Official Staff
WRC第8戦、ロバンペラがWRC初開催の舞台でライバルを圧倒、オジェが続きトヨタが1-2【ラリー・ラトビア】
2024年7月18日〜21日(現地時間)、世界ラリー選手権(WRC)第8戦ラリー・ラトビアが西部のリエパヤを起点としたグラベル(未舗装)路で開催され、トヨタのカッレ・ロバンペラが優勝。2位にはトヨタのセバスチャン・オジェ、3位にはヒョンデのオイット・タナックが入った。勝田貴元(トヨタ)は土曜日のパワーステアリングトラブルが響き、6位でラリーを終えた。
高速グラベルでトヨタ強し、ロバンペラが2連勝
2024年シーズン後半戦のオープニングとなったのはWRC初開催のラトビア。隣国フィンランドに似た高速のグラベルステージが舞台で、大方の予想通り、トヨタGRヤリスがライバルを圧倒するスピードを見せ...
Official Staff
F1第13戦が7月19日開幕、トリッキーなコースでフェルスタッペンはピンチ?【ハンガリーGPプレビュー】
2024年7月19日(現地時間)、F1第13戦ハンガリーGPが首都ブタペスト近郊のハンガロリンクで開幕する。全24戦で行われる今シーズンも半分を消化し、ここまでレッドブルのマックス・フェルスタッペンがリードしてきたが、直近2戦でまさかの2連敗。シーズンの流れは大きく変わろうとしているように見える。サマーブレイク前の最後の2連戦(ハンガリー→ベルギー)は、どんなレースとなるのだろうか。
4強のパフォーマンスは接近!? 優勝争いは混沌とした状況に
このところ、レッドブルの圧倒的なアドバンテージは失われ、予選でポールポジションを奪われることが多くなり、決勝でもマクラーレン、メルセデスのパフォー...
Official Staff
チーム三菱ラリーアートが、トライトンでアジアクロスカントリーラリー2024に参戦。トヨタと一騎討ちか!?
2024年7月4日、三菱自動車は8月11日(日)~17日(土)にタイ南部~中部で開催されるアジア最大のクロスカントリーラリー「アジアクロスカントリーラリー(AXCR)」に、新型トライトンで参戦するチーム体制を発表した。また当日はオートランド千葉のダートトライアルコースにテストカーを持ち込んで、メディア向けの取材会も行われた。(写真:伊藤嘉啓、三菱自動車)
悪路走破性を大幅に高めたトライトンで総合優勝を狙う
「AXCR」は1996年に初開催されて以来、今年で29回を数えるアジア最大のクロスカントリーラリー。いわばダカールラリーのアジア版とも言えるイベントだ。コースは毎年変わるが、近年はタイ...