ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
東京オートサロン2025出展車情報
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
ちょいふるジョイフル
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
リーフ
リーフ
Official Staff
日産リーフが価格改定で実質293万円から。一部仕様変更でさらに魅力的に
2022年4月21日、日産自動車は電気自動車「日産リーフ」を一部仕様変更を行い、今夏に発売すると発表した。電気自動車の普及に向けて、手が届きやすい価格を実現したことが注目される。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
ニュース
日産
リーフ
仕様変更
価格改定
電気自動車
Official Staff
1986年型ブルーバードが電気自動車になる夢を見た。英国日産公認ワンオフBEV「NEW BIRD」がつなぐ過去と未来
日産は、英国サンダーランド工場の操業開始35周年を祝って、ある特別な1台のクルマを作り上げた。車名は「NEW BIRD(ニューバード)。1986年式欧州版ブルーバードに最新リーフのコンポーネンツを換装した、おそらくは世界でたった1台のアニバーサリーモデルである。
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
電気自動車
日産
ブルーバード
リーフ
オースター
NEW BIRD
ニューバード
コンバージョン
サンダーランド工場
ニュース
Official Staff
【EVの素朴な疑問⑧】 自宅に充電設備を設置したいんだけど、普通充電と急速充電、どちらを選ぶべき?
留まることを知らないクルマの電動化の波。それにともない、内燃機関主流の時代では馴染みのなかったクルマ用語が、これまた次から次へと登場してきている。そんな中「ちょっと乗り遅れたかもしれない」と不安を感じたあなたのために、ベーシックな電動化モデル関連用語の解説を10回に分けてお届けする。掲載第8回目は、自宅に設置する充電設備についてだ。千里の道も一歩から!なのである。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
EVの素朴な疑問
電気自動車
EV
ホンダ
普通充電器
急速充電器
リーフ
ホンダe
くるま問答
EV&SDGsFair
Official Staff
SAMURAI SPEEDが日産リーフでパイクスピーク アンリミテッドクラスに挑戦
2021年5月21日、エクストリーム パワースポーツ チーム「SAMURAI SPEED」は6月21日~27日まで米国コロラド州コロラドスプリングスで開催される世界屈指のヒルクライム レースイベント「第99回 パイクスピークインターナショナル ヒルクライム」に日産リーフe+をベースにしたニューマシンで参戦すると発表。最新技術を盛り込んだマシンで、改造範囲無制限の「アンリミテッドクラス」に参戦する。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
ニュース
モータースポーツ
SAMURAI SPEED
パイクスピーク
日産リーフ
日産
リーフ
電気自動車
EV
Official Staff
日産 リーフの仕様変更と同時に、新グレード「アーバンクロム」を設定。ツートンの新ボディカラーも
2021年4月19日、日産自動車(以下、日産)は電気自動車の「リーフ」を一部仕様向上するとともに、新グレードの「アーバンクロム(タイトル写真)」を設定して今夏より発売すると発表した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
ニュース
日産
電気自動車
リーフ
仕様向上
アーバンクロム
オーテック
AUTECH
抗菌
Official Staff
日産が新型エクストレイルを上海モーターショー2021で公開することを発表
2021年3月26日、日産自動車(以下、日産)は4月21日から28日まで一般公開される上海モーターショー2021に、新型エクストレイルなどの最新モデルと技術を出展する。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
ニュース
日産
中国
上海
モーターショー
e-POWER
エクストレイル
アリア
リーフ
Official Staff
【試乗】初代 日産 リーフの走り味は、まさに未体験ゾーンのものだった【10年ひと昔の新車】
「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前の国産車は環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、日産 リーフ(プロトタイプ)だ。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
連載
CAR
10年ひと昔
試乗
日産
リーフ
電気自動車
プロトタイプ
NISSAN
LEAF
Official Staff
日産が災害復旧支援コンセプトカー「リ・リーフ」を欧州で公開
2020年9月29日、日産自動車(以下、日産)は、自然災害などによる停電時に電気自動車の大容量のバッテリーから非常用電力を供給できる、災害復旧支援を目的とした電気自動車のコンセプトカー、「RE-LEAF(リ・リーフ)」を欧州で発表した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
ニュース
日産
リーフ
コンセプト
災害
復旧
支援
LEAF
NISSAN
Official Staff
日産 リーフNISMOを一部改良。コーナリングでの回頭性能を向上させるチューニングを実施
2020年7月20日、日産自動車は電気自動車(EV)のハイパフォーマンスモデル「リーフNISMO」を一部改良して発売した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
日産
NISSAN
ニスモ
NISMO
リーフ
リーフNISMO
CAR
EV
電気自動車
ニュース
Official Staff
【くるま問答】EVはトランスミッションを必要としないのはなぜか。しかし敢えて搭載するポルシェの目論見とは?
2020年4月現在、日本で市販されているEV(電気自動車)にはトランスミッション(多段変速機)が採用されていない。ところが過去やレーシングカー、海外市場を見てみるとそうとは限らないという。なぜモデルによって違いがあるのだろうか。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
くるま問答
EV
電気自動車
トランスミッション
CASE
CAR
ポルシェ
タイカン
日産
リーフ
Official Staff
【平成のクルマを支えた新技術⑤】S-AWC/アイサイト/フルEV
令和も2年を迎えて、すでに平成も遠くなった感があるが、平成時代は自動車メーカーがその時々の技術の粋を集めて、走行性能、安全性能を高めた時代といえる。ここではそんな平成テクノロジーを7回にわたって見ていこう(タイトル画像はS-AWCを搭載したランサーエボリューションX)。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
テクノロジー
CAR
三菱
スバル
日産
ランサーエボリューション
レガシィ
I-MiEV
リーフ
Official Staff
日産 リーフがマイナーチェンジで快適装備などを充実化。発売は2020年2月から
2019年12月16日、日産はリーフをマイナーチェンジして2020年2月から全国一斉に発売すると発表した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
ニュース
CASE
日産
リーフ
マイナーチェンジ
NISSAN
LEAF
EV
電気自動車
続きを読む
グランフロント大阪で4/26-27に開催
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
『Motor Magazine』2025年5月号は「Cセグメントハッチバック」を大特集。日米欧の最新モデルも多数登場!
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
「トミカ」で走りまくる3Dゲームアプリ「トミカあちこちアドベンチャー」が登場!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ピレリが第5世代に進化した「Pゼロ」を発表。最先端の技術で性能と安全性を向上
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
シトロエン C4をマイナーチェンジ。初のハイブリッドモデルも登場
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ヒョンデ インスターは2025年4月10日より発売開始。一充電走行距離は458km!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【10年ひと昔の新車】マツダ アテンザのSKYACTIV ディーゼルは静粛性も高く秀逸だった
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
満開の桜とともに残す「愛車の記憶」を大募集!今しか撮れない「Volkswagen×Sakura フォトキャンペーン」春の特別企画開催中
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@ Webモーターマガジン
7代目フォルクスワーゲン パサートは燃費の良さ、精緻なクルマ作りが光った【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
凝縮された美しさの中に秘められた「M」の血統【BMW M235 xDrive グランクーペ:海外試乗】
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
【くるま問答】運転免許証の番号、12桁の意味。最後のひと桁でアレがわかっちゃう!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン5月号】4/1発売
【VWゴルフクロニクル】2/25発売
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.