸びやかに広がるインストルメントパネルを採用。細部にわたる部品の仕立ても機能的で緻密な仕上げ、造形の美しさを際立たせることで、上質な室内空間を目指している。また、運転席と助手席の間に位置したハイデッキセンターコンソールにより、各乗員に適度なパーソナル感も提供している。
パッケージングでは、ヒールポイントからヒップポイントの高低差を小さくして、クルマとの一体感を高めたドライビングポジションを実現。リアシートは体を預けられるセダンライクな乗車姿勢として、ヘッドスペースを確保しながらルーフエンドのデザイン自由度を高めて、流麗なルーフラインと空力性能向上を実現している。

ワイドで水平基調なインパネ。e:HEVでは、電気式無段変速機にシフトレバーはなくスイッチ式となる。