2022年1月号でご好評いただいた「モーストファンカー2021」から約1年半が経過。「モーストファンカー2023」はその間に登場したニューモデルから本誌でおなじみの執筆陣と本誌編集長が「運転して楽しいクルマ」を選ぶという企画だ。はたしてもっとも乗って楽しいと乗る者に感じさせたクルマはどれだろうか。(Motor Magazine2023年9月号より)

「モーストファンカー 2023」のノミネート車や選考方法などの概要はこちら

フェラーリに多くの恩恵をもたらした大傑作:大谷達也

画像: フェラーリに多くの恩恵をもたらした大傑作:大谷達也

大谷:フェラーリがSUVと呼びたがらなかった理由が、そのハンドルを握ってようやく理解できた。マルチマチック社製のアクティブサスペンションは、重心の高さを忘れさせるコーナリングフォームを生み出してくれるので、フェラーリのスーパースポーツカーとほぼ変わらない感覚でワインディングロードを攻めることが可能。

おまけに快適性は恐ろしく良好なうえ、SUVらしい最低地上高の高さが、どんな段差でも気にせず乗り越えていける特性を初めてフェラーリにもたらした点も画期的である。最後に申し添えたいのが、このクルマにあえてV12自然吸気エンジンを搭載した点。おかげでクルマの官能性は飛躍的に向上することになった。

渡辺敏史:フェラーリ曰く「純然たるスポーツカー」のプロサングエ。「まぁ言うだけはタダだし」と訝しがっていたのは僕も同じです。が、乗るとその身のこなしは、ものの見事にコントローラブルなスポーツカーでした。

全高は低めとはいえSUV調のこんもり感はあって、重心的にはGTC4ルッソ辺りと比べても明らかに不利。それをフェラーリはレーシングテクノロジー由来のアクティブダンパーシステムによって手懐けました。伸縮や圧縮を48Vモーターによって瞬時に御することで入力や操作に応じた車体姿勢も自由に作り出せるそれは、巨体をまったく感じさせずヒラヒラと表せるほど軽妙な振る舞いをこのクルマにもたらしています。

21世紀最高傑作のF140系12気筒を思う存分使い切れるこのフットワークこそがプロサングエの核心でしょう。

画像: V12エンジンをフロントミッドに搭載されたエンジンが発する強力なパワー&トルクは4輪に分配される。

V12エンジンをフロントミッドに搭載されたエンジンが発する強力なパワー&トルクは4輪に分配される。

This article is a sponsored article by
''.