ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
ちょいふるジョイフル
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
東京オートサロン2025出展車情報
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
マツダ
マツダ
Official Staff
【写真館】ロードスター写真館 Vol.1 初代NAロードスターは、世界中のライトウエイトスポーツ市場を活性化した!
2017年末スペシャルとして、歴代マツダ(初代はユーノスだが)・ロードスターのディテールを紹介しよう。まずは初代のNA型ユーノス・ロードスターだ。
篠原政明
@
Webモーターマガジン
連載
写真館
CAR
月刊ホリデーオート
ロードスター
マツダ
奇跡のSA22C RX-7 evo グループB、落札価格はいくら!?
まさかこんなお宝が現存しているとは、だれも想像できなかったに違いない。グループB終了の前年に製作され、一度も実戦に投入されずに倉庫で眠っていたSA22C型のRX-7。わずか7台しか生産されなかった激レアな1台が、2017年秋、ロンドンのオークションに出品されたのだ。そのエキセントリックながら息を飲むカッコ良さを、しばし堪能していただきたい。
ホリデーオート編集部
@
Webモーターマガジン
マツダ
RX-7
グループB
オークション
CAR
月刊ホリデーオート
【イベント】2017年、もっとも魅力的なクルマのカラーは!? 「オートカラーアウォード 2017」
2017年12月15日〜16日、横浜美術館で「オートカラーアウォード 2017」の審査・発表会が開催される。
ホリデーオート編集部
@
Webモーターマガジン
イベント
オートカラーアウォード
マツダ
ロードスター
横浜
美術館
【試乗】乗って、走って検証! CX-8 に最上級 SUV としての資質はあるのか? それとも・・・?
マツダの国内展開車種では最大にして最上級の SUV として、2017年9月に発表された CX-8。今回はその走りと車内の質感などに、マツダのSUVのトップモデルとしての資質があるのかをチェックするとともに、CX-5 と比較して走りとしつらえがどう違うのかについても解説する。
ホリデーオート編集部
@
Webモーターマガジン
試乗
マツダ
CX-8
CX-5
月刊ホリデーオート
CAR
Official Staff
【イベント】プレミアムSUVフェア2017の展示車両を紹介!その3はボルボ、マセラティ、マツダ【開催まであと4日】
プレミアムSUVフェア2017に展示予定の車両、25モデルを紹介する第3回目、今回は、スカンジナビアンブランドのボルボと数少ないイタリアンSUVを揃えるマセラティ、SUVとしては珍しいMTモデルを用意するマツダの3ブランドの中から、6車種を取り上げる。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
イベント
プレミアムSUVフェア2017
ボルボ
マセラティ
マツダ
CAR
Official Staff
【イベント】実車を見比べて乗れるプレミアムSUVフェア。同乗試乗車を紹介!その3【開催まであと7日】
日本最大級のSUVの祭典、プレミアムSUV&クロスオーバーフェア2017が11月25日(土)と26日(日)の2日間で開催される。ここではモータージャーナリストが運転してみなとみらいをひと回りする同乗試乗プログラムを紹介しよう。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
プレミアムSUVフェア2017
イベント
ジープ
ジャガー
マツダ
CAR
【ニュース】進化するSKYACTIV〜気筒休止システムを新採用したアテンザをロサンゼルスオートショーに出展
世界で初めて圧縮着火を実現したエンジン=SKYACTIV-Xで話題のマツダが、その前段階として「SKYACTIV-G2.5」に気筒休止システムを採用してアテンザに搭載する。また北米市場向けに新たに2.5Lガソリンターボ「SKYACTIV-G2.5T」搭載車を設定することが明らかにされた。
ホリデーオート編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
テクノロジー
マツダ
月刊ホリデーオート
CAR
【ニュース】ロードスターND型で初めての商品改良を実施 特別仕様車「RED TOP」も同時発売 2017年11月10日
世界中で愛されるライトウエイトスポーツカー、マツダのロードスターが4代目(ND型)として初の商品改良を実施。特別仕様車の「RED TOP」も加えて、11月10日より予約を開始し、12月14日から発売されることが発表された。
ホリデーオート編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
新車
マツダ
月刊ホリデーオート
CAR
ロードスター
【ニュース】デミオが全車「サポカーS・ワイド」に。併せて特別仕様車「ノーブルクリムゾン」を設定 2017年11月9日
クラス随一のスタイリッシュな内外装やディーゼルエンジン搭載車の設定などで人気のコンパクトカー、マツダ・デミオがまたまた進化した。「i-ACTIVSENSE(アイ・アクティブセンス)」の採用を拡充して全車「サポカーS・ワイド」に該当するとともに、赤基調の内装色を採用した特別仕様車「ノーブルクリムゾン」を新設定。11月9日から予約を開始し、12月7日から発売する。
ホリデーオート編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
新車
マツダ
デミオ
月刊ホリデーオート
CAR
サポカー
【ニュース】マツダが「 東京ミッドタウンデザインタッチ 2017 」で CX−8 を展示中!
10月13日(金)〜10月22日(日)の日程で開催中の「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2017( 東京ミッドタウンデザインタッチ 2017 )」にマツダも参加。新型クロスオーバーSUV「CX-8」を中心とした展示を行っています。
ホリデーオート編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
イベント
マツダ
CX-8
東京ミッドタウン
デザインタッチ
CAR
月刊ホリデーオート
Official Staff
【イベント】マツダ、防府工場で「船積み見学会」11/3開催
マツダは11月3日に防府工場(山口県防府市)において、小学4年生~中学3年生の児童・生徒とその保護者を対象とした「船積み見学会」を開催する。イベント参加をFAXにて募集する。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
イベント
マツダ
CAR
【試乗】燃費がいいだけではない、マツダ スカイアクティブXの高い完成度に驚き
マツダが8月に発表をした新ガソリンエンジン技術の“スカイアクティブX”を搭載した試作車の試乗会を山口県にある美祢試験場で行った。ボディは現在のアクセラを使ったもので左ハンドル、インパネまわりは一部を除き黒い布で覆われている、いかにも試作車だがそのポテンシャルは十分に感じ取ることができた。
荒川雅之
@
Webモーターマガジン
試乗
マツダ
スカイアクティブX
次世代技術搭載車
続きを読む
EV&カーボンニュートラルフェア2025
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
フェラーリ「849テスタロッサ」誕生!伝説を受け継ぎ、未来へと進化した新世代スーパーカー
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
6つの失敗があったから生まれたカタチ! スペシャルアイテムを装着したGR ヤリス「エアロパフォーマンス パッケージ」を発売
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
BMWが次世代「iX3」を世界初公開、ノイエ・クラッセ第一弾と位置づけられる革命的モデル
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【WECローンスター・ル・マン 決勝】雨で大荒れのレースで6号車ポルシェが今季初勝利、トヨタは上位争いに加われず
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ランチアのWRCワークスマシンで唯一無冠に終わったスーパーウエポン「デルタS4」【スーパーカークロニクル・完全版/027】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
「SKYACTIV」の第二弾として登場した2011年仕様のマツダ アクセラ【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【10年ひと昔の新車】プジョー 208のオシャレな3ドアも、いよいよ販売が開始された
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
「ベルランゴ」に特別仕様車「MAX BlueHDi XTR Grip Control Package」が登場。多様なライフスタイルに応えるフレンチMPVの新たな「粋」とは
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【写真蔵】フェラーリの新ラグジュアリーV8クーペ「アマルフィ」が速くも日本デビュー
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
WRC第11戦開幕、ラリー・パラグアイからわずか1週間、舞台は南米チリへ【ラリー・チリ・ビオビオ プレビュー】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン10月号】9/1発売
【VWゴルフクロニクル vol.2】販売中
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.