ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
JMS2025
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
ちょいふるジョイフル
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
東京オートサロン2025出展車情報
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
Official Staff
Official Staff
中村圭吾(Motor Magazine編集部)
クルマ&雑誌好きが高じて自動車雑誌の編プロに就職し、旧車系メディアを中心にキャリアを積む。2014年からフリーの編集&カメラマンとして活動。2021年にモーターマガジン社に入社、2023年9月より「Motor Magazine」編集長を務める。初の愛車は15歳で手に入れたホ...
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
Webモーターマガジン編集部所属。モーターマガジンなど雑誌編集を担当してきた。目下の趣味は配信鑑賞。 アマプラ、Netflixを中心にアニメやらホラーやらを毎晩3時間以上楽しむのが日課となっている。おかげでエブリデイ寝不足。
小泉優太(Motor Magazine編集部)
椎名誠の小説を読んで烏森口のサラリーマンに憧れて新橋で働き始めて約20年。クルマはもちろん、腕時計、スニーカー、音楽(昔はロックやミクスチャー、最近はEDMが好き)、スノーボード、ビーチカルチャー、犬などなどに興味がある40代です。
蔭山洋平(Motor Magazine編集部)
日曜大工やペーパークラフトなど細かい作業が好きで、目下の目標は仕事用ノートパソコンを置く台を作ること。金属製にするか木製にするか・・・悩ましい。また「壊れたら直す」がモットーで、ジャンク品を見ると分解したい衝動に駆られることも。ちなみに犬派です。
川内優作(Motor Magazine編集部)
2023年4月に新卒入社したモーターマガジン編集部員。幼少期からクルマ好きで、クルマの良さをみんなに伝えたいと思い入社を決意。学生時代は緑のエプロンを着るコーヒー屋でアルバイト。コーヒーとセダンに陶酔する男。
香高和仁(Motor Magazine&4輪ムック編集部)
2002年11月号(通巻586号)からMotor Magazine編集部には長期在席中の編集者。1971年式のギャランGTO(MRとMII)、1985年式ランサーターボGSLなど30年以上所有、でも仕事では最新型の車両に触れています。エレキギターや鉄道模型(HO)など趣味は...
根本貴正(Motor Magazine編集部)
つい最近、カメラ誌から自動車誌へやってきたクルマとカメラと猫が好きな中年男子。お酒も好きだったりして。。。
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
「Motor Magazine」と「Webモーターマガジン」の編集長を2023年まで6年半に渡って兼任し、現在はMotor Magazine編集企画室 室長。 いままで乗り継いできクルマは国産、輸入車、中古車、新車を含め20台以上。趣味は世界中の競馬場とカジノ巡り。
黒石研仁(スマートモビリティJP編集部)
森田浩一郎(FAN BOOK編集部)
ムック事業部プロデューサー兼クロスメディア編集長。クルマ、バイク、カメラ各誌編集部を渡り歩いて30余年。紙、電子、Web、イベントなど、ジャンルも媒体も横断的に首を突っ込む独り編集野郎。つまりは"何でも屋"(^_^;) 「カメラマン リターンズ」「Story & Histo...
飯嶋洋治(FAN BOOK編集部)
学生時代からモータースポーツ誌編集者となる。同時期にダートトライアルにはまり100戦3勝(笑)。フリーランス時代には、それまでの苦い経験を生かした単行本を10冊ほど執筆。その後ホリデーオート編集部などを経て現在に至る。自動車技術会会員(撮影:正岡貞雄)
黒田健一(ロードスターBROS.編集部)
本田和央(モーターマガジン営業部)
篠原政明
モーターマガジン社OB。子どもの頃からのクルマ好きが高じて、この世界に入って気がついたらン十年? 実はクルマだけでなく、鉄道、飛行機、果ては軍事モノも好きらしい...。
松本雅弘
月刊Motor MagazineやWebモーターマガジンの元編集部員。世の中、知らないことばかり。まだまだ乗ってみたいクルマ、乗って行きたい所がたくさんあります。
阪本 透
井上雅行
たまにMotor Magazine誌で写真撮るフリーカメラマン。日本レース写真家協会(JRPA)会員。
加藤英昭
新村いつき
F1、WRCをこよなく愛する編集者。国内でF1やWRCを見られるのは本当に幸せだと思うが、ぜひ、海外でも見て欲しい。
河村大志
1993年生まれのモータースポーツジャーナリスト。クルマもバイクも好きだったりする。その他にも、1970年代〜1990年代のハードロックやメタルが好きだったり、ギターを練習するも日々挫折と戦っていたり、関西弁丸出しだったりもする。
宮﨑健太郎(ロレンス編集部)
Webモーターマガジン編集部
Motor Magazine編集部
スマートモビリティJP編集部
ロードスターBROS.編集部
カー&ゴルフ プレミアム スタイル
ジャパン モビリティショー 2025 おまとめ特集
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
EV&カーボンニュートラルフェア2025
人気記事
“しゃべるフィギュア”と“ジオラマナビ”が創る新しいドライブ体験!日産が車載エージェント「AutoDJ」を発表
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
サーキットを軽快に駆け抜けたMINI JCW 【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
204psターボ+電子制御AWDが生む新たな走りの世界!アウディA3に4輪駆動モデル「40 TFSI quattro」登場
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
日産 スカイラインを一部仕様変更。400台特別限定の「400Rリミテッド」も発表
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
オラチオ・パガーニがランボルギーニで磨いた技術で作り上げた「パガーニ ゾンダ」【スーパーカークロニクル・完全版/039】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
F1で世界に名を馳せるホンダが本気で作り上げたスーパーカー「NSX」【スーパーカークロニクル・完全版/040】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
日産が超スタイリッシュな新型「ティアナ」を発表!プレミアムセダンとして、ICEモデルのフラッグシップを担う
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【JMS2025:スバル】BEV×BOXER、ふたつのSTIコンセプトと新型「トレイルシーカー」日本仕様を初公開
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【10年ひと昔の新車】メルセデス・ベンツ CLSシューティングブレークが似合うような暮らしをしてみたい!?
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
トヨタが目指す理想のSDVは「コミュ力」が違う!インフラ、予測、そして車載AI・・・「最新知能化技術」の最前線を実体験
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン11月号】10/1発売
【VWゴルフクロニクル vol.3】販売中
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.