いよいよ「令和」の時代が始まったが、「平成」の時代に誕生した記憶にとどめておきたいスポーツカーたちを、図鑑風に紹介しておこう。今回は、GRB型のインプレッサWRX STIだ。

最高出力を抑えて扱いやすさを高め、イージーに楽しめるAラインも設定

「スバル・インプレッサWRX STI(GRB型:2007年10月発売)」

画像: 前後トレッドの拡大や前後オーバーハングの短縮によるヨー慣性モーメントの低減で、高い操縦安定性を実現した。

前後トレッドの拡大や前後オーバーハングの短縮によるヨー慣性モーメントの低減で、高い操縦安定性を実現した。

GRB型インプレッサWRX STIに搭載される、最高出力308psを絞り出すEJ20型ターボは、吸排気バルブの開閉タイミングを連続的にコントロールするデュアルAVCSの採用や、吸/排気ポートの形状変更、ターボチャージャーのコンプレッサーの形状変更などが施されている。

画像: 市販車で1Lあたり150ps以上を発生するEJ20はパワフルだが、もうチューンの限界。新設計エンジンの投入が待たれる。

市販車で1Lあたり150ps以上を発生するEJ20はパワフルだが、もうチューンの限界。新設計エンジンの投入が待たれる。

ドライブトレーンにはマルチモードDCCDやマルチモードVDCといった、当時のスバルが持つ最新にして最上の技術が投入されると同時に、ドライバーが任意に走行モードを選択できるSI-ドライブも装備した。

画像: STIのロゴ入り本革巻ステアリング、中央にタコメーターを配置した3連式レッドルミネセントメーターを採用。

STIのロゴ入り本革巻ステアリング、中央にタコメーターを配置した3連式レッドルミネセントメーターを採用。

一方、ボディは標準車よりも5.5cmワイドな専用ボディを採用。“ピュア・フォーム for ドライビング(走りのための純粋なデザインの追求)”をテーマにデザインされ、ボディ前後のリフトバランスの最適化、大型リアルーフスポイラーによる空力特性の向上などが図られている。

また、ボディ構造は環状力骨構造とし、骨格部材には590Mpa級の高張力鋼板を採用。従来比-11kgの軽量化と高剛性化を両立した。

デビュー当初は5ドアハッチバックのみだったが、2010年(平成22年)7月の一部改良に合わせて4ドアセダンが追加され、2.5Lターボ+5速ATのWRX STI Aラインが新たに設定された。

画像: 標準車より55mmワイドな専用ボディを採用。とはいえ、標準車も3ナンバー登録だった。

標準車より55mmワイドな専用ボディを採用。とはいえ、標準車も3ナンバー登録だった。

インプレッサWRX STI(2007年)主要諸元

●全長×全幅×全高:4415×1795×1475mm
●ホイールベース:2625mm
●重量:1480kg
●エンジン型式・種類:EJ20型・水平対向4 DOHCターボ
●排気量:1994cc
●最高出力:308ps/6400rpm
●最大トルク:43.0kgm/4400rpm
●トランスミッション:6速MT
●タイヤサイズ:245/40R18
●価格:365万4000円

This article is a sponsored article by
''.