1970年代の後半に大ブームが起き、今もなお人々を魅了してやまないスーパーカーたち。そんな懐かしいモデルから現代のハイパースポーツまでを紹介していく、スーパーカークロニクル。今回は、ランボルギーニ ディアブロだ。

ランボルギーニ ディアブロ(LAMBORGHINI DIABLO:1990ー2001)

画像: ガンディーニの初期デザインからエッジが削り落とされ、空力的には洗練されたが大幅にリデザインされている。

ガンディーニの初期デザインからエッジが削り落とされ、空力的には洗練されたが大幅にリデザインされている。

ミウラ、そしてカウンタックと、スーパーカーを代表するモデルで世界に名を馳せたランボルギーニだったが、1974年のオイルショック以降は経営難が続き、現在のアウディ傘下に落ち着くまでに出資元が5回も替わるなど、波瀾万丈な歴史を持つ。

ディアブロは、カウンタックの後継にあたるモデルだ。ディアブロ(Diablo)はスペイン語、またディアボロ(Diavolo)はイタリア語で、それぞれ悪魔を意味する言葉だが、伝説の闘牛の名前でもあるのだ。

ディアブロが開発された当時、ランボルギーニは米国クライスラー(当時)傘下にあったため、パワートレーンのレイアウトなど基本機構はカウンタックを継承するものの、デザインに関してはクライスラーの意向が反映された。そのため、ガンディーニが示した初期デザインは、シザーズドアこそ残されたがクライスラーのデザイナーによってエッジが削り落とされ、空力的には洗練されたものの大幅に変更されたという。カウンタックが持つ獰猛さや荒々しさとは一線を画すのは、そのためだ。

その一方でボディの軽量化に力を注ぎ、前後フェンダーとドアにアルミを使用するほか、バンパーやフロント&エンジンフードはランボルギーニが開発した複合素材のアウトクラーベを使用。全長4460×全幅2040mmという堂々たるボディながら、車両重量は1650kgに抑えている。また、ホイールベースはカウンタックより150mm長い2650mmとしたことで居住性が向上し、ディアブロのオーナーから賞賛された。

This article is a sponsored article by
''.