M3 コンペティション M xドライブをベースに軽量化&パワーアップ

ボンネットをはじめ、キドニーグリル、エアインレット、ドアミラーキャップ、ディフューザーなどにもCFRPを採用している。
BMW M3は、サーキットでの圧倒的な走行性能を持つハイパフォーマンス モデルでありながら、4ドアセダンとして日常走行での実用性を高次元で融合させたドライビングマシンだ。今回発表されたM3 CSは、M3 コンペティション M xドライブをベースに、約20kgの軽量化、約40馬力(ヨーロッパ仕様値)の出力向上を実現している。ちなみに、M3 CSのCSは、コンペティション スポーツ(Competition Sport)の略である。
エクステリアでは、M3 コンペティション M xドライブをベースに、ボンネットにCFRP(炭素繊維強化プラスチック)を採用し軽量化を図り、さらに、キドニーグリル、エアインレット、ドアミラーキャップ、ディフューザーなどにもCFRPを採用して存在感を増している。イエローのデイライトを備えたレーザーライトを装備し、トランクリッド等のモデルバッチは、ブラックをベースにレッドアクセントを利かせて特別感を演出している。
インテリアでは、センターマーク付きのMアルカンターラ ステアリングホイール、Mカーボンファイバー トリム、専用CFRP製センターコンソール、前席にMカーボン バケットシート等を採用し、レーシングシーンを彷彿とさせるデザインが印象的だ。その一方、リアシートには大人3名が座れるスペースを確保しており、日常使いでの優位性も兼ね備えている。

センターマーク付きのMアルカンターラ ステアリングホイール、Mカーボンファイバー トリム、専用CFRP製センターコンソールなどを採用したインテリア。