Official Staff
F1第3戦、レッドブルのフェルスタッペンがポールを獲得、ペレスはノータイムで決勝最後尾スタート【オーストラリアGP 予選】
2023年4月1日(現地時間)、F1第3戦オーストラリアGP予選がアルバートパーク・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が今季2度目のポールポジションを獲得した。2番手にジョージ・ラッセル(メルセデス)、3番手にルイス・ハミルトン(メルセデス)が続いた。角田裕毅(アルファタウリ)はQ2に進出して12番手。セルジオ・ペレス(レッドブル)は予選Q1でコースアウトしてノータイムに終わった。決勝は日本時間2日14時に開始される。
Official Staff
F1第3戦、メルボルンの特殊なコース設定でもレッドブルは圧倒的な速さを見せるのか【オーストラリアGP プレビュー】
2023年3月31日、F1第3戦オーストラリアGPがメルボルンのアルバートパーク・サーキットで開幕する。第1戦、第2戦では連続してレッドブルが1-2フィニッシュを達成、ライバルを圧倒する速さを見せつけたが、オーストラリアでもその流れは続くのか。それともフェラーリ、メルセデスがレッドブルの連勝にストップをかけるのだろうか。
大幅なレイアウト変更が行われ、高速指向のサーキットに
2023年のF1グランプリはレッドブルの圧倒的な速さで始まった。第2戦サウジアラビアGPではマックス・フェルスタッペンが予選のドライブシャフトトラブルで15番手スタートとなりながら2位でフィニッシュ、レッドブルの段違...
Official Staff
F1第2戦、レッドブルのペレスがポールを獲得、フェルスタッペンはメカトラブルでQ3に進めず【サウジアラビアGP 予選】
2023年3月18日(現地時間)、F1第2戦サウジアラビアGP予選がジェッダの市街地コースで行われ、セルジオ・ペレス(レッドブル)がポールポジションを獲得した。2番手にシャルル・ルクレール(フェラーリ)、3番手にフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)が続いた。マックス・フェルスタッペン(レッドブル)は予選Q2でドライブシャフトのトラブルのため脱落して15番手。角田裕毅(アルファタウリ)は0.01秒差でQ2進出を逃して16番手で予選を終えている。決勝は日本時間20日2時に開始される。
フェルスタッペンはドライブシャフトのトラブルで脱落
陽がすっかりと落ちた現地20時、サウジアラビアG...
Official Staff
F1第2戦開幕、超高速市街地コースでは空力に優れるレッドブルが一歩リードか【サウジアラビアGP プレビュー】
2023年3月17日、F1第2戦サウジアラビアGPがサウジアラビア第二の都市ジェッダの市街地コース(ジェッダ・コーニッシュ・サーキット)で開幕する。レッドブルの1-2フィニッシュで幕を開けた2022年F1シーズンは、今後どのように展開していくのか。決勝は3月19日日曜日に行われる。
F1マシンはほぼ全域で全開、市街地としては異例なほどの超高速コース
ジェッダの市街地コースはバーレーンGPとは大きく特性の異なるサーキット。フェラーリ、メルセデスはどう挽回してくるのか、バーレーンで3位入賞を果たしたアストンマーティンの速さは本物か。
開幕戦バーレーンGPから中1週、F1は早くも2戦目を迎える...