ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
JMS2025
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
ちょいふるジョイフル
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
東京オートサロン2025出展車情報
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
ニューモデル
ニューモデル
Official Staff
【ニュース】レトロモダンなMINIの限定車「 ICE BLUE EDITION」、「ICE BLUE BLACK EDITION」が登場
2018年10月31日、アイスブルーのボディカラーを復刻させたMINIの限定車が発表され、全国のMINI正規ディーラーで先行予約が開始された。納車開始は12月以降を予定している。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニューモデル
限定車
MINI
アイスブルー
レトロモダン
Official Staff
【ニュース】新型パサート オールトラックがディーゼルエンジンを搭載して登場
2018年10月31日、ついにフォルクスワーゲンから新型パサート オールトラックが登場した。2015年10月に新型パサート/パサートヴァリアントが発表されてから3年の時間が要したのには理由があった。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニューモデル
フォルクスワーゲン
パサートオールトラック
ディーゼルエンジン
CAR
【ニュース】ホンダ Nシリーズの最新モデルは、「N-VAN(エヌバン)」! 2018年7月12日
ホンダは、まったく新しい軽バン(軽貨物車)のN-VANを発表、7月13日から発売する。 (タイトル写真は、鈴木麻子 執行役員・日本本部 商品ブランド部長と、N-VAN開発責任者の古館 茂氏)
ホリデーオート編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
CAR
月刊ホリデーオート
ホンダ
N-VAN
ニューモデル
Official Staff
日本初導入!BMW M4のオープンモデル、M4カブリオレがカタログモデルとして登場【ニューモデル】
2018年5月24日、BMWはハイパフォーマンス2ドアクーペM4のオープンモデル「M4カブリオレ」を日本に導入すると発表した。価格は1380万円、納車は2018年秋以降を予定しているという。さらに、10台限定の「M4カブリオレ 30 Jahre」(1483万円)も同時発表した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
BMW
M4
M4カブリオレ
ニューモデル
CAR
ニュース
Official Staff
次期フォレスターはついにターボエンジン廃止! 2.5L NAのほかにもうひとつ隠し玉がある?【ニュース】
かねてよりフルモデルチェンジ間近とウワサされていたフォレスターの新型が、2018年3月29日にニューヨーク国際モーターショーで公開された。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
スバル
フォレスター
ニューモデル
CAR
Official Staff
ボルボXC40発表。XC90やXC60の兄弟ではなく“いとこ”? カジュアルでコンパクトSUV【ニューモデル】
2018年3月28日、ボルボはコンパクトSUVのブランニューモデル、XC40を日本で発表した。価格は389万円〜549万円。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
ボルボ
XC40
SUV
ニューモデル
CAR
【ニュース】ジャガーのコンパクト・パフォーマンスSUV「E-PACE」が日本デビュー! 2018年2月22日
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、新型コンパクト・パフォーマンスSUVの「E-PACE(Eペイス)」の受注を2月22日から開始した。 (タイトル写真は、ジャガー・ランドローバー・ジャパンのマグナス・ハンソン社長と、広報部の若林ディレクター)
ホリデーオート編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
ジャガー
E-PACE
SUV
ニューモデル
CAR
月刊ホリデーオート
月刊MotorMagazine
【試乗】スズキ・クロスビーはスタイル同様に走りも楽しい! 岡本幸一郎
新ジャンルの小型クロスオーバーワゴン、スズキ・クロスビー。外観から想像されるより室内は広く、使い勝手は高い。街中でも高速でも、スタイル同様に走りも楽しめそうだ。
ホリデーオート編集部
@
Webモーターマガジン
試乗
CAR
月刊ホリデーオート
スズキ
クロスビー
SUV
クロスオーバー
ニューモデル
【ニュース】スーパーSUV、ランボルギーニ・ウルスが日本デビュー! 2018年2月6日
アヴェンタドール、ウラカンに続くランボルギーニ第3のモデル、「ウルス」が日本でも発表された。ウルスは、ランボルギーニが久々に世に送り出したスーパーSUVだ。
ホリデーオート編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
CAR
月刊ホリデーオート
月刊MotorMagazine
ランボルギーニ
ウルス
SUV
ニューモデル
【ニュース】ワゴンとSUVを融合させた新ジャンルの小型クロスオーバーワゴン、スズキ・クロスビーを発売! 2017年12月25日
スズキは、東京モーターショー 2017に参考出品して人気を呼んだ小型クロスオーバーワゴン「クロスビー」を12月25日より発売する。(タイトル写真は鈴木俊宏社長と)
ホリデーオート編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
CAR
月刊ホリデーオート
クロスビー
ニューモデル
SUV
スズキ
クロスオーバー
【ニュース】発表会には錦織圭選手も登場! ジャガーのニューモデル「XFスポーツブレイク」 2017年11月27日
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガー XFの2018年モデルを発表、11月27日より受注を開始した。(タイトル写真はジャガー・ランドローバー・ジャパンのM.ハンソン社長と錦織圭選手)
ホリデーオート編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
CAR
月刊ホリデーオート
月刊MotorMagazine
ジャガー
XF
ニューモデル
錦織圭
ワゴン
Official Staff
【ニュース】メルセデスAMG GTロードスター/GT C ロードスター 登場 2017年8月25日
メルセデス・ベンツ日本がメルセデスAMG GTロードスター および メルセデスAMG GT C ロードスターを発表、同時に発売を開始した。完全受注生産となる。
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
月刊MotorMagazine
メルセデス・ベンツ
AMG
GTロードスター
ニューモデル
続きを読む
ジャパン モビリティショー 2025 おまとめ特集
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
人気記事
軽量化と剛性アップを両立させた新世代のピッコロ フェラーリ「360モデナ」【スーパーカークロニクル・完全版/044】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ブランド第5弾となるMINIクーペはさらにゴーカートのようだった【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
トヨタが2026年WRCドライバーラインナップを発表、勝田貴元は初優勝&メイクス6連覇を狙う
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ルノー キャプチャーに限定車「キャプチャー リミテッド」が登場、天候や路面の変化を気にせずにガンガン走れる
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
フェラーリ F430は、F1マシンからのフィードバックとピニンファリーナのデザインを融合した【スーパーカークロニクル・完全版/045】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
モノクローム映画のようなレトロでシックな限定仕様。「フィアット600 Hybrid Nero Cinema」を発売
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【試乗】トヨタ アクア「顔は激変でも、乗れば“いつも”の安心感」
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
スバルがモータースポーツで培った技術と知見を活かし、走る愉しさを追求! BRZのコンプリートカー「STIスポーツ タイプRA」を発表
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
パイオニア流「もっと、いい音」を比べて聞いた!カスタムフィットスピーカー×DSPが実現する感動サウンド
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
日本でも公開された新型「マツダ CX-5」を深掘り解説! コレってかなり“買い”のミドルSUVでは!?
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
【モーターマガジン12月号】10/31発売
【VWゴルフクロニクル vol.3】販売中
【昭和の名車 増補改訂版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.