ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
ちょいふるジョイフル
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
東京オートサロン2025出展車情報
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
スーパーフォーミュラ
スーパーフォーミュラ
Official Staff
2022年スーパーフォーミュラ第2戦、野尻智紀が開幕戦の借りを返す今季初優勝【富士スピードウェイ】
2022年4月10日、前日に行われた全日本スーパーフォーミュラ選手権開幕戦と連日で、第2戦が同じく富士スピードウェイ(静岡県)で開催され、TEAM MUGENの野尻智紀がポールトゥウィンを達成した。2位には開幕戦で優勝した平川亮(carenex TEAM IMPUL)、3位には宮田莉朋(Kuo VANTELIN TEAM TOM’S)が入った。
河村大志
@
Webモーターマガジン
スーパーフォーミュラ
ホンダ
トヨタ
モータースポーツ
野尻智紀
平川亮
無限
CAR
宮田莉朋
Official Staff
2022年スーパーフォーミュラ開幕戦、平川亮が完璧なレース運びで2年ぶりの優勝【富士スピードウェイ】
2022年4月9日、富士スピードウェイ(静岡県)で開催された全日本スーパーフォーミュラ選手権の開幕戦でcarenex TEAM IMPULの平川亮が2位に5.6秒差をつけて優勝した。2位にはディフェンディングチャンピオンの野尻智紀(TEAM MUGEN)、3位にはサッシャ・フェネストラズ(KONDO RACING)が入った。
河村大志
@
Webモーターマガジン
スーパーフォーミュラ
ホンダ
トヨタ
モータースポーツ
平川亮
インパル
CAR
野尻智紀
サッシャ・フェネストラズ
Official Staff
ホンダが2022年モータースポーツ参戦体制を発表。新生HRCについて三部敏宏社長が初言及
2022年1月14日、ホンダは2022年のモータースポーツ参戦体制についてウェルカムプラザ青山からオンラインで発表を行った。国内外のモータースポーツ参戦体制だけではなく、四輪レース活動を追加するHRCについて、さらに市販車へのフィードバックが難しいモータースポーツに使用されている技術の応用についてなど、本田技研工業の三部敏宏社長の口から語られた。
河村大志
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
HRC
ホンダ
F1
スーパーGT
スーパーフォーミュラ
CAR
ニュース
イベント
Official Staff
神宮外苑に轟音が轟く! レッドブルが都心型モータースポーツイベント「Red Bull Race Day」を開催
2021年12月19日、東京・神宮外苑の特設コースでレッドブルが主催する都心型モータースポーツイベント「Red Bull Race Day」が開催され、国内外で活躍するレッドブルメンバーとマシンが約4000人のファンを魅了した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
レッドブル
Red Bull Race Day
スーパーフォーミュラ
スーパーGT
MotoGP
神宮外苑
ニュース
CAR
モータースポーツ
イベント
Official Staff
2021年スーパーフォーミュラ最終戦、carenex TEAM IMPULがチームタイトルを獲得【Rd07/鈴鹿サーキット】
2021年10月31日、三重県鈴鹿サーキットで開催された全日本スーパーフォーミュラ選手権 第7戦で、平川亮が2位、関口雄飛が4位に入賞したcarenex TEAM IMPULが年間のチームタイトルを獲得。優勝は福住仁嶺(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)が今季2勝目。(タイトル写真提供:JRP)
井上雅行(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
スーパーフォーミュラ
インパル
鈴鹿サーキット
全日本スーパーフォーミュラ選手権
CAR
福住仁嶺
野尻智紀
Official Staff
大津弘樹がポール・トゥ・フィニッシュで初優勝!【スーパーフォーミュラ選手権 Rd06】
2021年10月17日、栃木県ツインリンクもてぎで開催された全日本スーパーフォーミュラ選手権 第6戦で、ポールポジションからスタートした大津弘樹(Red Bull MUGEN Team Goh)がウエットコンディションの荒れたレースで初優勝を飾った。また5位に入賞した野尻智紀(TEAM MUGEN)が最終戦を待たずにシリーズチャンピオンを獲得した。(写真提供:JRP)
井上雅行(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
スーパーフォーミュラ
ホンダ
CAR
スーパーフォーミュラ2021
ヨコハマタイヤ
Official Staff
「レッドブル レースデイ」を12月に開催。明治神宮外苑に特設コースを設置、コンセプトは「轟音東京」
レッドブルは、2021年12月19日(日)に東京・明治神宮外苑の特設コースで、都心型複合モータースポーツイベント「レッドブル レースデイ(Red Bull Race Day)」を開催すると発表した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
イベント
レッドブル
レースデイ
モータースポーツ
神宮外苑
スーパーGT
スーパーフォーミュラ
モトGP
ニュース
CAR
Official Staff
福住仁嶺がスーパーフォーミュラ初勝利を挙げる【第4戦スポーツランドSUGO】
2021年6月20日に宮城県スポーツランドSUGOで開催された全日本スーパーフォーミュラ選手権第4戦で、予選5番手からスタートした福住仁嶺(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)が参戦3年目にして初勝利を挙げた。(タイトル写真:JRP)
井上雅行(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
スーパーフォーミュラ
CAR
福住仁嶺
レース
SUGO
菅生
Official Staff
ジャン・アレジの長男 ジュリアーノがスーパーフォーミュラ初勝利 【第3戦オートポリス】
2021年5月16日、ジュリアーノ・アレジ(クオ バンテリンチーム トムス)がオートポリスサーキットで行われた2021年全日本スーパーフォーミュラ選手権 第3戦で初優勝を飾った。アレジは元F1ドライバーのジャン・アレジと女優の後藤久美子の長男で、今シーズンから日本に拠点を移し、トムスから出場している。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
スーパーフォーミュラ
CAR
モータースポーツ
ジュリアーノ・アレジ
後藤久美子
ジャン・アレジ
オートポリス
アレジ
Official Staff
ホンダも2021年モータースポーツ参戦体制を発表、F1からN-ONEカップまで幅広い展開
2021年2月12日、13日に、トヨタと日産から2021年のモータースポーツ活動計画が発表されて話題を集めているが、ホンダは1月15日にすでに4輪と2輪のモータースポーツ参戦体制を明らかにしている。ここでは4輪のモータースポーツ活動を中心にあらてめて紹介しておこう。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
モータースポーツ
ホンダ
2021年
F1
WTCR
インディカーシリーズ
スーパーGT
スーパーフォーミュラ
活動計画
Official Staff
山本尚貴が平川亮との直接対決を制し3度目の栄冠に!【全日本スーパーフォーミュラ選手権 Rd07】富士SW
12月20日に富士スピードウェイで開催された全日本スーパーフォーミュラ選手権の最終戦で、山本尚貴(DOCOMO TEAM DANDELION)が5位に入賞。6位入賞の平川亮(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)とのコース上での直接対決を制し、3回目となるシリーズチャンピオンを獲得した。
井上雅行(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
スーパーフォーミュラ
CAR
ホンダ
トヨタ
山本尚貴
平川亮
F1
Official Staff
山本尚貴と平川亮が同ポイントで並びチャンピオン決定は最終戦へ【全日本スーパーフォーミュラ選手権】
シリーズ全7戦で開催される2020年全日本スーパーフォーミュラ選手権は、これまで6戦を消化し平川亮(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)と山本尚貴(DOCOMO TEAM DANDELION)が同ポイントで並び、残すは最終戦のみとなった。
井上雅行(Motor Magazine編集企画室)
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
CAR
スーパーフォーミュラ
トヨタ
ホンダ
F1
続きを読む
グランフロント大阪で4/26-27に開催
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
『Motor Magazine』2025年8月号はトヨタ クラウン&モーターマガジンの70周年を祝う大特集号! 最新ドイツ車も総力取材!!
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
メルセデス・ベンツのコンパクトモデルに上質さとスポーティネスを融合!「アーバンスターズ」という新たな選択肢
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【10年ひと昔の新車】フルモデルチェンジしたBMW 3シリーズのベストを探してみた
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ルノーの都会派SUV「アルカナ」にシックな装いの特別仕様車「アルカナ テクノ」が登場
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【今さら?今こそ??平成名車と暮らしてみよう<レクサスSC430編③>】最新のREGNOに履き替えるんだけど、ホイールアライメントがもう大変<その2>
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@ Webモーターマガジン
プジョー 新型「3008」を発表。新開発のプラットフォームを採用して8年ぶりにフルモデルチェンジ
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【首都高情報】首都高速が2025年7月の渋滞予想カレンダーを発表。7月は後半から渋滞が増えそうだ
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
映画『F1®️/エフワン』公開を記念した限定車、メルセデスAMG GT63 4マティック+「APX GPエディション」を発表
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
日産が第3世代のe-POWERを搭載した「キャシュカイ」を欧州で発表
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
フェラーリ 365GTB/4 デイトナは、旧世代FRフェラーリの最後を飾った【スーパーカークロニクル・完全版/006】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン8月号】7/1発売
【VWゴルフクロニクル vol.2】販売中
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.