Home
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お問合わせ
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
試乗
ニュース
動画
くるま問答
タイヤ
モータースポーツ
電気自動車
自動運転
カー用品
ロードスターBROS
10年ひと昔
カーグッズ
マンガ
イベント
絶対比較
自動車博物館巡り
はたらくクルマ
昭和の名車
写真蔵
軽自動車
ドライブグルメ
スーパーカー
ヒットの法則
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
X3
【ヒットの法則275】初代BMW X3はマイチェンで走りがスマートになり“駆けぬける歓び”を満喫
2006年秋、BMWは意欲的な変更とモデル追加を行っている。10月に発表されたE83型初代X3のビッグマイナーチェンジもそのひとつ。今回はその内容、試乗を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2007年2月号より)
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
試乗
ヒットの法則
BMW
X3
マイナーチェンジ
2.5si
3.0si
月刊MotorMagazine
2007年2月号
【ヒットの法則249】初代BMW X3の走りはフェイスリフトで劇的に変わっていた
2006年、コンパクトSUV市場にプレミアムな価値を持ち込んで成功していた初代BMW X3がフェイスリフトを受けている。その注目ポイントはパワートレーンの一新、これによりX3の走りはどう変わったのか。ドイツでの試乗記を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2006年12月号より)
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
ヒットの法則
BMW
X3
3.0si
海外試乗
フェイスリフト
CAR
月刊MotorMagazine
2006年12月号
BMW X3にプラグインハイブリッドモデル「X3 xDrive30e」登場
2020年4月9日、BMW ジャパンはプラグインハイブリッドモデルの「X3 xDrive30e」を追加し、全国の正規ディーラー で販売を開始すると発表した。このモデルはX3として初めてのプラグインハイブリッドで、幅広い場面で活躍するSAVに求められる実用性と高い環境性能の両立が期待される。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
ニュース
BMW
X3
車種追加
xDrive30e
プラグインハイブリッド
CASE
BMWがX3 M40iを追加。最高出力387psのM40iか、最大トルク680NmのM40dか、悩ましい選択!
2020年3月6日、BMWジャパンはミドルサイズSUVのX3に、高性能なMパフォーマンスモデルでガソリンエンジン仕様の「X3 M40i」を追加した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
BMW
X3
M40i
M40d
SUV
Mパフォーマンス
CAR
SAV
新車
BMW X3 xDrive20dミッドナイトエディションは130台限定。ボディカラーもグリルも外観はすべて“黒”
2019年11月14日、ビー・エム・ダブリュー(BMW)はX3の特別仕様車「X3 xDrive20dミッドナイトエディション(BMW X3 xDrive20d Midnight Edition)」を130台限定で発売した。車両価格は830万円。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
BMW
X3
限定車
SUV
CAR
ニュース
新車
【ヒットの法則04】ニューモデルBMW X3に、競合するライバルは思い浮かばなかった
1999年に登場したBMW X5はまったく新しいカテゴリーのクルマとして大成功したが、2004年にデビューしたX3もまたどのジャンルにも属さない不思議な魅力を持ったモデルだった。単にコンパクトなX5でもなく、類い稀なオリジナリティを持ったモデルとして大きな話題を呼んだ。さて、このX3はデビュー当時、どんな評価を受けていたのか?(以下の試乗記は、Motor Magazine 2005年1月号より)
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
試乗
ヒットの法則
BMW
X3
初代
2004年
【海外試乗】BMW X3M/X4Mはサーキットで本領発揮の本格スポーツモデルだ
BMWはミドルクラスSAVの「X3」とSACの「X4」にシリーズ初となるMモデルの「X3 M」と「X4 M」を追加した。(Motor Magazine 2019年9月号より)
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
試乗
新車
月刊MotorMagazine
BMW
SUV
CAR
X4
X3
X4M
X3M
BMW Mの新しいラインアップ、X3 MとX4 Mを発表
2019年6月23日、BMWジャパンはミドルクラスのSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)/SAC(スポーツ・アクティビティ・クーペ)初のハイパフォーマンスモデル、「BMW X3 M」と「BMW X4 M」を発表し、受注を開始した。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
ニュース
新車
CAR
モータースポーツ
BMW
X3
X4
Mパワー
SAV
SAC
【試乗】アルピナXD3はまるで自然吸気のように気持ちいいエンジンが嬉しい
アルピナ初のSUVとして衝撃的デビューを飾った初代XD3に続き登場した新型は、アルピナ流にチューニングした3L直6ディーゼルツインターボを搭載さらにあらゆる場面での走行性能も確実にアップデートされている。
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
試乗
新車
CAR
月刊MotorMagazine
アルピナ
BMW
XD3
X3
SUV
G01
【試乗】BMW X3 M40dは、これぞ“Mパフォーマンスモデル”というドライブフィール
細分化が進むSUVカテゴリー。さまざまなボディ形状、シートレイアウト、デザイン、そしてパワートレーンが揃い、実に多種多彩だ。今回はそんな中でも「スポーティなハイパワーディーゼル」という魅力を紹介しよう。(Motor Magazine 2019年3月号より)
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
試乗
BMW
X3
M40d
月刊MotorMagazine
BMWのSUV X3に、直列6気筒ディーゼルを搭載したM40dを追加。直6ディーゼルはBMWだけ! 875万円【ニュース】
BMWは2018年9月20日、ミドルサイズSUVのX3に新グレードとしてM40dを追加した。直列6気筒ディーゼルターボエンジンを搭載して、価格は875万円としている。
Webモーターマガジン編集部
@
Webモーターマガジン
BMW
Mパフォーマンス
X3
SUV
M performance
ディーゼル
CAR
【試乗記】BMW X3は“駆けぬける歓び”を見事に高いレベルで実現したSAV
この半年あまりの間に日本へ上陸した輸入車のニューモデルをピックアップした試乗記の短期集中連載をお届け中。第3回目は2017年10月に日本で発表された第三世代となる「BMW X3」だ(この記事はMotor Magazine Mook「輸入車年鑑2018」に掲載したものの抜粋です)。
Motor Magazine編集部
@
Webモーターマガジン
CAR
輸入車年鑑2018
BMW
X3
月刊MotorMagazine
Continue reading
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
【モーターマガジン 3月号】2月1日発売
【ロードスターBROS.19】販売中
【FC3S RX-7 GTメモリーズ】販売中
モーターマガジン社情報
モーターマガジン Web Shop
人気動画「三菱 エクリプスクロスPHEV」
人気動画「スバル レヴォーグ」
人気動画「スズキ スイフトスポーツ」
人気記事
【写真蔵】ホンダ 新型ヴェゼルは2021年4月に正式発表! まずは内外装のデザインなどを公開
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
Sparcoブランド初のオフロードホイール誕生。スパルコ・ダカール×スズキ ジムニー
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
レクサス ISにV8エンジンを搭載した「500 Fスポーツ パフォーマンス」が登場! まずは北米市場から
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
パワーアップした【新型CX-5ディーゼルターボ用】の左右4本出しのスポーツマフラー登場
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【ロードスターにたくさん荷物を積めたなら…】そんな願いを叶えてくれる専用キャリア
ロードスターBROS.編集部
@ Webモーターマガジン
スポーツカーでなくても富士スピードウェイ本コースで全開。NAPACが4月21日に走行会を開催
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ウチクル!?第69話「スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)がこんなに可愛いわけがない!?」クルマ擬人化マンガ
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【MAZDA 3のフロントフェイス】をワイド&ローに仕立てるオートエクゼのスタイリッシュパーツ
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【試乗】6代目パサートと4代目A4は「フォルクスワーゲンとアウディの違い」を示す縮図だった【10年ひと昔の新車】
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
【ロードスターTurboの未知なる領域】オーナーたちが語る「プチどっかんターボ」の魅力【Part2】
ロードスターBROS.編集部
@ Webモーターマガジン
【A70スープラ GTメモリーズ】販売中
【スーパーカークロニクル】販売中
【F31レパード GTメモリーズ】販売中
This article is a sponsored article by
'
'.