フォレスターtS(2014年):SJ型 [300台限定]
2014年に登場した「フォレスター tS」は、「オンロード」「タフ、スピード&クラッシィ」のキーワードのもと、ベース車が持つオンロードでの走る愉しさに、上質感を付与したSTIのコンプリートカーだった。

すでに通常モデルで高い性能を発揮していた4代目フォレスターでは、とくに上質感、強靭でしなやかな気持ちのいい走りの実現が図られていた。
STIが提唱する「強靭でしなやかな走り」を進化させるため、前後専用ダンパーと専用コイルスプリングにBBS製鍛造19インチホイールと19インチタイヤを採用。ブレンボ製ブレーキシステム、フレキシブルタワーバー、フレキシブルドロースティフナー(フロント/リア)を組み込んだほか、新開発のフレキシブルサポートサブフレームなどを搭載している。
また、ECU(エンジンコントロールユニット)、TCU(トランスミッションコントロールユニット)の細部にも手が入れられ、アクセルワークに素早く反応する爽快な加速感とキレの良い走りを実現した。
一方で、VDC(ビークルダイナミクスコントロール)、高度運転支援システム「アイサイト=EyeSight」にも専用チューニングを施し、高い安全性能も両立させている。
デザインは、大型フロントスポイラー、リアアンダースポイラーを装着したほか、細部の塗装で個性を強調。インテリアはシート表皮素材の変更などで上質感を付加しつつ、静粛性も向上させている。
4代目で登場した「フォレスター tS」は、絶対的な速さだけではなく、ストレスのない自由な移動をもたらす「走る愉しさ」を持った、新しいコンプリートカーだった。

レッドのアクセント、カーボン調素材が印象的なインテリア。SI-DRIVEのSモードは専用にチューニングされていた。
「スバル フォレスター tS」(2014年) 主要諸元
●全長×全幅×全高:4595×1795×1700mm
●ホイールベース:2640mm
●最低地上高:205mm
●車両重量:1620kg
●エンジン:水平対向4気筒DOHCターボ
●エンジン型式:FA20
●総排気量:1998cc
●最高出力:206kW(280ps)/5700rpm
●最大トルク:350Nm(35.7kgm)/2000-5600rpm
●トランスミッション:リニアトロニック(マニュアルモード付)
●駆動方式:シンメトリカル4WD
●車両価格(税込):435万円(2014年当時)
●限定台数:300台