ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
ちょいふるジョイフル
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
東京オートサロン2025出展車情報
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
急速充電器
急速充電器
Official Staff
アウディチャージングハブ紀尾井町の運用開始。最高150kW出力のパワーエックス製蓄電池型急速充電器を採用
2024年4月25日、アウディジャパンは東京・千代田区にある正規販売店Audi City 紀尾井町のすぐ近くに、4台を同時に充電できる急速充電施設「Audi charging hub(アウディチャージングハブ)紀尾井町」をオープン。アウディユーザーだけでなく、他ブランド車のユーザーでも利用できる施設として運用されている。
蔭山洋平(Motor Magazine編集部)
@
Webモーターマガジン
BEV
急速充電器
アウディ
アウディチャージングハブ
アウディチャージングハブ紀尾井町
パワーエックス
蓄電池
プレミアムチャージングアライアンス
PCA
CAR
Official Staff
週末は子供たちと、マックでハッピー充電!?DMM EV CHARGEで始まる「美味しい家族サービス」【週刊 スタッフブログ】
2024年2月19日、日本マクドナルドは運営する一部店舗に、EV/PHEV用の急速充電器および普通充電器を導入することを発表しました。提供される充電インフラは合同会社DMM.comが展開する「DMM EV CHARGE」。自宅に受電インフラがない人はもちろんすでに設置済みのEVオーナーも、家族そろってハッピーセットを楽しみながら愛車に「ハッピー充電」できそうです。
神原 久(Webモーターマガジン編集部)
@
Webモーターマガジン
ニュース
DMM.com
急速充電器
電気自動車
EV
インフラ
CAR
テスラ
NACS
Official Staff
北米トヨタが急速充電規格「NACS」への対応を表明。テスラ社との合意で、スーパーチャージャーをトヨタ/レクサス車が利用可能に
2023年10月20日、トヨタ自動車とToyota Motor North America, Inc.(北米トヨタ)は、2025年から北米の急速充電規格「NACS」をEVに採用することでテスラ社と合意したと発表。CCS規格を採用した従来のEVにおいてはアダプターで対応するという。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
トヨタ
テスラ
スーパーチャージャー
急速充電器
BEV
電気自動車
ニュース
レクサス
Official Staff
EV充電器ベンチャー「プラゴ」から急速充電器が登場!充電予約&サブスクプランが魅力的
2022年11月29日、プラゴは最大出力50kWの急速充電器「PLUGO RAPID(プラゴ ラピッド)」のサービス概要を発表した。2022年12月初旬から都内3施設と神奈川県内1施設の計4カ所で提供が開始され、12月8日からは月額定額充電サービスも導入される。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
プラゴ
SDGs
電気自動車
BEV
充電
急速充電器
充電器
ニュース
急速充電
Official Staff
アウディとポルシェが150kW急速充電器ネットワーク拡大に向け「プレミアムチャージングアライアンス」事業をスタート
2022年4月19日、アウディ ジャパンとポルシェジャパンは、日本国内での急速充電器のネットワーク拡充促進のため、業務提携による「プレミアムチャージングアライアンス(Premium Charging Alliance)」事業を行うと発表。これにより7月1 日より、両ブランドが展開する150kW急速充電器を、アウディオーナーとポルシェオーナーが相互利用することができるようになる
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
プレミアムチャージングアライアンス
アウディ
ポルシェ
ニュース
電気自動車
新車
CAR
急速充電器
CHAdeMO
BEV
Official Staff
【EVの素朴な疑問⑧】 自宅に充電設備を設置したいんだけど、普通充電と急速充電、どちらを選ぶべき?
留まることを知らないクルマの電動化の波。それにともない、内燃機関主流の時代では馴染みのなかったクルマ用語が、これまた次から次へと登場してきている。そんな中「ちょっと乗り遅れたかもしれない」と不安を感じたあなたのために、ベーシックな電動化モデル関連用語の解説を10回に分けてお届けする。掲載第8回目は、自宅に設置する充電設備についてだ。千里の道も一歩から!なのである。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
EVの素朴な疑問
電気自動車
EV
ホンダ
普通充電器
急速充電器
リーフ
ホンダe
くるま問答
EV&SDGsFair
EV&カーボンニュートラルフェア2025
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
【ちょいのり!】新型ルークスの、大きく広く見せる“かどまる四角”の妙。フルモデルチェンジした日産の軽スーパーハイトワゴン
蔭山洋平(Motor Magazine編集部)
@ Webモーターマガジン
アウディ Q5/Q5 スポーツバック【1分で読める輸入車解説/2025年最新版】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
フェラーリ 288GTOは、グループB規定に則って作られた異色の高性能フェラーリ【スーパーカークロニクル・完全版/021】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
日産が新型「ルークス」を初公開。発売は2025年秋ごろの予定
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ECOモードでもパワフルな走り【ヒョンデ コナ Nライン:長期テスト②】
千葉知充(Motor Magazine編集企画室)
@ Webモーターマガジン
メルセデス・ベンツ GLBに新ラインナップ「アーバンスターズ」を追加
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【ドライブグルメ】東北自動車道・前沢SA(上り) で、岩手の伝統と最新のスイーツを!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ボルボ「EX30」、価格400万円台から手の届くEVラインアップへ。全5モデル展開で性能と選びやすさを両立
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ルノー カングー【1分で読める輸入車解説/2025年最新版】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン9月号】8/1発売
【VWゴルフクロニクル vol.2】販売中
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.