Official Staff
F1アイフェルGP予選は大接戦、フェルスタッペンは0.037秒差でフロントロウを逃す、ポールはボッタス【モータースポーツ】
2020年10月10日、F1第11戦アイフェルGPの予選がニュルブルクリンクで行われ、メルセデスAMGのバルテリ・ボッタスがポールポジションを獲得した。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは僅差でフロントロウを逃し予選3番手となった。2番手はメルセデスAMGのルイス・ハミルトン。レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンは5番グリッド、アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは12番グリッド、ダニール・クビアトは13番グリッドから決勝レースをスタートする。
Official Staff
F1アイフェルGPがいよいよ開幕、F1撤退を発表したホンダのドライバーコメントが泣ける!【モータースポーツ】
2020年10月9日金曜日日本時間18時(現地11時)、F1第11戦アイフェルGPがドイツ・ニュルブルクリンクで幕を開ける。衝撃的なF1撤退発表から1週間、このグランプリはホンダにとって重要なレースとなる。なにかと注目を集めるだけに、意地でも優勝したいところだろう。現地ニュルブルクリンクは相当冷え込んでいるようで、この気候がレースにどのような影響を与えるかも興味深いところ。ホンダ勢を中心に、フリー走行を控えた直前情報をお送りしよう。
残りすべてのレースでポディウムを目指す
先週の金曜日、10月2日、ホンダは2021年シーズンをもってF1へのパワーユニットサプライヤーとしての参戦を終了する...
Official Staff
F1ロシアGP予選、フェルスタッペンが2番手、ポールのハミルトンに対してタイヤアドバンテージも【モータースポーツ】
2020年9月26日、F1第10戦ロシアGPの予選がソチ・オートドロームで行われ、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがフロントロウ2番グリッドを獲得した。ポールポジションはメルセデスAMGのルイス・ハミルトン、バルテリ・ボッタスは3番手となった。フェルスタッペンは第2戦シュタイアGP以来、今季2度目のフロントロウからのスタートになる。レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンは10番手、アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは9番手だった。
Official Staff
F1 トスカーナGPで好調ホンダが8戦連続表彰台を獲得。今度はアルボンが3位表彰台【モータースポーツ】
2020年9月13日に行われたF1第9戦トスカーナGP決勝は、メルセデスAMGの1-2フィニッシュで終わったが、そのレース展開は平穏なものではなく、大荒れとも言えるものだった。そんな中で、ホンダ勢はレッドブルのアレキサンダー・アルボンが3位、アルファタウリのダニエル・クビアトが7位という成績を残す一方、マックス・フェルスタッペンとピエール・ガスリーはリタイアという厳しい結果ともなった。トスカーナGPはどんなレースで、どこにポイントがあったのか。ホンダ勢の戦いを中心に振り返ってみよう。