第8世代ゴルフの大幅改良モデル「ゴルフ8.5」の詳細が2025年1月に発表されるのを前に、「ゴルフ eTSI アクティブ」とゴルフ ヴァリアント eTSI R-Line」の日本仕様を取材することができた。ここでは「ゴルフ8」との違いも含めて解説していこう。(文:河村康彦/写真:永元秀和 MotorMagazine 2025年2月号より)

手に触れ、使えばわかる、システムアップデートの恩恵

さらに見えない部分の進化も顕著で、その最たるものは「IDA(アイダ)」と名付けられたボイスアシスタントシステムの新搭載。これまでも、ナビゲーションシステムの目的地設定など限られた項目では音声入力できたものの、新システムでは比較にならないほどに多様な機能を、はるかに高い精度で音声操作が行えることを確認。

画像1: 手に触れ、使えばわかる、システムアップデートの恩恵

たとえば、これまでは受け付けてもらえなかった「ヘッドアップディスプレイをオフにして」といったリクエストに対して「喜んで! ヘッドアップディスプレイをオフにしました」という返答とともに即座に対応が行われる。「ヘッドアップディスプレイの位置をもう少し上げて」という従来型では望むべくもなかった要求に対しても「画面上で設定を行うことができます」という返答とともに、センターディスプレイに調整用の画面が映し出されるなど機能が格段に向上。こちらもようやくにして最新のモデルらしい機能水準へのアップデートが確かめられた。

ゴルフ8の仕上がりに対して「動的質感は文句ナシなのに、インフォテインメントが扱いづらい」という声は少なからず聞かれたものだが、ゴルフ8.5になってまさにそこの部分が重点的にリファインされたという印象を強く感じることになったわけだ。

ダウンサイジングではなく〝ライト(適正)サイジング〟と称するこうしたリファインの目的を、フォルクスワーゲンは「さらなるCO2の削減のため」と紹介し、「より強化が予想される排出ガス規制への対応策でもあり、今後はブランドを代表するベーシックでポピュラーなアイテムとなることも視野に入れたパワーユニット」であるとしている。

画像: インフォテインメントシステムのOSが第4世代の「MIB4」へとアップグレード。ボイスコントロール(音声入力)のガイダンスは新たにChatGPTのノウハウが採用されて、認識能力や検索能力などの性能が大幅に向上されている。

インフォテインメントシステムのOSが第4世代の「MIB4」へとアップグレード。ボイスコントロール(音声入力)のガイダンスは新たにChatGPTのノウハウが採用されて、認識能力や検索能力などの性能が大幅に向上されている。

さらに今回のマイナーチェンジにおいて、ハードウエア上の変更点として注目されるのがベーシックグレードに搭載されるマイルドハイブリッドシステム付きのガソリンエンジンだ。従来の1L直列3気筒ターボユニットから、1.5L直列4気筒ターボユニットへと変更になった。

すでにゴルフ8にも最高出力110kW(150ps)、最大トルク250Nmを発する同排気量のユニットが搭載されてきたものの、新たなユニットは8.5kW(116ps)/220Nmと、やや控えめなスペックの持ち主。世界的な趨勢として「1.5L級の排気量なら3気筒エンジン」となりつつある中で、あえて時代の流れに逆行するような気筒数の変更を行ったフォルクスワーゲンの判断は、大いに注目に値するところでもある。

ということで、モデルライフ途中で搭載されることになったそんな新たなパワーユニットが生み出す動力性能面も含め、早くその乗り味を日本でも確かめたいのが最新世代のゴルフたち。とくにリファインは報告されていないシャシのチューニングやADAS機能にも進化が見られるのではないかと、期待は膨らむばかりである。

画像2: 手に触れ、使えばわかる、システムアップデートの恩恵

ゴルフ8.5 グレードラインナップ

●1.5L直4ガソリンターボ(116ps/220Nm)+MHEV
eTSI Active Basic:3,499,000円
eTSI Active:3,799,000円
●1.5L直4ガソリンターボ(150ps/250Nm)+MHEV
eTSI Style:4,437,000円
eTSI R-Line:4,553,000円
●2L直4ディーゼルターボ(150ps/360Nm)
TDI Active Basic:3,960,000円
TDI Active Advance:4,548,000円
TDI Style:4,638,000円
TDI R-Line:4,753,000円
●2L直4ガソリンターボ(265ps/370Nm)
GTI:5,498,000円

ゴルフ ヴァリアント8.5 ラインナップ&プライス

●1.5L直4ガソリンターボ(116ps/220Nm)+MHEV
eTSI Active Basic:3,639,000円
eTSI Active:3,939,000円
●1.5L直4ガソリンターボ(150ps/250Nm)+MHEV
eTSI Style:4,577,000円
eTSI R-Line:4,656,000円
●2L直4ディーゼルターボ(150ps/360Nm)
TDI Active Basic:4,100,000円
TDI Active Advance:4,708,000円
TDI Style:4,778,000円
TDI R-Line:4,8.56,000円

主要諸元比較 ゴルフeTSI Active(8.5)【ゴルフ ヴァリアントeTSI R-Lin】<ゴルフeTSI Active(8)>

●Engine 
型式:DXD【DXD】<DLA> 
種類:直4DOHCターボ【直4DOHCターボ】<直3DOHCターボ> 
総排気量:1497cc【1497cc】<999cc> 
ボア×ストローク 74.5×8.5.9mm【74.5×8.5.9mm】<74.5×76.4mm> 
圧縮比:12.0【12.0】<11.4> 
最高出力 8.5kW(116ps)/5000-6000rpm【110kW(150ps)/5000-6000rpm】<81kW(110ps)/5500rpm>
最大トルク  220Nm(22.4kgm)/1500-3000rpm【250Nm(25.5kgm)/1500- 3500rpm】<200Nm(20.4kgm)/2000-3500rpm> 
燃料・タンク容量 プレミアム・47L【プレミアム・51L】<プレミアム・47L> 
燃費 18.8km/L(WLTPモード)【18.4km/L(WLTPモード)】<19.1km/L(WLTCモード)> 
CO2排出量 121g/km【123g/km】<122g/km> 
●Dimension&Weight 
全長×全幅×全高:4295×1790×1475mm【4640×1790×148.5mm】<4295×1790×1475mm> 
ホイールベース:2620mm【2670mm】<2620mm> 
トレッド 前/後 1540/1510mm【1535/1505mm】<1540/1510mm> 
車両重量:1320kg【1410kg】<1310kg> 
最小回転半径 5.1m 
●Chassis 
駆動方式:FF 
トランスミッション:7速DCT 
ステアリング形式:ラック&ピニオン 
サスペンション形式 前/後:ストラット/トレーリングアーム【ストラット/4リンク】<ストラット/トレーリングアーム> 
ブレーキ前/後:Vディスク/ディスク 
タイヤサイズ:205/55R16【225/40R18】205/55R16 
●Price 
車両価格:3,799,000円 【4,656,000円】<3,659,000円>

This article is a sponsored article by
''.