「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、スバル WRX STI S206だ。

スバル WRX STI S206(2011年:コンプリートカー)

画像: 試乗車は100台限定の「NBR チャレンジパッケージ」なので、写真では分かりにくいが、ルーフにはカーボンを採用している。

試乗車は100台限定の「NBR チャレンジパッケージ」なので、写真では分かりにくいが、ルーフにはカーボンを採用している。

S206はスバリストにとって待ちわびたモデルなのかもしれない。このクルマはインプレッサWRX STI 4ドアをベースに、富士重工業(編集部註:現SUBARU)のモータースポーツ総括会社であるSTI(スバルテクニカインターナショナル)によって、より走りとデザインを極めるために製作されたコンプリートカー「S」シリーズの最新モデルである。

試乗車は300台限定の内のさらに100台限定モデル「NBR チャレンジパッケージ」。ルーフはカーボン製で、見た目からもスポーツコンプリートのこだわりを感じる。

レカロ製のドライビングシートは少し強めのサポート感だが、それがこのクルマには合っている。少し重めのクラッチをつなぎ、アクセルを踏み込んで走り始める。ステアリングホイールを切り、6速MTをシフトする。ドライビングの一連の操作のすべてが極低速域からとてもスムーズだ。いわゆる、ショップレベルのチューニングカーでは味わえない、造りのしっかり感とスムーズさは、メーカー直系のコンプリートカーというもの。欧州のAMGにもBMW Mにも通じる感覚だ。

速度を上げていっても、乗り心地に変化がみられない。路面に対してクルマの反応がとてもスムーズだ。突起を乗り越えても振動に角がなく、すぐに納まる。振動の余韻がないからボディへの一瞬の入力だけが記憶に残る。市街地走行では、大きな凹凸や突起ではスポーツ系の足の硬さを感じさせられることもあるが、ほど良いレベルの路面ではとてもスムーズ。ロードノイズも気にならない。

This article is a sponsored article by
''.