Official Staff
【ヒットの法則229】1.6スポーツラインとクロスポロは、ポロシリーズの存在を大きく変えたモデルだった
2006年8月、4代目ポロに1.6Lエンジン+6速ATを搭載した「1.6スポーツライン」とSUVテイストの「クロスポロ」が登場している。従来は1.4L+4速ATの仕様しかなかく地味で控えめな存在だったが、2005年12月に登場したスポーツモデル「GTI」もあり、ここからラインアップを充実させて魅力をアピール、フォルクスワーゲンの大きな柱となっていくことになる。今回は登場直後に行われた「1.6スポーツライン」と「クロスポロ」の試乗テストの模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2006年10月号より)
Official Staff
【ヒットの法則223】デイムラー スーパーエイトはまるで伝統工芸品のようだった
デイムラーは世界各国で王室御料車として採用されてきたイギリスの王室御用達高級ブランド。1960年にジャガーの傘下に入ってからも、いわゆるバッジエンジニアリングではあったが、デイムラーのブランドは継続していた。今回紹介するのはジャガーXJのフルモデルチェンジにあわせて、2005年に登場した「デイムラー スーパーエイト」。ジェガーXJのV8モデルをベースとしたものだが、果たしてジャガーとどう違うのか、真のラグジュアリーとは何なのか。その試乗記を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2006年9月号より)