Official Staff
F1開幕直前のテストがスタート。ホンダにとって「勝負の」最後のシーズンが始まる【モータースポーツ】
2021年3月12日〜14日の3日間にわたって、F1プレシーズンテストがバーレーン・インターナショナル・サーキットで行われる。各チームすでにニューマシンを発表しているが、本格テストは厳しく制限されており、このわずか3日間でシーズンへの準備を整えなければならない。ホンダのパワーユニットを搭載するレッドブル・ホンダとアルファタウリ・ホンダもいよいよここからスタート。初日の3月12日はレッドブル・ホンダはマックス・フェルスタッペン、アルファタウリはピエール・ガスリーと角田裕毅が走行する予定になっている。
Official Staff
F1アイフェルGP、最速ラップと2位獲得にフェルスタッペンとホンダの気概が見えた【モータースポーツ】
2020年10月11日、 F1第11戦アイフェルGP決勝がドイツ・ニュルブルクリンクで行われ、メルセデスAMGのルイス・ハミルトンがシューマッハに並ぶ最多優勝記録91勝を達成したが、レース終盤にそのハミルトンとマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が激しいファステストラップ争いを繰り広げ、フェルスタッペンが最速ラップポイントを獲得しことも大きな注目を集めた。F1撤退騒動の中、ホンダのパワーユニットが確実に進化していることを実感させるシーンだったが、ではアイフェルGPをホンダ勢はどう戦ったのか、振り返ってみよう。
明暗を分ける形となったがパフォーマンスは上々
7年ぶりのニュルブル...
Official Staff
F1第6戦 スペインGP直前情報、気温が上がればレッドブル・ホンダがメルセデスAMGを圧倒する!?【モータースポーツ】
2020年8月14日〜16日、F1第6戦 スペインGPがバルセロナのカタルニアサーキットで行われる。前戦優勝の勢いを駆って、レッドブル・ホンダはどう戦うのか。フリー走行1回目は、いよいよ14日金曜日11時(日本時間19時)から始まる。
チャンピオンシップの行方を左右する重要な一戦
惜しいレースが続いていたレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが、前戦70周年記念GPでついにメルセデスAMGを破って快勝。その勢いのまま第6戦スペインGPにのぞむ。
レッドブル・ホンダにとって、スペインGPは非常に重要なレースとなる。もし連勝することができれば一気にチャンピオン争いの流れを変えることで...
Official Staff
F1第5戦、レッドブル・ホンダの勝利は“ラッキー”ではなく“狙いどおり”というホンダ陣営の証言【モータースポーツ】
2020年8月9日に行われたF1第5戦70周年記念GPで、ついにレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがメルセデスAMGの牙城を打ち崩した。開幕戦から4連勝中のメルセデスAMGは、圧倒的な速さだけではなく戦術的なミスもなく、運も味方につけて安定感のある戦いぶりを見せてきた。そんな中で、フェルスタッペンが高速コースのシルバーストンでメルセデスAMGを完璧に破った意味は大きく、今後チャンピオンシップ争いがホットになる可能性もある。なぜレッドブル・ホンダはシルバーストンで勝てたのか、どのようにして勝機を見いだしたのかを振り返ってみよう。