Official Staff
WRC第6戦開幕、混戦から抜け出すのはヒョンデか。トヨタか【ラリー・イタリア サルディニア プレビュー】
2024年5月31日から6月2日にかけて、世界ラリー選手権(WRC)第6戦ラリー・イタリア サルディニアがサルディニア島北西部の古都アルゲーロを起点としたグラベル(未舗装路)を舞台に開催される。
混戦模様のまま迎えるシーズン中盤、タイトル争いの分岐点
2024年のWRCは、開幕戦ラリー・モンテカルロでティエリー・ヌーヴィルが、第2戦ラリー・スウエーデンでエサペッカ・ラッピが優勝と、ヒョンデの開幕2連勝でスタート。その後、第3戦サファリ・ラリー・ケニアでカッレ・ロバンペラが、第4戦クロアチア・ラリー、第5戦ラリー・ポルトガルでセバスチャン・オジェが優勝と、トヨタが3連勝して、この第6戦ラリ...
Official Staff
WRC第4戦、波乱の最終日、トヨタのオジェが逆転優勝、勝田貴元はスーパーサンデーを制して5位【クロアチア・ラリー】
2024年4月18日〜21日(現地時間)、WRC(世界ラリー選手権)第4戦クロアチア・ラリーが首都ザグレブ近郊のヤブラノベックを起点としたターマック(舗装)路で開催され、トヨタのセバスチャン・オジェが優勝、2位にはチームメイトのエルフィン・エバンスが入って、トヨタが2戦連続の1-2フィニッシュを達成した。3位にはヒョンデのティエリー・ヌーヴィルが入った。なお、勝田貴元はラリー前半にペースが上がらず苦しんだものの、日曜日には好走を見せて5位でフィニッシュしている。
Official Staff
WRC第3戦、トヨタのロバンペラが今季初優勝、勝田貴元は優勝までもう少しの2位【サファリ・ラリー ケニア】
2024年3月28日〜31日(現地時間)、WRC世界ラリー選手権第3戦サファリ・ラリー ケニアが首都ナイロビ近郊のナイバシャを起点に開催され、トヨタのカッレ・ロバンペラが優勝、2位に勝田貴元が入ってトヨタが1-2フィニッシュを達成した。3位にはMスポーツ・フォードのアドリアン・フルモーが入った。
過酷なグラベルにトラブル続出
世界一過酷なサファリのグラベルステージは、今年も不変だった。とくにに今年は3日間とも予想に反して雨がほとんど降らなかったために路面に岩が露出し、多くのマシンがパンクに悩まされることになった。
木曜日のスーパーSSを経て、本格的なバトルの開幕となった金曜日、まずこのラ...