Official Staff
BYDが創立30周年記念式典を開催、1000万台目の新エネルギー車のラインオフを発表
2024年11月18日(現地時間)、BYDは中国・深圳の汕尾特別合作区にある小桃生産基地で1000万台目の新エネルギー車(NEV)をラインオフし、創立30周年記念式典を開催した。2023年1月に日本乗用車市場に参入したBYDは、その存在感を高めつつあるところだが、世界的には新エネルギー車のリーディングカンパニーとなっている。
新エネルギー車(EV、PHEVを含む)の生産を積極的に展開
1995年にバッテリーメーカーとして創業したBYDは、現在、ITエレクトロニクス、自動車、新エネルギー、都市モビリティといった多様な領域で事業を展開。特に自動車分野では、現在6大陸、80以上の国と地域、40...
Official Staff
マツダが北京モーターショーで新型電動車2車種を初公開。2024年中には1車種を発売
2024年4月25日、マツダは、マツダが出資する現地法人「長安マツダ汽車有限公司(以下、長安マツダ)」が、北京モーターショー 2024において、新型電動車「MAZDA EZ-6(マツダ イージーシックス)」と新型電動車のコンセプトモデル「MAZDA 創 ARATA(マツダ アラタ)」を初公開したと発表した。
マツダ EZ-6は2024年中に中国で発売
まず、マツダ EZ-6。マツダと合弁事業のパートナーである重慶長安汽車股份有限公司(以下、長安汽車)の協力のもと、長安マツダが開発・製造を行うNEV(新エネルギー車)の第1弾であり、2024年中に中国で発売される。マツダのデザインテーマ「魂...