Official Staff
【特集「やっぱりドイツ車が好き!」⑥】巧妙なるシナリオ作り。楽しむ世界観の多様性【ポルシェ 911ダカール/911 GT3 RS】
ドイツ車でスポーツカーブランドを代表する存在といえば、ポルシェだ。現在では幅広いモデルバリエーションを誇り、そのどれもが高い人気を誇っている。その本流たる2ドアスポーツカーの911も、すでに多くのラインナップが揃う。今回はその最新車種、強烈な個性を備えた栄誉ある2モデルを取り上げる。
抜群のマーケティング力であらゆる路面をこなす
情感溢れるプロポーションや高い躍動感など、まずは見た目が放つ印象こそが「感性に訴える最大のポイント」というライバルは多い。それに比べると、ある面で素っ気なくも受け取れるエクステリアの仕上がりやちょっぴりビジネスライクな香りが漂うインテリアデザインが特徴・・・と受...
Official Staff
ポルシェ 911 GT2 RSは「911の形をしたとんでもない怪物」だった【10年ひと昔の新車】
2010年5月にドイツでデビューしたポルシェ 911 GT2 RS(997型)。911GT2は911ターボをベースにFIA GT2クラスのホモロゲーションに合わせて開発されたため、4輪駆動ではなくRRとなるのが特徴。2代目911GT2(997型)もレース参戦用に開発されたが、その軽量化バージョン(RS=レーンシュポルト)の開発中にGT2カテゴリーのレースが終了したため、「911 GT2 RS」は純粋に最速の公道バージョンとして登場することになった。ここではドイツで行われた国際試乗会の模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2010年10月号より)