2025年9月4日、ホンダは新型「プレリュード(PRELUDE)」を同年9月5日より発売すると発表した。電動化時代の「操る喜び」を体現する、新たな価値を持ったスペシャリティ スポーツハイブリッドだ。

2ドアノッチバック クーペから3ドアハッチバック クーペへ

画像: インテリアカラーは、写真のブルー×ホワイトと、ブルー×ブラックを設定。

インテリアカラーは、写真のブルー×ホワイトと、ブルー×ブラックを設定。

歴代のプレリュードは2ドアのノッチバッククーペだったが、新型は3ドア ハッチバッククーペとなった。テールゲートの開口部は広く、荷室にはスーツケース2個積載が可能。リアシートバックを倒せば9.5型のゴルフバッグ2個、またはサーフボードなら2本も積載可能だ。

パワートレーンはホンダ独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」に初の制御技術「ホンダ S+シフト」を採用。モーター駆動ながら仮想の8段変速で加減速時に緻密にエンジン回転数をコントロールし、あたかも有段変速機があるかのようなダイレクトな駆動レスポンスと鋭いシフトフィールを実現。さらに、エンジン回転数と同期した迫力のある音をスピーカーから流してエンジンサウンドの音質を高めるアクティブサウンドコントロールシステムなど、ドライバーとクルマが一体化するような、爽快で意のままの走りを目指している。

さらに、ホンダ車初のコースティング制御や3つのドライブモードも備え、インディビデュアルモードでは自分だけのドライブモードで走りを楽しむこともできる。ボディには高張力鋼板やアルミ製フロントフードも採用し、シャシはシビック タイプRのものをベースに専用セッティングを施し、スペシャリティスポーツにふさわしいものに仕上げている。安全運転支援システムのホンダセンシングは専用セッティングとし、Googleを搭載した9インチ ディスプレイやBOSEプレミアムサウンドシステムなど、安全&快適装備も充実させている。

新型プレリュードはモノグレードで、車両価格(税込)は617万9800円。なお、オンラインストア「HONDA ON」専用のリミテッドエディションは648万100円で限定販売される。月間販売計画台数は300台。SUVやミニバン全盛でスポーツ&スペシャリティカー受難の時代に、新型プレリュードはどう立ち向かうのか。その健闘に期待したい。

画像: 運転席はホールド性を高めてスポーツ走行に適した形状とし、助手席はほどよく包まれるような快適さを提供する。

運転席はホールド性を高めてスポーツ走行に適した形状とし、助手席はほどよく包まれるような快適さを提供する。

ホンダ プレリュード 主要諸元

●全長×全幅×全高:4520×1880×1355mm
●ホイールベース:2605mm
●車両重量:1460kg
●エンジン:直4 DOHC+2モーター
●総排気量:1993cc
●最高出力:104kW(141ps)/6000rpm
●最大トルク:182Nm(18.6kgm)/4500rpm
●モーター最高出力:135kW(184ps)/5000-6000rpm
●モーター最大トルク:315Nm(32.1kgm)/0−2000rpm
●トランスミッション:電気式無段変速機
●駆動方式:横置きFF
●燃料・タンク容量:レギュラー・40L
●WLTCモード燃費:23.6km/L
●タイヤサイズ:235/40R19
●車両価格(税込):617万9800円

This article is a sponsored article by
''.