2023年10月に行われたジャパンモビリティショー2023(以下、JMS)で世界初披露されたBMWの新型コンパクトSUV「X2&iX2」は会場で大きな注目を浴びました。そんな新型X2が先代とはまったく異なるコンセプトで誕生した理由や、Mモデル登場の有無などの気になったあれこれを、プロダクトマネージャーを務めたフロック・ステファン氏に伺うことができました。

「X1は快適性、X2はドライビングダイナミクスをより重視しています。」

画像: 今回お話を伺ったのは新型X2&iX2のプロダクトマネージャーを務めたフロック・ステファン氏(BMW AG コンパクトクラス製品部門 シニア・バイス・プレジデント)。

今回お話を伺ったのは新型X2&iX2のプロダクトマネージャーを務めたフロック・ステファン氏(BMW AG コンパクトクラス製品部門 シニア・バイス・プレジデント)。

──新型X2は先代モデルと大きく姿を変えましたが、その狙いはなんですか。

ステファン氏:今回JMSで世界初披露した新型X2の大きな特徴は、先代に設定がなかった電動化モデルが存在することです。またiX2は、我々のSAC(スポーツアクティビティヴィークル)における初のBEVモデルでもあります。そこで必要だったのが、新しいデザイン性です。先に登場した新世代のX1&iX1よりも上のクラスとしてのキャラ付けとして、先進的でスポーティであることを新型X2では表現しています。

例えばフロント側は、BMWのキドニーグリルがヘキサゴンの形でライトアップされていてかなり目立つ形です。イルミネーションアイコニックグローと呼ぶBMWならではの光るキドニーグリルをフロント側に採用しています。そしてパノラマガラスルーフを採用したルーフはクーペスタイルになり、力強い印象を与えるようなデザインにしています。

またすべての新型X2の車両後端にはスポイラーが付いているのですが、特にMパフォーマンスモデルのM35iには存在感のある専用デザインを採用しています。加えてリムも今回刷新しており、BEVで最大20インチ、Mパフォーマンスモデルでは最大21インチのホイールを用意しています。さらにフロントとリアのライトデザインを刷新することによってX1や先代X2のものと違った個性的なキャラクター付けができるようにしています。インテリアもかなりスポーティな印象を与えるようにしていて、ツートーンでホワイトとグレーを使っています。

画像: 写真左が今回JMSでワールドプレミアしたiX2。写真右はiX1で両車とも完全電気自動車(BEV)モデルである。

写真左が今回JMSでワールドプレミアしたiX2。写真右はiX1で両車とも完全電気自動車(BEV)モデルである。

──続いてテクノロジーに関しての質問です。X1とエンジンやシャシの多くを共有していると思いますが、X2に新しく採用された技術はありますか。

ステファン氏:キドニーグリルのアイコニックグローはX2にあってX1ではないものです。これは技術的に言えば、キドニーグリルがシャープに出るようにしているので、まさに我々が考える「外向き」というX2のコンセプトと完璧にマッチする形になっています。

ドライブトレーンに関してはX1と大きな差はありませんが、ドライビングダイナミクスに関して言えば、X2はよりスポーティに仕上げるように意識をしています。X1はよりコンフォート性を重視した味付けを行い、X2はステアリングフィールやドライビングダイナミクスに磨きをかけている、という違いがあります。そのためX2は運転するドライバーがよりスポーティに感じていただけるような乗り味に仕上げています。

This article is a sponsored article by
''.