ホーム
Webモーターマガジン について
広告掲載について
お詫びと訂正
お問合わせ
ライター名簿
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
東京オートサロン2025出展車情報
MotorMagazine誌連動企画
10年ひと昔
昭和の名車
写真蔵
ドライブグルメ
ロードスターBROS
ニュース
グループAクロニクル
電気自動車
くるま問答
動画
軽自動車
EV&SDGsFair
モータースポーツ
タイヤ
スーパーカー
長期レポート
自動運転
カー用品
はたらくクルマ
絶対比較
マンガ
SDGs
ちょいふるジョイフル
中古車
BCHR
GTmemories
試乗
自動車博物館巡り
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
Official Staff
ネギシマコト
ネギシマコト
@
Webモーターマガジン
【試乗】クラシックカー T型フォードを運転する【イベント】
100年前のクルマは、簡単に運転できるのか!? トヨタ博物館で春と秋の年2回行われる「T型フォード運転講習会」。これは抽選になるが、免許を持つオトナなら誰でもクラシックカーのT型フォードを運転できるイベント。今回はそこで習った運転作法を解説する。
ネギシマコト
@
Webモーターマガジン
T型フォード
フォード
クラシックカー
イベント
博物館
トヨタ博物館
特集
CAR
試乗
タイヤとサッカーの熱〜い関係 その1【タイヤ】
FALKENがドイツのブンデスリーガ1部「FCインゴルシュタット04」とスポンサー契約を結んだのは2015年のこと。「サッカー」と「タイヤ」って、関係ないように見えて、じつは昔から深〜い関係があるんです。
ネギシマコト
@
Webモーターマガジン
タイヤ
ファルケン
サッカー
FALKEN
住友ゴム
CAR
【タイヤ試乗】ミシュラン・X-ICE3+の実力を試した! 2017年7月
先日発表されたミシュランの新スタッドレスタイヤ、X-ICE3+(エックスアイス スリープラス)。トレッドパターンは従来と変わらないものの、表面再生ゴムと呼ばれる新しいゴムを採用、新品時のアイスブレーキング性能を従来比4.5%向上しているという。東京・東大和にあるアイススケートリンクで試走会が開催された。
ネギシマコト
@
Webモーターマガジン
タイヤ
試乗
ミシュラン
MICHELIN
スタッドレスタイヤ
X-ICE3+
【試乗】新型ルーテシアR.S. 「感性を揺さぶるホットハッチ」後編 2017年7月6日
ルノーのBセグメントホットハッチ「ルーテシア ルノースポール(R.S.)」がマイナーチェンジされ、内外装の変更などが行われた。グレード体系も従来の2グレードから3グレードに変更。今回はそのなかで中間グレードとして再登場した、ルーテシアR.S.シャシーカップに試乗した。
ネギシマコト
@
Webモーターマガジン
試乗
新車
CAR
ルノー
ルーテシア
R.S.
【試乗】新型ルーテシアR.S.「感性を揺さぶるホットハッチ!」前編
ルノーのBセグメントモデル、ルーテシアに設定されるスポーツモデルが「ルーテシア ルノー・スポール(R.S.)だ。今回マイナーチェンジを行い、さらに精悍なデザインに変更。さらにグレード体系を見直し、魅力ある価格設定になったのもニュースだ。まずはその概要から。
ネギシマコト
@
Webモーターマガジン
試乗
新車
ルノー
ルーテシア
R.S.
ルノースポール
【試乗】いま、インプレッサを買うなら1.6L? それとも2L? 2017年6月
SUBARUの屋台骨を支えるモデルがインプレッサだ。2016-17カー・オブ・ザ・イヤーも受賞し、アイサイトVer.3や歩行者保護エアバッグの標準装備など安全装備の充実もあり、人気を博しているモデル。そんなインプレッサ、いま買うのなら1.6Lエンジンモデルが良いのか、はたまた2Lエンジンがオススメなのか。インプレッサスポーツ1.6i-Lに乗って考える。
ネギシマコト
@
Webモーターマガジン
試乗
新車
スバル
インプレッサ
月刊ホリデーオート
CAR
【タイヤ試乗】ピレリ・チントゥラートP6を履いてみた 前編 2017年6月
日本で3月28日に発表、4月から発売が開始された、ピレリの新エコタイヤ「CINTURATO P6(チントゥラートP6)」。はたしてどんなタイヤなのか、ルノー・カングーに履いて使用レポートを行っていく。
ネギシマコト
@
Webモーターマガジン
試乗
タイヤ
ピレリ
PIRELLI
CINTURATO
P6
CAR
【試乗】2代目MINIクロスオーバー 「先代と変わったトコロ」
3月2日の「MINI(ミニ)の日」に納車が開始された、2代目となるMINIクロスオーバー。どこがどう変わったのか、MINIクーパーDクロスオーバーに乗ってみる。
ネギシマコト
@
Webモーターマガジン
新車
試乗
MINI
クロスオーバー
月刊ホリデーオート
CAR
【タイヤ試乗】ブリヂストンの新SUVタイヤ、ALENZA001に乗る
2016年12月に、プレミアムSUV用グローバル新ブランドとして立ち上げたブリヂストンの「ALENZA(アレンザ)」。その第1弾商品として登場した「アレンザ001」の実力を試した。
ネギシマコト
@
Webモーターマガジン
試乗
タイヤ
BRIDGESTONE
ブリヂストン
ALENZA
SUV
CAR
【試乗】アウディS5クーペは 密度の濃い速度感がある 2017年5月
アウディA5シリーズがフルモデルチェンジを行った。クーペは9年ぶり、スポーツバックは7年ぶり、カブリオレは8年ぶりとなる。御殿場で行われた試乗会で、最スポーツモデルのS5クーペに乗った。
ネギシマコト
@
Webモーターマガジン
新車
試乗
アウディ
S5
クーペ
A5
CAR
月刊ホリデーオート
【試乗】シトロエン新型グランドC4ピカソ「ディーゼルとガソリン、どっちが良い?」2017年5月
3月に日本上陸をはたした、新型C4ピカソ/グランドC4ピカソ。安全装備を充実したことがニュースだが、クリーンディーゼルモデルが追加されたのも大きな話題だろう。今回は、7人乗りのグランドC4ピカソ・ディーゼルを試乗する。
ネギシマコト
@
Webモーターマガジン
新車
試乗
シトロエン
C4ピカソ
CAR
【スバリスト必見!】スバル・ビジターセンターに行ってみた 【社会科見学】2017年5月
群馬県太田市はスバルの企業城下町。そんな太田市にある、スバル矢島工場 正門より入ってすぐにあるのが、「スバルビジターセンター」だ。ここでは工場見学ができるほか、歴代名車が展示される「展示ホール」もある。そんなビジターセンターに行ってみた。
ネギシマコト
@
Webモーターマガジン
ニュース
イベント
スバル
CAR
続きを読む
グランフロント大阪で4/26-27に開催
MotorMagazine誌 連動型特別企画
スーパーカークロニクル 特別編
音質にこだわるパイオニアのカーナビ
人気記事
『Motor Magazine』2025年5月号は「Cセグメントハッチバック」を大特集。日米欧の最新モデルも多数登場!
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
「トミカ」で走りまくる3Dゲームアプリ「トミカあちこちアドベンチャー」が登場!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
ピレリが第5世代に進化した「Pゼロ」を発表。最先端の技術で性能と安全性を向上
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
満開の桜とともに残す「愛車の記憶」を大募集!今しか撮れない「Volkswagen×Sakura フォトキャンペーン」春の特別企画開催中
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【10年ひと昔の新車】マツダ アテンザのSKYACTIV ディーゼルは静粛性も高く秀逸だった
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
凝縮された美しさの中に秘められた「M」の血統【BMW M235 xDrive グランクーペ:海外試乗】
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
【くるま問答】運転免許証の番号、12桁の意味。最後のひと桁でアレがわかっちゃう!
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
【写真蔵】「ミニ」史上初、ジョン・クーパー ワークスの電気自動車が誕生
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
通称フォルクスワーゲン“ゴルフ8.5”をドイツ・ウォルフスブルグで先行試乗!「GTI」の進化の実力【50周年特別企画 GOLF to GOLF⓵前編】
Motor Magazine編集部
@ Webモーターマガジン
ミツオカ M55の2026年投入モデル「M55 ファーストエディション」の先行予約受付を開始
Webモーターマガジン編集部
@ Webモーターマガジン
次世代モビリティの情報をお届けします
動画【竹岡圭とヒョンデ IONIQ5】
動画【岡本幸一郎とプジョー408】
動画【会田&笠原でストラーダF1X】
動画【佐藤あやみとプジョー308】
【モーターマガジン5月号】4/1発売
【VWゴルフクロニクル】2/25発売
【スーパーカークロニクル・完全版】
SNSフォロー&いいね!お願いします
モーターマガジン社情報
バイク情報なら「webオートバイ」
【SUVパーフェクトブック】
【昭和の名車 完全版 Vol.2】
モーターマガジン Web Shop
クルマ査定の雑学知るなら「ハウモ」
無料で遊べる10種以上のゲーム
This article is a sponsored article by
'
'.