ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
東京オートサロン2025出展車情報
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
ちょいふるジョイフル
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
タイヤ
タイヤ
Official Staff
「ファルケン」ブランドの新フラッグシップタイヤ「アゼニス FK520L/FK520」を発売
住友ゴム工業は、ファルケン(FALKEN)ブランドから、プレミアムカー向けフラッグシップタイヤ「アゼニス(AZENIS)FK520L」とEMT(空気圧がゼロになっても、一定距離を走行できる)タイヤ「アゼニス FK520」を2023年3月1日から順次発売する。価格はオープン。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ファルケン
アゼニス
FK520
フラッグシップ
EMT
プレミアム
コーナリング
ウエット
タイヤ
住友ゴム
Official Staff
住友ゴム工業が「ダンロップ」のコンフォートタイヤとSUV用タイヤの新製品2種を発売
住友ゴム工業は、安全性能と快適性能を高次元で両立させたコンフォートタイヤ「ダンロップ ル・マン V+(ファイブプラス)」(タイトル写真左)と、オンロードでの走行性能と快適性能を追求したSUV用タイヤ「グラントレック PT5」(同右)を2023年2月1日から順次発売する。価格は、いずれもオープンプライスとなっている。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
タイヤ
住友ゴム
ダンロップ
ル・マン
V+
グラントレック
PT5
コンフォート
SUV
新製品
Official Staff
2023年フォーミュラE開幕戦、アバランチ・アンドレッティのジェイク・デニスが、新時代を迎えたシーズン9初戦を制す【メキシコシティE-Prix】
2023年1月14日、フォーミュラE開幕戦メキシコシティ決勝がF1でもお馴染みのエルマノス・ロドリゲス・サーキットで行われ、アバランチ・アンドレッティのジェイク・デニスが優勝。2位はタグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチームのパスカル・ウェーレイン、3位にマヒンドラ。レーシングのルーカス・ディ・グラッシが入っている。
河村大志
@
Webモーターマガジン
モータースポーツ
フォーミュラE
SDGs
電気自動車
ポルシェ
日産
メキシコシティ
アンドレッティ
ハンコック
タイヤ
Official Staff
タイヤサプライヤーがミシュランからハンコックに変更【2023年フォーミュラE注目ポイント/第4回】
2023年1月14日、ついにフォーミュラEのシーズン9が開幕する。今シーズンは新シャシの導入やレギュレーションの新たな試み、魅力的なメーカーの新規参入など話題豊富だ。はたして2023年シーズンはどんな戦いが繰り広げられるのか。この開幕を前に全5回にわたり前シーズンからの変更点や注目ポイントをチェックする。本記事は第4回目。
河村大志
@
Webモーターマガジン
フォーミュラE
2023年フォーミュラE注目ポイント
BEV
電気自動車
タイヤ
ハンコック
ミシュラン
リサイクル
モータースポーツ
SDGs
Official Staff
コンチネンタルが新世代のセーフティ コンフォート タイヤ「ウルトラコンタクト UC7」を発売
2022年12月13日、コンチネンタルタイヤ・ジャパンは、安全性を最優先に優れた静粛性とロングライフに重点を置いて開発したセーフティ コンフォート タイヤ「ウルトラコンタクト(UltraContact) UC7」を2023年1月より順次発売する。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
タイヤ
コンチネンタル
ウルトラコンタクト
UC7
セーフティ
コンフォート
第7世代
コンパウンド
ウエット
Official Staff
SUVサイズに対応したブリヂストン ブリザック VRX3で氷上試乗。8の字走行や直線ブレーキでわかったハンドリング性能
2022年、ブリザック VRX3にSUVに向けたサイズが加わった。今回は既存サイズとSUV用の両方を切り替えながら、テストコースと一般道、さらにスケートリンクで試すことができた。(Motor Magazine 2022年12月号より)
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
タイヤ
ブリヂストン
ブリザック
VRX3
SUV
試乗
スタッドレスタイヤ
スタッドレス
月刊MotorMagazine
Official Staff
ブリヂストンのSUV専用設計タイヤブランド、ALENZA(アレンザ)の「001」と「LX100」に、どんな違いがあるのか
ブリヂストンは現在、さまざまなニーズに応えるためいくつものタイヤブランドを展開しているが、その中のひとつに、SUV専用設計タイヤのブランド「アレンザ(ALENZA)」がある。ここではプレミアムSUV向けタイヤの「アレンザ001」と「アレンザLX100」でどんな違いがあるのか紹介していこう。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
タイヤ
ブリヂストン
アレンザ
001
LX100
アレンザ001
アレンザLX100
BRIDGESTONE
ALENZA
SUV
Official Staff
ミシュランの秋冬コレクションをラインナップ! 可愛いイラスト入りパーカーやトートバッグなど【MMスタイル コレクション】
モーターマガジン社が運営するWebショップ「MMスタイル」では、クルマやバイクにまつわる製品を数多く取りそろえている。そのアイテムの中から、Webモーターマガジン編集部としてオススメしたい逸品を紹介しよう。今回は、ミシュランの秋冬 最新コレクションだ。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
MMスタイル
コレクション
ミシュラン
パーカー
キャップ
トートバッグ
ボトル
ウインター
タイヤ
連載
Official Staff
グッドイヤーがオールシーズンタイヤ「ベクター 4シーズンズ」シリーズのサイズを追加
2022年9月30日、日本グッドイヤーは、2022年8月1日に発売開始したプレミアムオールシーズンタイヤ「VECTOR 4SEASONS(ベクター 4シーズンズ)GEN-3」(タイトル写真右)と「ベクター 4シーズンズ GEN-3 SUV」(同左)に、新たに11サイズを追加して、2022年10月と11月に発売する。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
タイヤ
グッドイヤー
オールシーズン
ベクター
プレミアム
サイズ
追加
静粛
ライフ
Official Staff
北欧フィンランドのノキアン製スタッドレスタイヤ「ハッカペリッタ R5」発売。SUVからBEVにまで対応するプレミアムブランドだ
2022年7月26日、阿部商会はノキアン社製のスタッドレスタイヤ「ハッカペリッタ R5」を発売すると発表した。コンパクトカーからSUV、電気自動車(BEV)にまで対応した全128サイズを用意する。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
タイヤ
フィンランド
ノキアン
スタッドレス
ハッカペリッタ
R5
SUV
電気自動車
阿部商会
Official Staff
ミシュランのスタッドレスタイヤ「Xアイス スノー」シリーズに16サイズを追加
2022年7月25日、日本ミシュランタイヤはスタッドレスタイヤ「X-ICE SNOW(エックスアイス スノー)」シリーズに16サイズを新たに追加し、8月8日より順次発売すると発表した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
タイヤ
ニュース
ミシュラン
スタッドレス
Xアイス
スノー
SUV
サイズ
追加
性能
Official Staff
グッドイヤーがSUV向けハイパフォーマンス コンフォートタイヤ「エフィシェントグリップ 2 SUV」を発売
2022年7月26日、日本グッドイヤーはSUV向けのハイパフォーマンス コンフォートタイヤ「EfficientGrip(エフィシェントグリップ)2 SUV」を8月1日より発売すると発表した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
タイヤ
グッドイヤー
SUV
パフォーマンス
コンフォート
エフィシェント
グリップ
欧州
テクノロジー
続きを読む
グランフロント大阪で4/26-27に開催
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
『Motor Magazine』2025年5月号は「Cセグメントハッチバック」を大特集。日米欧の最新モデルも多数登場!
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
レクサス GX用の「モデリスタ」カスタマイズアイテムを発売。明快に際立つアーバン オフロードスタイルを表現
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
世界限定20台の「メルセデス・ベンツ Gクラス パスト II フューチャー」が日本上陸、限定4台で販売開始
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【10年ひと昔の新車】フォルクスワーゲン アップ!は、高速でも市街地でも安定感は抜群だった
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
オムロン、太陽光発電を効果的に活用する新世代V2H「マルチV2Xシステム」を発売
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
【くるま問答】運転免許証の番号、12桁の意味。最後のひと桁でアレがわかっちゃう!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【くるま問答】えっ! ナンバープレートに、アルファベットが入っているのはなぜ?
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
メルセデス・ベンツ Sクラスを2025年モデルでアップデート。自動運転システムやインフォテインメントが進化
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ヒョンデのEVを沖縄でドライブ体験できる「Hyundai Mobility Passport in Okinawa」をスタート
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン5月号】4/1発売
【VWゴルフクロニクル】2/25発売
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.