Official Staff
キア スポーテージは、世界中で激戦区のコンパクトSUV市場で善戦中【10年ひと昔の新車】
「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、キア スポーテージだ。
キア スポーテージ(2011年:日本未導入)
「スポーテージ」は、昨年(編集部註:2010年)のジュネーブ モーターショーで発表された、キアのコンパクトSUVだ。この新型で3代目になる。たくましいルックスとキア車に共通の顔つきを備え、ヨーロッパや北米などでも販売される、キアの世界戦略モデルだ。
1990年代にトヨタ RAV4、ホンダ CR-Vやスバル フォレスターなどがコンパクトSUVのセグメント...
Official Staff
【絶対比較】日産 キックスと トヨタ ライズはコンパクトSUVにあって対照的といえるモデルだった
SUVの人気は衰えることを知らず、国内外のメーカーから日本の道路環境に適したサイズのSUVが相次いで登場している。今回取り上げる日産 キックスとトヨタ ライズもそうしたモデルだが、どちらも高い人気を集めている。キックスとライズは直接的なライバルではないようにも見えるが、日産はキックスで幅広いユーザー層を狙っており、ライズのユーザーも当然視野に入っているはずだ。そこで今回はキックスとライズを比べることで、それぞれの個性や魅力、日産とトヨタのコンパクトSUV作りの考え方について探っていきたい。