アウディ史上最高のCd値=0.23を達成
アウディは、コンサバティブなビジネスセダンをA6シリーズに追加設定した。デザインとエアロダイナミクスの新たな基準を打ち立て、プレミアム フルサイズクラスの革新性と快適性を細部に至るまで具体化している。0.23というCd値(空気抵抗係数)は、アウディ史上最高の値だ。

デザインとエアロダイナミクスの新たな基準を打ち立てた、アウディ 新型A6セダン。
パワートレーンには「MHEVプラス」と呼ばれるマイルドハイブリッド テクノロジーを採用した最新のガソリンエンジンとディーゼルエンジンを搭載。いずれも性能の向上とともに効率の向上を実現している。アダプティブエアサスペンションとオールホイールステアリング(4WS)は、ドライビングコンフォートと俊敏なハンドリングを最高のレベルで両立させている。
新型A6セダンのボディはクリアで機能的だ。無駄をそぎ落としたアウディらしいデザインは、エレガンスとスポーティさを兼ね備えている。サイドウインドー上部の曲線が、流線型のボディに特別な個性を与えている。流線型のヘッドランプとフォーシルバーリングスが際立つ印象的なフロントエンドは、低く構えた大きなシングルフレームによって特徴づけられている。
フロントのエアロダイナミクスにとって最も重要な要素は、形と機能を最適化したサイドエアインテークだ。いわゆるエアカーテンは、より優れたエアフローを実現し、新型A6セダンに力強い外観を与えている。さらに、フロントバンパーのスポイラーは、フロントアクスルのリフトを低減し、アンダーボディのパネルとともに、車両下部の気流を制御している。

バンパー下のデイフューザーが、かなりスポーティな印象を強めている。
リアエンドもフロントエンドと同様、細長く、わずかに上向きに傾斜して威厳を感じさせる。正確なグラフィックと連続したライトストリップを持つ2つのテールライトは、縦型のブレーキライトと同様に、新型A6セダンに、際立った存在感を与えている。
ノッチバックのスタイリングも、このクルマの優れたエアロダイナミクスに大きく貢献している。テールエンドのシャープな曲線が、大型でワイドなディフューザーとの組み合わせでリアアクスルの揚力と空気抵抗の理想的なバランスを保ち、ドライビングダイナミクスを向上させている。
オプションのアダプティブ エアサスペンションが、A6スポーティさと快適性の完璧な融合を実現する。これは車高調整と衝撃吸収だけでなく、エアロダイナミクスにもさらなるメリットをもたらす。標準のサスペンションに比べ、ノーマルモードでは車高が20mm、ダイナミックモードではさらに10mm低くなり、スポーティなドライビングフィールを実現する。空気抵抗を減らすため、バランスモードとエフィシェンシーモードでも高速走行時に車高を下げる。