ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
ちょいふるジョイフル
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
東京オートサロン2025出展車情報
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
WRC
WRC
Official Staff
2022年WRC第8戦、ヒョンデのタナックがロバンペラを抑えて今季2勝目【ラリー・フィンランド】
2022年8月4日〜7日、世界ラリー選手権WRC第8戦ラリー・フィンランドが中部の学園都市ユバスキラをベースに開催され、ヒョンデのオィット・タナックが優勝、2位にトヨタのカッレ・ロバンペラ、3位にもトヨタのエサペッカ・ラッピが入った。勝田貴元はまたも総合6位入賞、開幕から8戦連続でポイントを獲得した。
新村いつき
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
WRC
世界ラリー選手権
第8戦
ラリー・フィンランド
ユバスキラ
ヒョンデ
オィット・タナック
タナック
Official Staff
2022年WRC第8戦が開幕、絶好調ロバンペラが母国イベントでどんな走りを見せるか【ラリー・フィンランド】
2022年8月4日から7日にかけて、WRC(世界ラリー選手権)第8戦ラリー・フィンランドがユバスキュラを中心に開催される。ラリー・フィンランドはどんなイベントなのか、見てみよう。
新村いつき
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
WRC
世界ラリー選手権
ラリー・フィンランド
プレビュー
ユバスキュラ
超高速グラベル
カッレ・ロバンペラ
トヨタ
Official Staff
2022年WRC第7戦、カッレ・ロバンペラが早くも5勝目。もう誰も止められない!?【ラリーエストニア】
2022年7月14日〜17日、世界ラリー選手権WRC第7戦ラリーエストニアがエストニア第2の都市タルトゥを起点に開催され、トヨタのカッレ・ロバンペラが優勝。シーズン第7戦にして早くも5勝目をあげた。2位はチームメイトのエルフィン・エバンス、3位にはヒョンデのオイット・タナックが入った。勝田貴元はまたも素晴らしい走りを見せて、5位入賞を果たしている。
新村いつき
@
Webモーターマガジン
WRC
ラリーエストニア
トヨタ
カッレ・ロバンペラ
勝田貴元
モータースポーツ
CAR
Official Staff
2022年WRC第7戦開幕、サファリとはまったく性格の異なる超高速グラベルラリー【ラリーエストニア プレビュー】
2022年7月14日から17日にかけて、世界ラリー選手権(WRC) 第7戦ラリーエストニアがエストニア第2の都市タルトゥを起点に開催される。ラリーエストニアはどんなイベントなのか、見てみよう。
新村いつき
@
Webモーターマガジン
CAR
モータースポーツ
WRC
ラリーエストニア
プレビュー
グラベル
グラベルラリー
トヨタ
ヒョンデ
Mスポーツ フォード
Official Staff
2022年WRC第6戦、カッレ・ロバンペラが優勝。トヨタは1-2-3-4独占の快挙達成【サファリラリー・ケニア】
2022年6月22~26日、WRC第6戦サファリラリー・ケニアがナイロビ近郊ナイバシャを起点に開催され、トヨタのカッレ・ロバンペラが優勝、2位はチームメイトのエルフィン・エバンス、3位に勝田貴元が入り、トヨタが表彰台を独占。4位にもセバスチャン・オジェが入って、トヨタが1-2-3-4フィニッシュとなった。
新村いつき
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
WRC
サファリラリー・ケニア
サファリラリー
ケニア
カッレ・ロバンペラ
トヨタ
勝田貴元
GRヤリス ラリー1
Official Staff
2022年WRC第6戦開幕、多少の遅れは挽回可能、なにが起きるかわからない伝統のグラベルラリー【サファリラリー ケニア プレビュー】
2022年6月23日から26日にかけて、世界ラリー選手権(WRC)第6戦サファリラリー ケニアが首都ナイロビ近郊のナイバシャを起点に開催される。何が起きるかわからない過酷なラリーは、通常のイベントとは少し異なり、トラブルへの対応力、クレバーな戦い方も必要になってくる。
新村いつき
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
WRC
第6戦
サファリラリー
ケニア
プレビュー
ナイロビ
トヨタ
ヒョンデ
Official Staff
2022年WRC第5戦、ヒョンデのタナックが今季初優勝、灼熱のグラベルでこれまでの鬱憤を晴らす快走【ラリー・イタリア サルディニア】
2022年6月2日〜5日、WRC第4戦ラリー・イタリア サルディニアがサルディニア島アルゲーロを起点に開催され、ヒョンデのオイット・タナックが優勝。Mスポーツ・フォードのクレイグ・ブリーンが2位、3位にはヒョンデのダニ・ソルドが入った。トヨタは上位入賞ならず、カッレ・ロバンペラの5位が最上位、勝田貴元も6位でフィニッシュした。
新村いつき
@
Webモーターマガジン
WRC
ラリー・イタリア サルディニア
グラベルラリー
ヒョンデ
オイット・タナック
モータースポーツ
CAR
Official Staff
2022年WRC第5戦開幕、今季2度目のグラベルでロバンペラの4連勝なるか【ラリー・イタリア サルディニア プレビュー】
2022年6月2日から5日にかけて、世界ラリー選手権(WRC)第5戦ラリー・イタリア サルディニアがサルディニア島アルゲーロを起点に開催される。ポルトガルに続いて今季2戦目となるグラベル(未舗装路)ラリーだが、気温の上昇を予想されてポルトガル以上に過酷なコンディションとなりそうだ。
松本雅弘
@
Webモーターマガジン
WRC
ラリー・イタリア サルディニア
プレビュー
グラベル
未舗装
サルディニア島
モータースポーツ
Official Staff
2022年WRC第4戦、トヨタのロバンペラがチームメイトのエバンスを制して3連勝【ラリー・ポルトガル】
2022年5月19日〜22日、WRC世界ラリー選手権第4戦ラリー・ポルトガルがポルト近郊で開催され、トヨタのカッレ・ロバンペラが優勝、シーズン3勝目をあげた。チームメイトのエルフィン・エバンスが2位、3位にはヒョンデのダニ・ソルドが入った。勝田貴元は4位でフィニッシュした。
新村いつき
@
Webモーターマガジン
WRC
ラリー・ポルトガル
トヨタ
カッレ・ロバンペラ
勝田貴元
GRヤリス
ヤリス
モータースポーツ
Official Staff
今季初のグラベルラリー開幕、トヨタはライバルとの差を広げることができるか【ラリー・ポルトガル プレビュー】
2022年5月19日から22日にかけて、世界ラリー選手権(WRC)第4戦ラリー・ポルトガルが開催される。このラリーは今季初めてのグラベル(未舗装路)ラリーであり、またこれから8月の初旬にかけて5戦連続で開催されるグラベルラリーの緒戦となる。トヨタ、ヒョンデ、フォードをめぐる勢力図がここからはっきりとしてくる。
松本雅弘
@
Webモーターマガジン
WRC
ラリー・ポルトガル
モータースポーツ
グラベルラリー
世界ラリー選手権
トヨタ
ヒョンデ
Official Staff
9人中3人が世界王者に! F1におけるフィンランド人の活躍がすごい!!
モータースポーツはイギリスをはじめ、ヨーロッパを中心に文化として根付いている。数多くの名ドライバーを輩出しているヨーロッパだが、北欧のある国ではかなり高い確率でF1ワールドチャンピオンを輩出している。それがフィンランドだ。今回は強烈な個性を持った3人のフィンランド人チャンピオンを紹介しつつ、フィンランドで強いドライバーが誕生している理由について迫ってみたい。
河村大志
@
Webモーターマガジン
F1
WRC
モータースポーツ
フィンランド人
フライングフィン
ケケ・ロズベルグ
ミカ・ハッキネン
キミ・ライコネン
北欧
CAR
Official Staff
WRC第3戦、トヨタのロバンペラが「ミラクル」! 最終SSで再逆転の勝利を挙げた【ラリー・クロアチア】
2022年4月22〜24日、世界ラリー選手権(WRC)第3戦ラリー・クロアチアが首都のザグレブを起点に開催され、トヨタのカッレ・ロバンペラがシーズン2勝目をあげた。ヒョンデのオィット・タナック、ティエリー・ヌービルが2位、3位に入った。勝田貴元(トヨタ)は多くのドライバーがデイリタイアする乱戦を生き残り6位でフィニッシュしている。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
WRC
ラリー・クロアチア
ターマック
舗装路
トヨタ
カッレ・ロバンペラ
ロバンペラ
GRヤリス
続きを読む
グランフロント大阪で4/26-27に開催
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
究極の「ブラックエディション」を目指して。「BMW X7 BLACK-α」は日本の伝統技術を織り込んだ限定100台の特別仕様車
川内優作(Motor Magazine編集部)
@ Webモーターマガジン
10周年記念イベントの先に未来を見つめる・・・【ランボルギーニの歴史を紡ぐPolo Storicoの歩み Part8/8】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
シトロエン ベルランゴに特別仕様車「ブラック エディション」が登場、新アクセサリー「ストレージ&ベッドキット」も注目
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ダイハツが新型「ムーヴ」をホームページで先行公開。2025年6月に発売予定
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
新型アウディA6シリーズのPHEVモデルをドイツ本国で発表。最大100kmのEV走行が可能
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
アストンマーティンのハイパーPHEV「ヴァルハラ」の最終プロトタイプを日本初公開!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
11年目のフォーミュラEの見どころは?電動モータースポーツの最前線を目いっぱい楽しもう
河村大志
@ Webモーターマガジン
BMW 2シリーズ グランクーペ【1分で読める輸入車解説/2025年最新版】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【10年ひと昔の新車】スズキ ワゴンR & ワゴンRスティングレーの完成度は驚異的だった
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ミツオカ M55【1分で読める国産車解説/2025年最新版】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン6月号】5/1発売
【VWゴルフクロニクル】2/25発売
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.