Official Staff
メルセデス・ベンツ SLS AMGはスーパーカーではない。高性能で合理的なスーパースポーツモデルだった【10年ひと昔の新車】
2009年9月、フランクフルトモーターショーでメルセデス・ベンツ SLS AMGが発表されて大きな反響を呼んだ。それまでメルセデス・ベンツの各モデルのチューニングを手掛けていたAMGが初めて完全に独自開発したモデルを発表したからだ。メルセデスのAMGモデルとも、SLRマクラーレンとも違うハイパフォーマンスモデル、このスーパースポーツモデルの狙いはなんだったのか。今回は2009年秋にアメリカで行われた国際試乗会の模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2010年1月号より)
Official Staff
【海外試乗】メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス が証明する、電動化フル活用の圧倒的快感
EQSやEQEというBEVもそのモデルラインナップに加えているメルセデスAMG。ハイパフォーマンスであることに大きな存在価値を備える同ブランドで、これからの主役を担うのはプラグインハイブリッドとなる。そのトップバッターのハンドルを握った。(Motor Magazine 2022年7月号より)
F1用PU開発部隊の協力で生まれた冷却システムを採用
メルセデスAMGは、電動化の波の高まりの中でもネガティブになどなっていない。むしろ「我々のようなハイパフォーマンスカーブランドにとって、電動化はピンチではなくチャンスです」と言う。電気モーターとバッテリーが可能にするパワーとトルク、そしてレスポン...