Official Staff
「これからの日産、そして新型Zの話をしようじゃないか」〜日産の内田社長兼CEOインタビュー【前編】
新型フェアレディZの国内仕様のお披露目がいよいよ年明けに迫ってきた。脱炭素化に向けて各メーカーが新たなモビリティ戦略を提示する中、果たして日産はこの50年を超える名門ブランドのスポーツカーをどう繋げていくのか? この点を日産の内田誠社長兼CEOに訊いた。かつて、Z32フェアレディZを愛車とし、2020年9月のZプロト公開でも自らZの魅力を語った内田氏が、発売前の新型Zに寄せて、今後の日産とZへの想いを語る。ひとりの経営者として、そしてCar Guyとして、すべてのZ&日産ファンヘのメッセージを全2回にわたってお届けしよう。(インタビュアーはFANBOOK編集部 森田浩一郎/「フェアレディ...
Official Staff
新型フェアレディZの全貌と「FR-L シリーズ2と呼称すべきだ」とする全米Zカークラブのボスの考え
ついに新型Zがその姿を現した。2020年にお披露目された「Zプロト」から約1年。プロトとほぼ同じ姿で登場した米国市場向けの生産モデルは、「NISSAN Z」(海外名)の名で発表された。開発コンセプト&キーワードは、「ダンスパートナー」と「レスポンス」。ドライバーとシンクロする、ピュアなスポーツカー・テイストを全身で表現した。その7代目のAll-New Zの全貌を、現地のZカークラブの声を交えて紹介しよう。(Fairlady Z Story&History Volume2より抄録)