ディーノ 246GT(1969-1974年)
1967年、当時のF2(フォーミュラ2)レーシングカーの規定変更により、搭載できるエンジンは連続した12カ月に500台以上生産されたものでなければならないとされた。この規定を自社だけではクリアできないと判断したフェラーリは、フィアットと手を組む。こうしてフェラーリが設計してフィアットが製造した2LのV6エンジンを搭載したピッコロ(イタリア語で「小さな」の意味)フェラーリ、ディーノ 206GTは何台かのプロトタイプを経て1968年に販売が開始された。
1969年、206GTの販売開始から9カ月後にディーノは排気量を2.4Lにアップした246GTに切り替わる。フェラーリの総帥エンツォの愛息アルフレードの愛称から名づけられたディーノは、当時「12気筒以外はフェラーリにあらず」ということでフェラーリの車名は与えられなかったというのは本当なのかは、今もなおクルマ好きの間で論議される話題だが、ディーノはフェラーリ製のスポーツカーであることは間違いない。
ディーノ 246GTは、2本のメインチューブをクロスメンバーでつなぎサブフレームでボディを支持する、当時のフェラーリの手法で構成されたシャシに、5速マニュアルミッションと一体のV6エンジンを横置きミッドシップ搭載する。
ボディは206GTよりもホイールベースが60mm延長されたが、ピニンファリーナの手になる美しいボディスタイルは、微塵も破綻することなく継承されている。ただし、206GTでアルミニウム製だったボディはスチール製に替えられている。
2.4LのV6エンジンゆえ、パワースペックは195ps/22.9kgmとスーパーカーと呼べるほどのパフォーマンスは発生してはいない。だが、1トンそこそこの車重には十分なスペックであり、しかも卓越したハンドリングにより、V6搭載車をフェラーリとは認めないティフォシたちを黙らせる完成度を誇った。
ディーノ 246GTは生産期間中の改良で、L/M/Eの3シリーズに進化していくが、改良点は細かい部分が多く、外観には大きな変化はない。そうした意味でのハイライトは、1972年に登場した246GTSだろう。デタッチャブルルーフを備えた246GTSは北米で大人気を博していく。
ディーノ 246GT 主要諸元
●全長×全幅×全高:4235×1700×1135mm
●ホイールベース:2340mm
●重量:1080kg
●エンジン種類:60度V6 DOHC
●排気量:2419cc
●最高出力:195ps/7600rpm
●最大トルク:22.9kgm/5500rpm
●駆動方式:横置きミッドシップRWD
●トランスミッション:5速MT
●タイヤサイズ:205/70VR14