ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
JMS2025
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
ちょいふるジョイフル
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
東京オートサロン2025出展車情報
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
ステランティス
ステランティス
Official Staff
新生「ステランティス ジャパン」は電動化を一気に加速。FCAジャパンとグループPSAジャパン統合の相乗効果に注目だ
多国籍自動車メーカーであるStellantis N.V.(N.V.はオランダ語で「株式会社」の略称)の、日本における輸入販売子会社であるFCAジャパンとグループPSAジャパンは、2022年3月1日付けで両社の事業を統合。新生「ステランティス ジャパン(Stellantisジャパン)」として新たな一歩を踏み出すことになる。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ステランティス
ジャパン
PHEV
電気自動車
統合
FCA
PSA
BEV
ニュース
CAR
Official Staff
動画で見る「EV版ラングラーのあるある」ライフ。Jeepの魅力的な電動化にますます期待値大だ【動画】
2022年3月1日、Jeepブランドとしては初めてのフルバッテリーEVが2023年の早い時期に登場することが、予告された。詳細が明らかになるのはまだ数カ月先とのことだが、実はラングラーベースのBEVライフがすでに公開されている。Jeepで過ごす素敵なゼロエミッションライフの片鱗を、ちょっとだけ覗くことができそうだ。
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
動画
Jeep
ラングラー
コンパス
EV
ニュース
ステランティス
SDGs
電気自動車
CAR
Official Staff
プジョーがコンパクトSUV、2008に1.5Lディーゼルターボエンジン搭載仕様を追加
2022年3⽉2⽇、ステランティスジャパンはプジョーのコンパクトSUV「2008」に1.5Lディーゼルターボエンジンを搭載する「2008 GT ブルーHDi」と「2008 GT パック ブルーHDi」を追加、発売を開始した。あわせてディーゼルエンジン仕様、ガソリンエンジン仕様全⾞に新しいATシフトレバー(オートマチックセレクター)を採⽤する仕様変更も行った。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
プジョー
2008
ディーゼル
ステランティス
コンパクトSUV
PEUGEOT
CAR
ニュース
SUV
ブルーHDi
Official Staff
ステランティスの7ブランドが販売好調。新型車の導入や販売子会社の統合を2022年に予定
2022年1月18日、FCAジャパンとグループPSAジャパンのポンタス・ヘグストロム社長は、日本市場における2021年の業績と2022年の計画をオンラインで発表した。2021年はコロナ禍でもステランティス7ブランド合計で過去最高の販売台数を達成した。
篠原政明
@
Webモーターマガジン
ステランティス
ジープ
プジョー
シトロエン
DS
フィアット
アルファロメオ
アバルト
CAR
ニュース
Official Staff
【グラディエーター】ジープブランドのタフなピックアップトラックが2021年冬、ついに日本上陸!
2021年9月15日、FCAジャパンは、強靭なボディと走破性を持つピックアップトラック「ジープ グラディエーター(Jeep Gladiator)」を、2021年冬に導入すると発表。また、同日より「グラディエーター特設サイト」の開設も行われた。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ジープ
グラディエーター
ピックアップトラック
SUV
ステランティス
ラダーフレーム
ニュース
ラングラー
ラングラーアンリミテッド
CAR
Official Staff
DS7クロスバックにフォーミュラE由来の「パフォーマンスライン」を、PHEVとディーゼルモデルに設定
2021年9月8日、グループPSAジャパンはDSオートモビルのフラッグシップSUV「DS7クロスバック」に、参戦中のフォーミュラEのディテールがあしらわれた特別仕様車「パフォーマンスライン」を発表。プラグインハイブリッド(PHEV)のE-テンス 4×4とクリーンディーゼル搭載のブルーHDiに設定される。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
DSオートモビル
PSA
ステランティス
DS7クロスバック
パフォーマンスライン
E-テンス
PHEV
ニュース
CAR
DS
Official Staff
日本導入を期待する次期オペル アストラ。「Made in Germany」に回帰するCセグカー【海外試乗】
オペルは現在ステランティスの傘下にあり、正確に言うとドイツメーカーではないが、ドイツでは今でも「オペラーナー(オペルをひいきする人たち)」が多く存在する。本国で発売間近の新型アストラは、そんな通な人たちにも納得してもらえそうだ。(Motor Magazine 2021年9月号より)
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
オペル
アストラ
ステランティス
プジョー308
シトロエンC4
試乗
月刊MotorMagazine
CAR
PHEV
プラグインハイブリッド
Official Staff
ジープのフラグシップ新型「グランドチェロキーL」が3列シートで今秋日本に上陸
2021年7月30日、FCAジャパンは10年ぶりにフルモデルチェンジが行われたジープ新型「グランドチェロキー」の日本導入を今秋に行うと発表。新名称は「グランドチェロキーL」。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
新車
CAR
ジープ
グランドチェロキー
L
SUV
フルモデルチェンジ
FCAジャパン
ステランティス
Official Staff
グラディエーターや次期グランドチェロキーなど個性派SUVを投入するジープ【輸入車事情2021-2022】
ジープはピックアップのグラディエーターと日本におけるフラッグシップモデルとなる新型グランドチェロキーを導入し、ラインナップをより盤石なものにする。(Motor Magazine2021年7月号より)
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
ジープ
ラングラー
グランドチェロキー
グラディエーター
ニュース
月刊MotorMagazine
新車
CAR
SUV
ステランティス
Official Staff
ステランティスが、AIや5G通信などデジタル領域の開発を加速。台湾のフォックスコンと合弁会社を設立
2021年5月18日、ステランティス(STELLANTIS)とフォックスコン(FOXCONN)は、その子会社であるFIH モバイルとともに、新会社「モバイル ドライブ」を設立するための非拘束の覚書に署名したことを発表した。(ここで掲載している画像は、すべてイメージです)
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
ニュース
ステランティス
フォックスコン
モバイル ドライブ
合弁会社
テクノロジー
コネクテッド
インフォテインメント
テレマティクス
Official Staff
プジョーがブランドロゴを刷新、気高いライオンの顔をデザイン
2021年2月25日(フランス現地時間)、グループPSA/ステランティスはプジョーブランドの新しいロゴを世界初公開した。公開された新ロゴはライオンの顔をフィーチャーした紋章を思わせるデザインで、今後順次、プジョーブランドのWebサイト、ディーラーなどあらゆるコンタクトポイントに採用されていく。車両のエンンブレムには2021年に登場する予定の新型「308」から使われる。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
ニュース
プジョー
ブランドロゴ
11代目
ライオン
グループPSA
ステランティス
PEUGEOT
エンブレム
Official Staff
ジープ グラディエーターってどんなクルマ? 2021年内の日本導入が決まったピックアップトラック
ジープのピックアップトラック「グラディエーター」の日本導入が決まった。2021年1月14日、FCAジャパンは2020年の販売実績と今後の経営展望を発表。その中でジープの新型車の日本導入計画を明らかにしているが、その中の1台がピックアップトラック「グラディエーター」となる。では2021年内に発表されるというグラディエーターはどのようなモデルなのだろうか。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
JEEP
ジープ
グラディエーター
ラングラー
ステランティス
ピックアップトラック
CAR
SUV
続きを読む
ジャパン モビリティショー 2025 おまとめ特集
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
人気記事
軽量化と剛性アップを両立させた新世代のピッコロ フェラーリ「360モデナ」【スーパーカークロニクル・完全版/044】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ブランド第5弾となるMINIクーペはさらにゴーカートのようだった【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
トヨタが2026年WRCドライバーラインナップを発表、勝田貴元は初優勝&メイクス6連覇を狙う
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ルノー キャプチャーに限定車「キャプチャー リミテッド」が登場、天候や路面の変化を気にせずにガンガン走れる
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【試乗】トヨタ アクア「顔は激変でも、乗れば“いつも”の安心感」
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
フェラーリ F430は、F1マシンからのフィードバックとピニンファリーナのデザインを融合した【スーパーカークロニクル・完全版/045】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
モノクローム映画のようなレトロでシックな限定仕様。「フィアット600 Hybrid Nero Cinema」を発売
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
スバルがモータースポーツで培った技術と知見を活かし、走る愉しさを追求! BRZのコンプリートカー「STIスポーツ タイプRA」を発表
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
日本でも公開された新型「マツダ CX-5」を深掘り解説! コレってかなり“買い”のミドルSUVでは!?
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
パイオニア流「もっと、いい音」を比べて聞いた!カスタムフィットスピーカー×DSPが実現する感動サウンド
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
【モーターマガジン12月号】10/31発売
【VWゴルフクロニクル vol.3】販売中
【昭和の名車 増補改訂版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.