ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
東京オートサロン2025出展車情報
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
ちょいふるジョイフル
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
Official Staff
河村大志
河村大志
@
Webモーターマガジン
1993年生まれのモータースポーツジャーナリスト。クルマもバイクも好きだったりする。その他にも、1970年代〜1990年代のハードロックやメタルが好きだったり、ギターを練習するも日々挫折と戦っていたり、関西弁丸出しだったりもする。
Official Staff
2022年スーパーフォーミュラ第3戦、松下信治が念願の初優勝!【鈴鹿サーキット】
2022年4月24日、全日本スーパーフォーミュラ選手権第3戦が鈴鹿サーキット(三重県)で開催され、B-Max Racing Teamの松下信治が8番手から初優勝を達成した。2位にはシリーズランキングトップの野尻智紀(TEAM MUGEN)、3位には牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)が入った。
河村大志
@
Webモーターマガジン
スーパーフォーミュラ
モータースポーツ
ホンダ
トヨタ
松下信治
野尻智紀
平川亮
B-Max Racing
Official Staff
スーパーGTで戦うTEAM Red Bull MUGENに密着したドキュメンタリー「ALL FOR ONE」の無料配信がスタート
Red Bull TVにて世界最高峰のGTカーレース「スーパーGT(SUPER GT)」に参戦しているTEAM Red Bull MUGENに密着し、作成されたドキュメンタリー作品「ALL FOR ONE」が全編、無料で公開されている。今作品では、普段見ることができない最深部までカメラが入り込み、モータースポーツという極限の緊張感の中で行われるスポーツで戦う人々の姿を捉えている。ファン必見の密着型ドキュメンタリーだ。
河村大志
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
ホンダ
NSX
無限
スーパーGT
笹原右京
大湯都史樹
レッドブル
MUGEN
Official Staff
インディカーシリーズ2022第3戦、ニューガーデンが荒れたレースを制し連勝! 佐藤琢磨は最終盤にリタイア【ロングビーチ】
2022年4月10日、NTTインディカーシリーズ第3戦がロングビーチ市街地で開催され、チームペンスキーのジョセフ・ニューガーデンが、テキサスに続き連勝した。2位はアンドレッティのロマン・グロージャン、3位にアレックス・パロウが入った。佐藤琢磨はリタイアでレースを終えている。
河村大志
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
インディカーシリーズ
ホンダ
佐藤琢磨
シボレー
ペンスキー
ロングビーチ
インディ
ニューガーデン
Official Staff
2022年スーパーフォーミュラ第2戦、野尻智紀が開幕戦の借りを返す今季初優勝【富士スピードウェイ】
2022年4月10日、前日に行われた全日本スーパーフォーミュラ選手権開幕戦と連日で、第2戦が同じく富士スピードウェイ(静岡県)で開催され、TEAM MUGENの野尻智紀がポールトゥウィンを達成した。2位には開幕戦で優勝した平川亮(carenex TEAM IMPUL)、3位には宮田莉朋(Kuo VANTELIN TEAM TOM’S)が入った。
河村大志
@
Webモーターマガジン
スーパーフォーミュラ
ホンダ
トヨタ
モータースポーツ
野尻智紀
平川亮
無限
CAR
宮田莉朋
Official Staff
2022年スーパーフォーミュラ開幕戦、平川亮が完璧なレース運びで2年ぶりの優勝【富士スピードウェイ】
2022年4月9日、富士スピードウェイ(静岡県)で開催された全日本スーパーフォーミュラ選手権の開幕戦でcarenex TEAM IMPULの平川亮が2位に5.6秒差をつけて優勝した。2位にはディフェンディングチャンピオンの野尻智紀(TEAM MUGEN)、3位にはサッシャ・フェネストラズ(KONDO RACING)が入った。
河村大志
@
Webモーターマガジン
スーパーフォーミュラ
ホンダ
トヨタ
モータースポーツ
平川亮
インパル
CAR
野尻智紀
サッシャ・フェネストラズ
Official Staff
レクサスのラグジュアリーヨット「LY650」が国内初公開。オプションを含めると6億円という渾身作の中身とは
2022年3月31日、神奈川県横浜市にあるパシフィコ横浜とベイサイドマリーナ(特設会場)で開催された「ジャパン・インターナショナル・ボートショー2022」。ここでの注目はやはりラグジュアリーカーブランドであるレクサスのフラッグシップヨット「レクサス LY650」だろう。このイベントに先駆けて行われた内覧会にて、オプションを含めると6億円ほどになるというレクサス渾身のラグジュアリーヨットを確認してきたので紹介したい。
河村大志
@
Webモーターマガジン
レクサス
LEXUS
ヨット
LY650
ラグジュアリー
ジャパンボードショー
パシフィコ横浜
ベイサイドマリーナ
クルーザー
Official Staff
「ポルシェスタジオ日本橋」が2022年4月オープン! ポルシェジャパン初の都市型コンセプトストア
2022年4月1日、ポルシェジャパンはExclusive Car Japan合同会社と、日本初の都市型コンセプトストア「ポルシェスタジオ日本橋」を東京日本橋タワーアネックスにてオープンする。オープンに先駆けてオープニングイベントが2022年3月30日に開催された。
河村大志
@
Webモーターマガジン
ポルシェスタジオ
ポルシェ
ニュース
PORSCHE
インテリア
アクセサリー
ライフスタイル
日本橋
CAR
都市型コンセプトストア
Official Staff
インディカーシリーズ2022第2戦、最終盤の接戦を制したニューガーデンが優勝!佐藤琢磨は悔しいリタイア【テキサス375】
2022年3月21日、NTTインディカーシリーズ第2戦がテキサスモータースピードウェイで開催され、チームペンスキーのジョセフ・ニューガーデンが、チームメイトのスコット・マクラフランとの接戦を制し、今季初優勝を飾った。2位は同じくチームペンスキーのマクラフラン、3位にチップガナッシレーシングのマーカス・エリクソンが入った。開幕戦で力強い走りを見せた佐藤琢磨はリタイアでレースを終えている。
河村大志
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
インディ
インディシリーズ
佐藤琢磨
CAR
テキサスモータースピードウェイ
マクラフラン
ニューガーデン
開幕戦
2022年インディシリーズ
Official Staff
日産の電気自動車、アリアの納車第1号セレモニーを開催。購入のきっかけは、災害時にも役立つあの機能
2022年3月9日、日産自動車は電気自動車の新型クロスオーバーSUV「日産 アリア」の購入第1号車の納車セレモニーを開催した。日産グローバル本社ギャラリーで記念すべき1台を手にした購入者は、なぜアリアを求めたのか?その答えが実に興味深かった。
河村大志
@
Webモーターマガジン
SDGs
電気自動車
イベント
日産
アリア
ARIYA
納車
プロパイロット
ADAS
CAR
Official Staff
インディカーシリーズ2022開幕戦、優勝はマクラフラン! 佐藤琢磨が新チーム初戦で力走【セントピーターズバーグ】
2022年2月28日、NTTインディカーシリーズ開幕戦がセントピーターズバーグで開催され、チームペンスキーのスコット・マクラフランがポールトゥウィンでインディカーシリーズ初優勝を飾った。2位はチップガナッシのアレックス・パロウ、3位にチームペンスキーのウィル・パワーが入った。今季からデイルコインレーシングに移籍した佐藤琢磨は移籍初戦で10位入賞を果たしている。
河村大志
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
インディカーシリーズ
ホンダ
佐藤琢磨
シボレー
スコット・マクラフラン
ペンスキー
セントピーターズバーグ
CAR
インディ
Official Staff
ミシュランタイヤが「プライマシーSUV+」を発表。プレミアムコンフォートシリーズにSUV向けタイヤを追加
2022年2月25日、日本ミシュランタイヤはプレミアムコンフォートタイヤ、プライマシーシリーズのSUV向け新表品「ミシュラン プライマシーSUV+(MICHELIN PRIMACY SUV+)」を5月19日より順次発売することを発表した。
河村大志
@
Webモーターマガジン
タイヤ
ミシュラン
プライマシー
SUV
SDGs
ニュース
SUV+
プライマシーSUV+
コンフォート
CAR
Official Staff
初めての取材がなんとツルツルの氷上!?日産の最新モデルなら、新米編集部員でも安心してドライブできる
長野県女神胡で日産自動車(以下、日産)が主催するメディア向け氷上試乗会「NISSAN Intelligent Winter Drive」に参加した。最新のノート eパワーやGT-Rなど日産の最新技術が詰まったクルマたちに一気乗り。ツルツルの氷上走行に初めて挑んだ新米編集部員の命運や、いかに。
河村大志
@
Webモーターマガジン
試乗
SDGs
電気自動車
日産
氷上
CAR
雪上
ノートオーラ
GT-R
ノート
続きを読む
グランフロント大阪で4/26-27に開催
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
レクサス GX用の「モデリスタ」カスタマイズアイテムを発売。明快に際立つアーバン オフロードスタイルを表現
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
メルセデス・ベンツ Sクラスを2025年モデルでアップデート。自動運転システムやインフォテインメントが進化
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ホンダCR-V30周年を記念したキャンプコンセプト「CR-V ドリームポッド」が欧州でデビュー
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【10年ひと昔の新車】フォルクスワーゲン アップ!は、高速でも市街地でも安定感は抜群だった
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
北米市場向けに柑橘系イエローが映える!特別仕様「GR86 ユズエディション」が登場
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
オムロン、太陽光発電を効果的に活用する新世代V2H「マルチV2Xシステム」を発売
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
【くるま問答】運転免許証の番号、12桁の意味。最後のひと桁でアレがわかっちゃう!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【くるま問答】えっ! ナンバープレートに、アルファベットが入っているのはなぜ?
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ヒョンデのEVを沖縄でドライブ体験できる「Hyundai Mobility Passport in Okinawa」をスタート
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン5月号】4/1発売
【VWゴルフクロニクル】2/25発売
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.