ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
東京オートサロン2025出展車情報
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
ちょいふるジョイフル
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
Official Staff
河村大志
河村大志
@
Webモーターマガジン
1993年生まれのモータースポーツジャーナリスト。クルマもバイクも好きだったりする。その他にも、1970年代〜1990年代のハードロックやメタルが好きだったり、ギターを練習するも日々挫折と戦っていたり、関西弁丸出しだったりもする。
Official Staff
スーパーGT GT300/第4戦、昨年王者のBRZが執念の追い上げで勝利を奪取【富士100lap】
2022年8月7日、静岡県にある富士スピードウェイで2022 SUPER GT第4戦「富士GT 100ラップレース」決勝が行われ、61号車SUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝)が逆転で優勝した。2位に11号車GAINER TANAX GT-R(安田裕信/石川京侍)、3位には18号車UPGARAGE NSX GT3(小林崇志/太田格之進)が入った。
河村大志
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
スーパーGT
GT300
スバル
BRZ
富士スピードウェイ
FSW
日産
GT-R
Official Staff
スーパーGT GT500/第4戦、トムスGRスープラと最年少ドライバーコンビが戦略勝ち【富士100lap】
2022年8月7日、静岡県にある富士スピードウェイで2022 SUPER GT第4戦「富士GT 100ラップレース」決勝が行われ、37号車KeePer TOM'S GR Supra(サッシャ・フェネストラズ/宮田莉朋)が優勝、ともに自身初優勝をあげた。2位に12号車カルソニックIMPUL Z(平峰 一貴/ベルトラン・バゲット)、3位には24号車リアライズコーポレーション ADVAN Z(佐々木 大樹/平手 晃平)が入った。
河村大志
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
スーパーGT
GT500
GRスープラ
Z
富士スピードウェイ
FSW
フェネストラズ
宮田莉朋
Official Staff
インディカーシリーズ第10戦、スコット・ディクソンが今季初優勝! 佐藤琢磨はリタイアに【トロント】
2022年7月17日、インディカーシリーズ第10戦がカナダのトロントで開催され、スコット・ディクソン(CHIP GANASSI RACING)が今季初優勝を飾った。2位にはコルトン・ハータ(ANDRETTI AUTOSPORT)、3位にはフェリックス・ローゼンクヴィスト(ARROW MCLAREN SP)が入った。予選19番手からスタートした佐藤琢磨(DALE COYNE RACING)はリタイアに終わっている。
河村大志
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
インディカー
インディカーシリーズ
ディクソン
佐藤琢磨
カナダ
トロント
インディ
ハータ
Official Staff
スーパーフォーミュラ第6戦、笹原右京が悲願の初優勝! チャンピオン争いは明暗わかれる結果に【富士スピードウェイ】
2022年7月17日、全日本スーパーフォーミュラ選手権第6戦が静岡県の富士スピードウェイで開催され、予選13番手の笹原右京(TEAM MUGEN)が大逆転で初優勝を飾った。2位には坪井翔(P.MU/CERUMO・INGING)、3位には野尻智紀(TEAM MUGEN)が入った。野尻と熾烈なチャンピオン争いを繰り広げている平川亮(carenex TEAM IMPUL)はリタイアで痛恨のノーポイントに終わった。
河村大志
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
スーパーフォーミュラ
SF
笹原右京
野尻智紀
MUGEN
坪井翔
富士スピードウェイ
FSW
Official Staff
2022年インディカーシリーズ第6戦、エリクソンがインディ500初制覇、佐藤琢磨はギャンブル実らず【インディ500】
2022年5月29日、NTTインディカーシリーズ第6戦第106回インディアナポリス500マイルレースがインディアナポリスモータースピードウェイで開催され、チップ・ガナッシ・レーシングのマーカス・エリクソンが優勝した。佐藤琢磨(デイル・コイン・レーシング・ウィズRWR)は優勝を狙ってギャンブルに出たが、最終的に25位でレースを終えている。
河村大志
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
インディカーシリーズ
インディ500
インディアナポリス500マイルレース
マーカス・エリクソン
チップ・ガナッシ・レーシング
佐藤琢磨
インディ
Official Staff
スーパーGT GT300/第3戦、Studie BMW M4が初優勝、56号車リアライズGT-Rは3位表彰台獲得【鈴鹿】
2022年5月29日、スーパーGT第3戦が鈴鹿サーキットで行われ、GT300クラスは7号車Studie BMW M4がポールトゥウィンで快勝した。2位に5号車マッハ車検 エアバスター MC86 マッハ号、3位にランキングトップの56号車リアライズ日産メカニックチャレンジGT-Rが入った。
河村大志
@
Webモーターマガジン
スーパーGT
GT300
鈴鹿
BMW
M4
Studie BMW M4
モータースポーツ
CAR
Official Staff
スーパーGT GT500/第3戦、前戦の大クラッシュを乗り越えてCRAFTSPORTS MOTUL Zが優勝【鈴鹿】
2022年5月29日、スーパーGT第3戦が鈴鹿サーキットで行われ、GT500クラスは3号車CRAFTSPORTS MOTUL Zが今季初優勝を果たした。ドライバーの千代勝正と高星明誠にとって、そして新型フェアレディZにとって初のGT500制覇となった。2位には17号車Astemo NSX-GT、3位に37号車keePer TOM’S GR Supraが入った。
河村大志
@
Webモーターマガジン
スーパーGT
GT500
鈴鹿
CRAFTSPORTS MOTUL Z
フェアレディZ
日産
モータースポーツ
CAR
Official Staff
2022年スーパーフォーミュラ第4戦、平川亮が鮮やかな大逆転勝利!【オートポリス】
2022年5月22日、全日本スーパーフォーミュラ選手権第4戦がオートポリス(大分県)で開催され、carenex TEAM IMPULの平川亮が8番手スタートから今季2勝目を達成した。2位にはサッシャ・フェネストラズ(KONDO RACING)、3位にはルーキーの三宅淳詞(TEAM GOH)が入った。
河村大志
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
スーパーフォーミュラ
ホンダ
トヨタ
平川亮
サッシャ・フェネストラズ
三宅淳詞
インパル
TEAM GOH
Official Staff
9人中3人が世界王者に! F1におけるフィンランド人の活躍がすごい!!
モータースポーツはイギリスをはじめ、ヨーロッパを中心に文化として根付いている。数多くの名ドライバーを輩出しているヨーロッパだが、北欧のある国ではかなり高い確率でF1ワールドチャンピオンを輩出している。それがフィンランドだ。今回は強烈な個性を持った3人のフィンランド人チャンピオンを紹介しつつ、フィンランドで強いドライバーが誕生している理由について迫ってみたい。
河村大志
@
Webモーターマガジン
F1
WRC
モータースポーツ
フィンランド人
フライングフィン
ケケ・ロズベルグ
ミカ・ハッキネン
キミ・ライコネン
北欧
CAR
Official Staff
スーパーGT GT300/第2戦、大波乱のレースはSC先導で終了。10号車TANAX GAINER GT-Rが優勝【富士スピードウェイ】
2022年5月4日、スーパーGT第2戦『FAV HOTEL FUJI GT 450km RACE』決勝が富士スピードウェイで行われ、GT300クラスは10号車TANAX GAINER GT-Rが今季初優勝を果たした。2位には34号車BUSOU raffinee GT-R、3位に61号車SUBARU BRZ R&D SPORTが入った。
河村大志
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
スーパーGT
GT300
GT-R
日産
スバル
BRZ
ダンロップ
CAR
Official Staff
スーパーGT GT500/第2戦、相次ぐクラッシュやペナルティにより3位チェッカーのARTA NSX-GTが優勝に【富士スピードウェイ】
2022年5月4日、富士スピードウェイ(FSW)で行われたスーパーGT第2戦は波乱の展開となり、3位でチェッカーを受けた8号車ARTA NSX-GTが繰り上がりで優勝を飾った。2位には36号車au TOM’S GR Supra、3位にカルソニック IMPUL Zが入り、開幕戦に続き、ここ富士でも3メーカーが表彰台を分け合う形となった。
河村大志
@
Webモーターマガジン
スーパーGT
モータースポーツ
トヨタ
日産
ホンダ
GT500
スープラ
NSX
フェアレディZ
Official Staff
2022年インディカーシリーズ第4戦、オワードが逆転で今季初優勝!佐藤琢磨は挽回するも13位でフィニッシュ【アバラマ】
2022年5月1日、NTTインディカーシリーズ第4戦がバーバー・モータースポーツパークで開催され、アロウ・マクラーレンSPのパト・オワードが、今季初優勝を果たした。2位はチップ・ガナッシ・レーシングのアレックス・パロウ、3位にエド・カーペンター・レーシングリナス・ヴィーケイが入った。佐藤琢磨は13位でレースを終えている。
河村大志
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
インディカーシリーズ
ホンダ
佐藤琢磨
シボレー
マクラーレン
パト・オワード
アレックス・パロウ
アバラマ
CAR
続きを読む
グランフロント大阪で4/26-27に開催
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
『Motor Magazine』2025年5月号は「Cセグメントハッチバック」を大特集。日米欧の最新モデルも多数登場!
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
「トミカ」で走りまくる3Dゲームアプリ「トミカあちこちアドベンチャー」が登場!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ピレリが第5世代に進化した「Pゼロ」を発表。最先端の技術で性能と安全性を向上
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
満開の桜とともに残す「愛車の記憶」を大募集!今しか撮れない「Volkswagen×Sakura フォトキャンペーン」春の特別企画開催中
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【10年ひと昔の新車】マツダ アテンザのSKYACTIV ディーゼルは静粛性も高く秀逸だった
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
凝縮された美しさの中に秘められた「M」の血統【BMW M235 xDrive グランクーペ:海外試乗】
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
【くるま問答】運転免許証の番号、12桁の意味。最後のひと桁でアレがわかっちゃう!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
通称フォルクスワーゲン“ゴルフ8.5”をドイツ・ウォルフスブルグで先行試乗!「GTI」の進化の実力【50周年特別企画 GOLF to GOLF⓵前編】
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
【写真蔵】「ミニ」史上初、ジョン・クーパー ワークスの電気自動車が誕生
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ミツオカ M55の2026年投入モデル「M55 ファーストエディション」の先行予約受付を開始
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン5月号】4/1発売
【VWゴルフクロニクル】2/25発売
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.