ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
東京オートサロン2025出展車情報
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
ちょいふるジョイフル
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
軽自動車
軽自動車
Official Staff
ダイハツ タフトをノスタルジックな雰囲気に大変身! ダムドのボディキット2種類が発表された
2021年6月で発売から1年が経過したダイハツ タフト。軽自動車のクロスオーバーSUVという注目のカテゴリーに参入したことでいまも注目を集めている。その個性的なデザインで人気のタフトに向けて、これまた斬新なデザインのボディキットを開発したのがDAMD(ダムド)だ。「80's」と「little D」のタフト用ボディキットの販売を開始した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
カー用品
ダイハツ
タフト
DAMD
ダムド
80's
little d
trip basket ルーフラック
軽自動車
CAR
Official Staff
ホンダ「N-BOX」シリーズの累計販売台数が200万台を突破。軽ナンバー1の地位は、譲らない!
2021年6月4日、ホンダは軽乗用車「N-BOX(エヌボックス)」シリーズの累計販売台数が、2021年5月末時点で200万台を突破したと発表した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
ニュース
ホンダ
Nボックス
累計
販売台数
200万台
軽自動車
フィット
カスタム
Official Staff
【試乗】ダイハツ ムーヴは、ゆとりを持って運転できる穏やかなキャラクターが心地良かった【10年ひと昔の新車】
「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、ダイハツ ムーヴの最上級グレード、Xリミテッドだ。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
連載
CAR
10年ひと昔
試乗
ダイハツ
ムーヴ
リミテッド
軽自動車
ハイトワゴン
カスタム
Official Staff
【試乗】ムーヴ カスタムRSの加速はウルトラスムーズ! 内外装も上級志向で妥協はなし【10年ひと昔の新車】
「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は軽自動車のスポーティなハイトワゴン、「ダイハツ ムーヴ カスタム RS」だ。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
連載
CAR
10年ひと昔
試乗
ダイハツ
ムーヴ
カスタム
ターボ
軽自動車
ハイトワゴン
Official Staff
【動画】竹岡 圭のクルマdeムービー「ホンダS660 Neo Classic」(2021年3月放映)
モーターマガジンMovie(チャンネル登録者数14万7000人超)で長年に渡って試乗レポートを務めるモータージャーナリストの竹岡 圭さん。このコーナーでは、その中から人気の動画を逐次紹介していきます。今回は、ホンダアクセスが開発したS660 Neo Classicキットの紹介です。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
試乗
動画
軽自動車
CAR
ホンダ
S660
Neo Classic KIT
ホンダアクセル
ビート
20周年記念アクセサリー
Official Staff
【試乗】4代目ホンダ ライフは背は高いけど、ライバルとは目指すところがちょっと違っていた【10年ひと昔の新車】
2008年、女性を中心に人気を集めていた「ホンダ ライフ」が5年ぶりにフルモデルチェンジして登場した。その特徴はとにかく実用性にこだわったこと。「日々の暮らしをもっとよくしたい」。まさにホンダらしいクルマだった。ここでは発表後すぐに行われた国内試乗会の模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2009年1月号より)
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
試乗
10年ひと昔
ヒットの法則
ホンダ
ライフ
4代目
軽自動車
Official Staff
ダイハツ タフトとウェイクにアウトドアレジャー要素を強めた特別仕様車を設定
2021年5月10日、ダイハツ工業(以下、ダイハツ)はタフトに特別仕様車「クロム ベンチャー(写真下)」を、ウェイクに特別仕様車「VS(写真上)」を、それぞれ設定して発売した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
ニュース
ダイハツ
タフト
ウェイク
キャスト
特別仕様車
一部改良
クロム
軽自動車
Official Staff
【試乗】三菱トッポには「元祖トールボーイ」として譲れないポイントがあった【10年ひと昔の新車】
2008年、広い室内空間を特徴とする元祖トールボーイ軽自動車が「三菱トッポ」として復活した。スズキ ワゴンR、ダイハツ ムーヴ、タントが人気を集める中、新生トッポはどんな個性、魅力を持っていたのか。ここでは発表後すぐに行われた国内試乗会の模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2008年12月号より)
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
試乗
10年ひと昔
ヒットの法則
三菱
トッポ
トールボーイ
ハイトワゴン
元祖トールボーイ
軽自動車
Official Staff
ホンダが軽自動車のピュアEV発売へ。日産・三菱に続いて、過熱するEV戦争への参戦を表明
2021年4月23日、ホンダ(本田技研工業)の新社長に就任した三部敏弘(みべとしひろ)氏が就任後初めての会見を行った。「環境」、「安全」そして将来ビジョンについて熱く語った三部新社長だったが、Webモーターマガジン編集部が注目したのは2024年に軽自動車規格のピュアEV(電気自動車)を発売すると宣言したことだ。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ホンダ
本田技研工業
軽自動車
EV
電気自動車
CAR
ニュース
日産
三菱
N-BOX
Official Staff
モーターマガジンMovie「竹岡圭の今日もクルマと」週間視聴回数BEST10(2021年4月10日〜4月16日)
話題のクルマをモータージャーナリスト竹岡圭さんの試乗でお届けするモーターマガジンMovie「竹岡圭の今日もクルマと」(チャンネル登録14万5000人超)。このコーナーでは、毎週土曜日に1週間の視聴回数ランキングBEST10を紹介していきます。(データはYouTubeアナリティスで、2021年4月10日~4月16日の期間を参照)。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
試乗
動画
軽自動車
CAR
トヨタ
ホンダ
スズキ
プジョー
電気自動車
竹岡圭
Official Staff
【はたらくクルマ】佐川急便が宅配用EVのプロトタイプを公開。収納や車内照明などの工夫多数
2021年4月13日、佐川急便株式会社(以下、佐川急便)と電気自動車の普及促進を目指すASF株式会社(以下、ASF)は、共同開発した宅配用電気自動車(BEV)のプロトタイプを公開した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
ニュース
電気自動車
佐川急便
宅配
プロトタイプ
ASF
軽自動車
五菱
はたらくクルマ
Official Staff
ホンダ S660モデューロX バージョンZはサーキットが楽しい本格スポーツモデル。この1年が最後のチャンス
2018年7月、軽自動車のオープンスポーツモデル ホンダ S660のラインアップに加わったモデューロX。そこに最後を飾る特別仕様車バージョンZが設定された。
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
試乗
月刊MotorMagazine
CAR
ホンダ
S660
ModuloX
軽自動車
オープンスポーツカー
特別仕様車
ミッドシップ
続きを読む
グランフロント大阪で4/26-27に開催
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
2.5L ストロングハイブリッド&アイサイトXを搭載!さらに力強さを増した6代目「新型スバル フォレスター」が国内デビュー
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
スバルがニューヨーク 国際オートショーで2台のバッテリーEVを世界初公開。米国仕様車から発表
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
アルピーヌ A110シリーズのラインナップを刷新。ブランド創立70周年記念モデルも設定
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
大阪・関西万博、開幕!会場内で活躍しているクルマたちには、いろいろ「初」の「国産」合成燃料が使われているって知ってる?
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
レクサスが新型「ES」を上海モーターショーで発表。まずはデザインの一部を公開
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
F1第5戦開幕、ジェッダの超高速市街地コースがスペクタクルなレースを演出する【サウジアラビアGP プレビュー】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
三菱 アウトランダーPHEVが2024年度のPHEVカテゴリー国内販売台数No.1を獲得!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ポルシェ911 GT3がニュルブルクリンク北コースでマニュアル車の記録を更新6分56秒294のラップタイムをマーク!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
初代ティグアンはマイナーチェンジで装備と走りをさらにレベルアップ【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【10年ひと昔の新車】フォード クーガは、お目立ち度の高いコンパクトSUVだった
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン5月号】4/1発売
【VWゴルフクロニクル】2/25発売
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.